毎年9月の頭ごろに放送される「有吉の夏休み」。
私達も毎回楽しみにしていて、行ったことがあるレストランが紹介されると「ここ行ったねー!」と喜んだり、知らないお店が紹介されると「今度行ってみようか」と話したりして楽しんでいます。
また、このブログで記事にしたレストランが紹介されるとその直後にブログへのアクセス数が急激に増えたりしてそれも楽しみだったりします。
それだけ多くのハワイ好きが注目する「有吉の夏休み」で訪れたレストランがまとめて見られると便利かなと思い、まとめてみました!
とりあえず、これまで訪れたレストランの名前と実際に私達が訪れた時の記事を一覧にしてみましたが、今後どんどん情報を加えて充実させていければと思います!!
目次
有吉の夏休み2019で訪れたレストラン
シグネチャー・プライム・ステーキ&シーフード

ハワイのアラモアナにあるシグネチャーのハッピーアワーで絶品ロコモコとリブアイステーキを食べてきました!2018年6月
出不精夫婦のハワイのお気に入りのステーキハウスのハッピーアワーのひとつが、「シグネチャー プライムステーキ&シーフード」。なかなか再訪できていなかったのですが、1年半ぶりに行ってきました!!1年半前にはなかった新メニューも追...

圧倒的にお得なハッピーアワーのリブアイステーキ!再訪、シグネチャー・プライム・ステーキ&シーフード
一昨日ハッピーアワーを楽しんだシグネチャー・プライム・ステーキ&シーフード。その時にウェイターさんにオススメされたのステーキがどうしても気になって、また行ってきちゃいました。お目当てはのリブアイステーキ!相変わらず景...

シグネチャー・プライム・ステーキ&シーフードのハッピーアワーで半額ハンバーガーを楽しむ!
ホノルルハッピーアワー巡り、今回は5月に2回も行ってしまったシグネチャー・プライム・ステーキ&シーフードのハッピーアワーに行ってきました。今回のお目当は過去2回で食べられなかった半額のハンバーガーです!3度目のシグネチャ...

シグネチャー・プライム・ステーキ&シーフードでお得なハッピーアワーをエンジョイ!
今日は昨日のビアワークス飲みの時にオススメと聞いた「シグネチャー・プライム・ステーキ&シーフード」のハッピーアワーに行ってきました!シグネチャー・プライム・ステーキ&シーフードのハッピーアワーの時間帯は4:30pm〜7:00pmまで。そ...
ハワイアン・アロマカフェ
ブッチャー&バード
ミッシェルズ

ハワイのミッシェルズで大満足の記念日ディナー!
今日は結婚記念日。ハワイの雰囲気のいいレストランでロマンチックなディナーをしたい!そんな願いを叶えてくれる素敵なレストランにいってきました! お店の名前は「ミッシェルズ (Michel's at the Colony Surf)」。日本人にも地元のロコにも大人気のフレンチレストランです。

ハワイのミッシェルズで2 for 1 ダイニングby招待日和!サンセットディナーコースを半額で楽しんできました!
2 for 1 ダイニングby招待日和は所定のコースメニューを2名以上で予約すると、1名分のコース料金が無料となるアメックス・プラチナカードおよびセンチュリオンカードホルダー向けのサービスです。2名で利用すれば料金が半額です!日本全...
ファームトゥーテーブルツアー
パリ・ハワイ
マリポサ

ロコモコも食べられる!2019年夏にリニューアルされたマリポサのハッピーアワーに行ってきました!
マリポサのハッピーアワーメニューが最近リニューアルされたと聞いて行ってきました!マリポサとはマリポサはアラモアナショッピングセンターの高級デパート「ニーマン・マーカス ホノルル店」の3階にある人気レストランです。こ...
お店情報
- 店名:マリポサ (Mariposa)
- 場所:1450 Ala Moana Blvd Level Three, Honolulu, HI 96814
- 電話:(808) 951-3420
- ハッピーアワー (2019年9月訪問時)
- 時間: 毎日 3:00PM〜6:00PM (金曜は3:00PM〜5:00PM)
- ドリンク: ビールが4ドル、カクテル・ワインなどが8ドル
- フード: 5品の料理 6〜10ドル
- ひと言:テラス席は景色良し。日差しの弱まる5:00PMくらいがオススメ。ロコモコとふりかけフライが美味しい!
- お会計: 2人で69.11ドル
有吉の夏休み2018で訪れたレストラン
ルースズ・クリス・ステーキハウス (ハワイ島)
サム・チョイズ (ハワイ島)
レイズ・オン・ザ・ベイ (ハワイ島)
TRファイヤーグリル

ハワイ最長!?TRファイヤーグリル ワイキキの1日中やってるハッピーアワーに行ってきました!
今回は「有吉の夏休み密着120時間 in ハワイ」でも訪問していたワイキキ、クヒオ通りのヒルトン・ガーデン・イン・ワイキキビーチの1階にあるTRファイヤーグリル ワイキキのハッピーアワーに行ってきました。TRファイヤーグリル ワイキキのハッピーアワーは朝11時から夜10時までぶっ通しで実施されているので、いつでも気軽に立ち寄れるのがいいですね!カクテルも5ドルから飲めるので、カクテル好きには良いかもしれません。
サニーデイズ
イル・ルピーノ

ハワイな雰囲気でイタリアン!ウルフギャングの姉妹店イル・ルピーノでゆったりハッピーアワー!
ウルフギャングの姉妹店のイタリアン「イル・ルピーノトラットリア&ワインバー (IL Lupino Trattoria & Wine Bar」でハッピーアワーを楽しみました!ワイキキの緑が目の前に広がる開放的なテラスでのハッピーアワーはゆったりとリラックスできて心地よいひとときを過ごすことができました。
KCCファーマーズマーケット
有吉の夏休み2017で訪れたレストラン
ストリップステーキ・ワイキキ

ストリップステーキ ワイキキでステーキとハッピーアワーの両方を楽しむ!
このレストランについての新しい記事があります!昨年、オープンしたてのストリップステーキ ワイキキのハッピーアワーで、美味しいハンバーガーやスシを堪能したのですが、ステーキを食べられなかった!ということで、今回はステーキを食べ...

オープンしたてのストリップステーキ ワイキキでハッピーアワー!
このレストランについての新しい記事があります!ホノルルハッピーアワー巡り、今回は2016年8月25日にリニューアルオープンしたばかりのインターナショナルマーケットプレイス(INTERNATIONAL MARKET PLACE...
バーガーズアンドシングス

バーガー&シングス (Burgers and Things)でハワイで一番美味しいと噂のハンバーガーを食べる!
Burgers & Thingsはダウンタウン・ビショップの「Topa Tower」に移転したようです。Facebookページに移転した旨の投稿がありました。移転先のダウンタウンのお店は名前も変わっていて、新しい名前は「B...
ノイタイキュイジーヌ

ロイヤルハワイアンセンターの高級タイ料理レストラン「ノイタイ・キュイジーヌ (Noi Thai Cuisine)」でハッピーアワー!
ハワイのハッピーアワーめぐり、今回は前から気になっていたノイタイ・キュイジーヌに行ってきました!ノイタイ・キュイジーヌとはノイタイ・キュイジーヌは2017年9月2日(土)放送の「有吉の夏休み」でも紹介された本場のシェフによる本格的な...
タオルミーナ

ワイキキのイタリアンレストラン「タオルミーナ・シシリアン・キュイジーヌ」で結婚記念日を祝う!
ホノルル滞在中はお得を求めてハッピーアワー巡りを楽しむ毎日でしたが、今回は結婚記念日を祝うため、ハッピーアワー巡りをお休みし、ワイキキ、ビーチウォークにあるイタリアンレストラン、「タオルミーナ・シシリアン・キュイジーヌ」に行ってきました!

2 for 1 ダイニングby招待日和を使ってハワイのタオルミーナで半額ランチ!
2 for 1 ダイニングby招待日和は所定のコースメニューを2名以上で予約すると、1名分のコース料金が無料となるアメックス・プラチナカードおよびセンチュリオンカードホルダー向けのサービスです。2名で利用すれば料金が半額です!日本全...
有吉の夏休み2016で訪れたレストラン
ルースズ・クリス・ステーキハウス

値上げしたけどやっぱり美味しい!ルースズクリス ワイキキでハッピーアワー 2018年6月
昨日のウルフギャング・ステーキハウスのハッピーアワーに続いて、今日はルースズクリスのハッピーアワーにやってきました!2018年6月もルースズクリスワイキキに行きました!ハワイにやってきたなら、やっぱりルースズクリスにも行かないわけに...

今回もルースズ・クリスのハッピーアワーでリブアイステーキ! 2017年5月
ハワイに来たならルースズ・クリスのリブアイステーキを食べない訳にはいきません!ということで今回もワインが25%オフになるワインウェンズデーを狙ってルースズ・クリスのハッピーアワーに行ってきました!ハッピーアワーの開始が30分早ま...

ルースズ・クリスのハッピーアワーでお得にリブアイステーキを楽しむ!
ホノルルハッピーアワー巡りで外せないのが今回訪れたルースズ・クリス!大人気ですぐに席が埋まってしまうハッピーアワーはどの料理を頼んでも美味しいですし、毎日5:00PM〜6:00PMの時間限定特別メニューでお得にステーキがいただけます!...

ハワイに来たら必ず行ってしまうステーキハウス!Ruth's Chris Waikiki (ルースズ・クリス ワイキキ)
ハワイに来たら必ずステーキを食べに行くのがRuth's Chris (ルースズ・クリス)。今回もやっぱり行っちゃいました!全米に多くの店舗を持つステーキハウスルースズ・クリスはアメリカのどこの都市に行っても目にする全米に多くの店...
トミーバハマ

トミー・バハマ ワイキキ店でハッピーアワーメニュー全5種類を制覇!
ハワイに来たらハッピーアワー!今回はちょっとおしゃれっぽくて行くのを躊躇していたトミーバハマのハッピーアワーに行ってきました!
スカイワイキキ
メンチーズ
スクラッチキッチン&ベイクショップ
有吉の夏休み2015で訪れたレストラン
ウルフギャングステーキハウス ワイキキ

ハワイのウルフギャング・ステーキハウスを徹底解説!予約方法、オススメメニュー、服装、ハッピーアワーまで!
ハワイに行ったら毎回必ず行ってしまうのがウルフギャング・ステーキハウス。アメリカならではの分厚いステーキは何度食べても美味しいんですよね!今回はそんなウルフギャング ハワイの予約方法、オススメメニュー、ドレスコード(服装)やハッピー...

今回もハワイのウルフギャングステーキハウスでハッピーアワー 2019年5月
今回もやっぱりウルフギャング・ステーキハウスのハッピーアワーに来てしまいました!ステーキもロコモコも相変わらずの美味しさ!次回のハワイ旅行でもやっぱり行ってしまいそうです!

今回もハワイのウルフギャングステーキハウスでハッピーアワー 2018年6月
今回もやっぱりウルフギャング・ステーキハウスのハッピーアワーに来てしまいました!ステーキもロコモコも相変わらずの美味しさ!次回のハワイ旅行でもやっぱり行ってしまいそうです!

ウルフギャング ハワイのリブアイステーキ&ハッピーアワー 2017年9月
ハワイに来たらまずはステーキを!ということで今回もウルフギャング ハワイのハッピーアワーにやってきました!ウルフギャングステーキハウスのハッピーアワーウルフギャング ハワイのハッピーアワーは朝11時から夜6時半まで実施されて...

ステーキだけじゃない!ウルフギャング ステーキハウスでハッピーアワーメニューを食べる!
ハワイに行ったらかならず訪れるウルフギャング ステーキハウスのハッピーアワー。毎回お得なステーキセットの「TASTE OF NEW YORK」を頼んでしまうのですが、今回はそれ以外のハッピーアワーメニューを食べてみようということでやって来ま...

超人気店、ハワイのウルフギャング ステーキハウスのハッピーアワーでお得に熟成ステーキを食べる!
ハワイで美味しい熟成肉のステーキが食べたい!となったら真っ先に名前があがるであろう超有名店、ウルフギャング・ステーキハウスのハッピーアワーでお得にステーキを食べてきました!ハッピーアワーがお得なウルフギャングウルフギャングステー...
クラッキン・キッチン

2度目のクラッキン・キッチン。手づかみシーフード再び!
カニをがっつり食べたい!ということで、2度目の訪問、ハワイアンケイジャンの手づかみシーフードのお店、「クラッキン・キッチン」に行ってきました!

話題のハワイアンケイジャンのお店「クラッキン・キッチン」でワイルドにシーフードを食す!!
今日は話題のハワイアンケイジャンのお店、クラッキン・キッチンへ行ってきました!ボイルされたハワイアンシーフードにスパイシーなソースを絡めたものを豪快に手づかみでいただくスタイルは、見た目も味も最高でした!
カイマナ ファームカフェ
ラニカイジュース
スノーファクトリー
フレッシュカフェ
ピッグ・アンド・ザ・レディ
有吉の夏休み2014で訪れたレストラン
ウルフギャングステーキハウス ワイキキ

ハワイのウルフギャング・ステーキハウスを徹底解説!予約方法、オススメメニュー、服装、ハッピーアワーまで!
ハワイに行ったら毎回必ず行ってしまうのがウルフギャング・ステーキハウス。アメリカならではの分厚いステーキは何度食べても美味しいんですよね!今回はそんなウルフギャング ハワイの予約方法、オススメメニュー、ドレスコード(服装)やハッピー...

今回もハワイのウルフギャングステーキハウスでハッピーアワー 2019年5月
今回もやっぱりウルフギャング・ステーキハウスのハッピーアワーに来てしまいました!ステーキもロコモコも相変わらずの美味しさ!次回のハワイ旅行でもやっぱり行ってしまいそうです!

今回もハワイのウルフギャングステーキハウスでハッピーアワー 2018年6月
今回もやっぱりウルフギャング・ステーキハウスのハッピーアワーに来てしまいました!ステーキもロコモコも相変わらずの美味しさ!次回のハワイ旅行でもやっぱり行ってしまいそうです!

ウルフギャング ハワイのリブアイステーキ&ハッピーアワー 2017年9月
ハワイに来たらまずはステーキを!ということで今回もウルフギャング ハワイのハッピーアワーにやってきました!ウルフギャングステーキハウスのハッピーアワーウルフギャング ハワイのハッピーアワーは朝11時から夜6時半まで実施されて...

ステーキだけじゃない!ウルフギャング ステーキハウスでハッピーアワーメニューを食べる!
ハワイに行ったらかならず訪れるウルフギャング ステーキハウスのハッピーアワー。毎回お得なステーキセットの「TASTE OF NEW YORK」を頼んでしまうのですが、今回はそれ以外のハッピーアワーメニューを食べてみようということでやって来ま...

超人気店、ハワイのウルフギャング ステーキハウスのハッピーアワーでお得に熟成ステーキを食べる!
ハワイで美味しい熟成肉のステーキが食べたい!となったら真っ先に名前があがるであろう超有名店、ウルフギャング・ステーキハウスのハッピーアワーでお得にステーキを食べてきました!ハッピーアワーがお得なウルフギャングウルフギャングステー...
フィフティスリー・バイ・ザ・シー 53 by the sea
ココヘッドカフェ
マツモトシェイブアイス

実際に参加してみたハワイでオススメのオプショナルツアーを紹介します!
タイムシェアでのハワイ旅行は滞在中の予定が自由自在!でも自由すぎて、何をしたらいいのか悩んでしまうことも。そんなときに便利なのがオプショナルツアー。この記事では出不精夫婦が実際に参加して満足度の高かったオプショナルツアーを紹介します!
ジュースボックス
鮨 銀座おのでら ハワイ店
有吉の夏休み2013で訪れたレストラン
ウルフギャングステーキハウス ワイキキ

ハワイのウルフギャング・ステーキハウスを徹底解説!予約方法、オススメメニュー、服装、ハッピーアワーまで!
ハワイに行ったら毎回必ず行ってしまうのがウルフギャング・ステーキハウス。アメリカならではの分厚いステーキは何度食べても美味しいんですよね!今回はそんなウルフギャング ハワイの予約方法、オススメメニュー、ドレスコード(服装)やハッピー...

今回もハワイのウルフギャングステーキハウスでハッピーアワー 2019年5月
今回もやっぱりウルフギャング・ステーキハウスのハッピーアワーに来てしまいました!ステーキもロコモコも相変わらずの美味しさ!次回のハワイ旅行でもやっぱり行ってしまいそうです!

今回もハワイのウルフギャングステーキハウスでハッピーアワー 2018年6月
今回もやっぱりウルフギャング・ステーキハウスのハッピーアワーに来てしまいました!ステーキもロコモコも相変わらずの美味しさ!次回のハワイ旅行でもやっぱり行ってしまいそうです!

ウルフギャング ハワイのリブアイステーキ&ハッピーアワー 2017年9月
ハワイに来たらまずはステーキを!ということで今回もウルフギャング ハワイのハッピーアワーにやってきました!ウルフギャングステーキハウスのハッピーアワーウルフギャング ハワイのハッピーアワーは朝11時から夜6時半まで実施されて...

ステーキだけじゃない!ウルフギャング ステーキハウスでハッピーアワーメニューを食べる!
ハワイに行ったらかならず訪れるウルフギャング ステーキハウスのハッピーアワー。毎回お得なステーキセットの「TASTE OF NEW YORK」を頼んでしまうのですが、今回はそれ以外のハッピーアワーメニューを食べてみようということでやって来ま...

超人気店、ハワイのウルフギャング ステーキハウスのハッピーアワーでお得に熟成ステーキを食べる!
ハワイで美味しい熟成肉のステーキが食べたい!となったら真っ先に名前があがるであろう超有名店、ウルフギャング・ステーキハウスのハッピーアワーでお得にステーキを食べてきました!ハッピーアワーがお得なウルフギャングウルフギャングステー...
カライクラブ
アランチーノ・ディ・マーレ

ピザが美味しい!アランチーノ・ディ・マーレでハッピーアワー!
ハワイのハッピーアワーめぐり、人気のイタリアン、アランチーノ・ディ・マーレでもハッピーアワーをやっていると聞いて行ってきました!アランチーノ・ディ・マーレとはアランチーノはイタリアからの高級素材を惜しみなく使い、野菜の多くは地元の契...

ハワイの超人気イタリアン、アランチーノ ディマーレで王道イタリアンを堪能する!
ハワイでステーキハウス!といったらルースズクリス、ハイズ、ウルフギャングといったお店の名前があがりますが、ハワイでイタリアン!といわれて真っ先に名前が上がるであろうお店がアランチーノではないでしょうか。そんなアランチーノに初めて行ってき...
最後に
まとめてみると、まだまだ未訪問のレストランがたくさんありますねー!
行ったことがあるレストランも私達は主にハッピーアワーで利用することが多いですね。
こちらの記事では私達が実際に行ったハワイのハッピーアワーをまとめています。
よろしければこちらもご覧ください!