【現在40店舗!2019年10月更新!】
お得が好きならハッピーアワー!
ハッピーアワーをご存知でしょうか?ハッピーアワーとはピークタイムからちょっと外れた少し早い時間や遅い時間帯にドリンクやおつまみを通常より割安な価格で提供する、レストランのサービスのことです。
ハワイでも多くのレストランがハッピーアワーを実施しています。
ちょっと早い時間に行くだけで、ビールやワイン、カクテルなどのアルコール類が割安で楽しめるだけでなく、普段はなかなか手が出せない、日本でも有名な高級ステーキハウスの極上ステーキが格安の値段で楽しめたり、個人旅行などで時間に自由がきくのなら、ハッピーアワーを利用しない手はありません!
このブログではハッピーアワーの記事をいくつも書いていますが、今回、そんなハワイのハッピーアワーの記事をまとめてみました。
- 2019.10新規開拓2店と再訪1店を追加しました!
- 2019.08ハワイ島のハッピーアワーを別記事にしました。
- 2019.06新規開拓9店と再訪2店を追加しました!
- 2018.10新規開拓1店を追加しました!
- 2018.06新規開拓7店と再訪3店を追加しました!
ハワイ・オアフ島のハッピーアワーをYouTubeで見る
YouTubeでこのブログのハワイのハッピーアワー情報を動画として公開しています!
ブログを読むより動画を見るほうがいい!という方はこちら!
ハワイ・オアフ島のハッピーアワーを地図から探す
この記事で紹介しているハッピーアワーのレストランを地図からも探せるようにマイマップを作成してみました!
ホノルル・ワイキキ周辺のハッピーアワー
BLTステーキ ワイキキ
トランプホテルの1階にある高級ステーキハウスです。
ハッピーアワーではステーキは食べられませんが、雰囲気良くて居心地がいいです。ロコモコとハンバーガーが美味しかったです!
- 店名:BLTステーキ ワイキキ(BLT Steak Waikiki)
- 場所:223 Saratoga Rd, Honolulu, HI 96815
- 電話:(808) 683-7440
- ハッピーアワー (2019年10月訪問時)
- 時間:毎日 4:30PM〜6:30PM
- ドリンク:ビール6ドル、カクテル8ドル、ワイン9ドル
- フード:14品 7ドル〜18ドル (ステーキはありません)
- おすすめ:名物のポップオーバーが激ウマ!ロコモコとハンバーガーも絶品でした!
S&Sタイキッチンワイキキ
ヒルトン・ハワイアン・ビレッジから徒歩数分のところにある、オアフ島カフクにある自営の農場で、できるだけ有機栽培(約70%)した新鮮な野菜をを使用した健康的なタイ・ラオス料理を食べられるレストランです。
ハッピーアワーの時間帯は全ての飲み物と料理が20%オフになります。
- 店名:S&Sタイキッチン ワイキキ(S&S Thai Kitchen Waikiki)
- 場所:1910 Ala Moana Blvd #3, Honolulu, HI 96815
- 電話:(808) 773-7218
- ハッピーアワー (2019年6月訪問時)
- 時間:毎日 2:00PM〜5:00PM
- ドリンク:全て20%オフ
- フード:全て20%オフ
- ひと言:何を食べても20%オフなのがグッド!
- お会計:2人で62.09ドル
アランチーノ・ディ・マーレ
ハワイで人気のイタリアンレストラン。
ハッピーアワーでは飲み物は生ビールが5ドル、ワイン、カクテルが6ドルで用意されています。
料理はおつまみが4種類、ピザが3種類用意されています。
食べ物の種類はそれほど多くありませんが、おつまみ、サラダ、ピザと揃っているので、これだけでしっかりお腹いっぱいになりそうなラインナップになっています。
- 店名:アランチーノ ディマーレ (Arancino Di Mare)
- 場所:2552 Kalakaua avenue, Honolulu, HI 96815
- 電話:(808) 931-6273
- ハッピーアワー (2019年6月訪問時)
- 時間:毎日11:30AM〜2:30PMと5:00PM〜7:00PM
- ドリンク:生ビールが5ドル、ワイン、カクテルが6ドル
- フード:4種類のおつまみと3種類のピザ
- ひと言:カラマリとピザが美味しい!サラダもあり!
- お会計:2人で57.59ドル
ノイタイ・キュイジーヌ
2017年放送の「有吉の夏休み」でも紹介された、本場のシェフによる本格的なタイ料理を堪能できるロイヤルハワイアンセンターにある高級タイ料理レストランです。
ハッピーアワーでは、ドリンクはワイン(赤、白)が7ドル、シンハービール、生ビールが5ドル、カクテルが7ドル、ウェルドリンクが5ドルとなっています。
ハッピーアワーの料理は12品で、価格は5〜11ドル。お酒のおつまみになりそうなものからパッタイやカレーといったご飯物まで揃っています。
- 店名:ノイタイ・キュイジーヌ (Noi Thai Cuisine)
- 場所:Royal Hawaiian Center Building C, Level 3-C308, 2301 Kalakaua Ave, Honolulu, HI 96815
- 電話:(808) 664-4039
- ハッピーアワー (2019年6月訪問時)
- 時間:毎日3:00PM〜6:00PM
- ドリンク:生ビールが5ドル、ワイン、カクテルが7ドル
- フード:12種類のタイ料理 5〜11ドル
- ひと言:Deep-Fried Pork Strip がビールに合う!カレーも美味しい!
- お会計:2人で68.08ドル
道楽寿司
ロイヤルハワイアンセンターB館3階にあるフロリダ・サウスビーチにあるエスニックなテイストを和食に取り込んだユニークなアジア無国籍料理を味わえる創作寿司居酒屋です。
ハッピーアワーの料理は全て10ドル以下。3ドル〜9ドルの料理が25種類も用意されています。
ドリンクはビールが4ドル、ワインが5ドル、日本酒・スピリッツが6ドルで用意されています。
- 店名:道楽寿司 (Doraku Sushi)
- 場所:Royal Hawaiian Center, 2233 Kalakaua Ave Suite 304, Honolulu, HI 96815
- 所在施設:ロイヤルハワイアンセンター
- 電話:(808) 922-3323
- ハッピーアワー (2019年6月訪問時)
- 時間:毎日4:00PM〜6:00PM
- ドリンク:ビールが4ドル、ワインが5ドル、日本酒・スピリッツが6ドル
- フード:3ドル〜9ドルの料理が25種類
- ひと言:アクセスよし。料理が豊富でビールも安め。味は普通に美味しい。
- お会計:2人で70.15ドル
Buho Cocina Y Cantina (ブホ・コシーナ・イ・カンティーナ)
ワイキキの中心にありアクセスが良く、ルーフトップバーになっているのでリゾート気分を味わえます。ただし、昼は日差しが強烈です。
ドリンクは通常6ドルの生ビール(ドスエキスラガーとドスエキスアンバー)が5ドルと1ドルオフ、通常8ドル〜9ドルのワイン(赤、白、スパークリング)が6ドルと2〜3ドルオフ、通常10ドルのマルガリータが3ドルオフといった感じで、通常価格の1〜3ドルオフでいただけます。
料理はタコス、ワカモレ、ケサディーヤといった本格的なメキシコ料理が一通り揃っています。
- 店名:ブホ・コシーナ・イ・カンティーナ (Buho Cocina Y Cantina)
- 場所:2250 Kalakaua Ave #525, Honolulu, HI 96815
- 所在施設:ワイキキショッピングプラザ
- 電話:(808) 922-2846
- ハッピーアワー (2019年6月訪問時)
- 時間:毎日2:00PM〜6:00PMと10:00PM〜閉店
- ドリンク:生ビール5ドル、ワイン6ドル、マルガリータ7ドル
- フード:3〜9ドルの料理が12種類
- ひと言:ハッピーアワーが長い。昼は日差し強めなので注意。タコス、ワカモレ、ケサディーヤなどメキシコ定番料理が一通り食べられる。
- お会計:2人で42.93ドル
つるとんたん ハワイ
生ビールや日本酒、焼酎、ワイン、カクテルなど、17種類のお酒が割引価格でいただけます。
特にお得なのがSAPPORO生ビール!通常5ドルなのですが、ハッピーアワー価格はなんと1.99ドル!また、通常7ドルの熱燗、冷酒もハッピーアワー価格は2.99ドルとかなりお得です!
料理は14品が1〜3ドルオフでいただけます。
- 店名:つるとんたんハワイ (TsuruTonTan Hawaii)
- 場所:2233 Kalakaua Ave b310, Honolulu, HI 96815
- 所在施設:ロイヤルハワイアンセンター
- 電話:(808) 888-8559
- ハッピーアワー (2019年6月訪問時)
- 時間:毎日11:00AM〜6:00PMと8:30PM〜閉店 (月〜金の3:00PM〜5:00PMは準備のため閉店)
- ドリンク:生ビールが1.99ドル、熱燗・冷酒が2.99ドルの他17種類のお酒が割引
- フード:14品の料理が1〜3ドルオフ
- ひと言:生ビールが熱燗・冷酒が激安!料理も日本と変わらない居酒屋メニューで美味しい!
- お会計:3人で 140ドルくらい (ワインをボトルで飲んだためちょっと割高に)
ショアファイヤー インターナショナルマーケットプレイス店
ハワイのローカルフードが楽しめるお店で特にロコモコが美味しいです。
飲み物はシグネチャーカクテルが2ドルオフ、全てのビールが1ドルオフとなっていて、最安のビールはTecateとPBRの3ドルとなっています。
食べ物は6ドルの料理が6品、7ドルの料理が1品用意されています。
- 店名:ショアファイヤー インターナショナルマーケットプレイス店 (shorefyre International Marketplace)
- 場所:2330 Kalakaua Ave Suite 396, Honolulu, HI 96815
- 所在施設:インターナショナルマーケットプレイス
- 電話:(808) 672-2097
- ハッピーアワー (2019年6月訪問時)
- 時間:毎日3:00PM〜7:00PMと11:00PM〜1:00AM
- ドリンク:ビールが1ドルオフ、シグネチャーカクテルが2ドルオフ
- フード:6ドルのおつまみが6種類、7ドルのが1種類
- ひと言:50/50ロコモコが美味しい!ハワイっぽい雰囲気の店内。
- お会計:2人で 52.93ドル
ラムファイヤー
オーシャンフロントなレストランでダイヤモンドヘッドとワイキキビーチが広がるこれぞハワイな景色を見ながらハッピーアワーを楽しめます。
飲み物は生ビールが5ドル、ハウスワインが6ドル、指定のカクテルが5〜6.5ドル、ラムファイヤーの名にちなんだ3種類のラムが6〜7ドルでいただけます。
料理の種類は少なく4種類のみ。ただ、ナチョスやフライドライスといった、お腹にしっかりたまるメニューも用意されています。
- 店名: ラムファイヤー (Rum Fire)
- 場所:2255 Kalakaua Ave, Honolulu, HI 96815
- 所在施設: シャラトンワイキキ
- 電話:(808) 922-4422
- ハッピーアワー (2018年9月訪問時)
- 時間:毎日 3:00PM〜5:00PM
- 場所:どの席でもOK
- ドリンク: 生ビールが5ドル、ハウスワインが6ドル、指定のカクテルが5〜6.5ドル、ラムファイヤーの名にちなんだ3種類のラムが6〜7ドル
- フード:4種類のみ(5〜10ドル)。ただナチョスやフライドライスといった、お腹にしっかりたまるメニューも用意されています。
- ひと言:これぞハワイな景色、ダイヤモンドヘッドとワイキキビーチが目の前でハワイに来た!という気分に浸れます!
- お会計: 4人で71.2ドル
アペティート クラフトピザ&ワインバー
2018年1月オープン。人気イタリアン「タオルミーナ」の姉妹店。生ビールが5ドル、グラスワインは白、赤とも5ドルでそれぞれ8種類のワインが楽しめます。通常16ドルのマルゲリータピザが10ドルだったり、フードメニューも通常価格より5ドル〜7ドル安くなっていてお得感があります。
- 店名: アペティート・クラフトピザ&ワイン (Appetito Craft Pizza & Wine Bar)
- 場所:150 Kaʻiulani Ave, Honolulu, HI 96815 アメリカ合衆国
- 電話:(808) 440-7910
- ハッピーアワー (2019年6月訪問時)
- 時間:毎日 2:00PM〜6:00PM
- 場所:バーエリアのみ
- ドリンク: 赤・白それぞれ8種類のワインが5ドル、4種類の生ビールが全て5ドル、Bon & Viv Spiked Seltzerが5ドル、アペティートカクテルが7ドル
- フード:おつまみが7品($3〜9)、ピザが3品($10〜13)
- ひと言:ワインが5ドルで色々楽しめるのが嬉しい!ピザは本格ナポリピッツァで間違いない美味しさです。
- お会計: 2人で69.11ドル
イル・ルピーノ トラットリア&ワインバー
ウルフギャング・ステーキハウスのオーナーであるウルフギャング・ズウィナー氏が手掛ける本格イタリアンレストラン。ロイヤルハワイアンセンターの中庭のすぐ横にあってアクセスも便利。ワイキキの緑が目の前に広がる開放的なテラスでゆったりとハッピーアワーを楽しめます。
生ビールが4ドル、赤・白ワインが6ドル、スパークリングワインが9ドル、各種カクテルが8ドルでいただけ、料理の種類もハッピーアワーにしては多く、20種類以上のものが用意されています。
- 店名: イル ルピーノ トラットリア&ワイン バー (Il Lupino Trattoria & Wine Bar)
- 場所:2233 Kalakaua Ave Building B, Level 1, Honolulu, HI 96815
- 所在施設: ロイヤルハワイアンセンター
- 電話:(808) 922-3400
- ハッピーアワー (2018年5月訪問時)
- 時間:毎日 2:00PM〜6:30PM
- 場所:バーエリアと屋外テラス席もOK
- ドリンク: 生ビールが4ドル、赤・白ワインが6ドル、スパークリングワインが9ドル、各種カクテルが8ドル
- フード:20種類の料理($6〜$14)
- ひと言:テラス席はハワイののんびりした雰囲気を味わえてグッド!居心地が良すぎてついつい飲みすぎてしまいます。
- お会計: 2人で99.48ドル
ワンハンドレッド セイルズ レストラン & バー
プリンスワイキキ3階にあるレストラン。おつまみ半額、通常8ドルの生ビールが6ドル、コナビッグウェーブは半額の4ドル、通常10〜11ドルの生ワインが7ドル、生ビールお試しセットが5ドル。
- 店名: ワンハンドレッド セイルズ レストラン & バー (100 Sails Restaurant & Bar)
- 場所:100 Holomoana St, Honolulu, HI 96815
- 所在施設: プリンスワイキキ
- 電話:(808) 944-4494
- ハッピーアワー (2018年5月訪問時)
- 時間:毎日 2:30PM〜5:30PMと8:00PM〜10:00PM
- 場所:バーエリア (テーブル席あり)
- ドリンク:生ビール$2〜$6、生ワイン$7
- フード:17品のおつまみメニューが50%オフ (プライムリブは対象外)
- ひと言:おつまみ半額の威力は絶大でお得度が高いです!店内も明るくモダンな感じがあり過ごしやすいです。
- お会計: 4人で46.07ドル
ザ・スタディ
毎日16:00〜18:00
ザ・モダン・ホノルル1階にあるバーラウンジ。
ハッピーアワーの時間帯は全てのビールが5ドル、ウェルドリンクが6ドル、ハウスワイン(赤、白)が7ドル、デイリースペシャルカクテルが8ドルでいただけ、7種類の料理が通常価格より2〜3ドルお得にいただけます。
木曜日はシャンパンやスパークリングワインがお得に飲める「バブルラウンジ (Bubble Lounge)」を実施しています。
ワイオル・オーシャンビュー・ラウンジ
毎日15:00〜18:00と21:00〜22:00
15:00〜18:00のサンセットハッピーアワーはビールなどのアルコールが割引になり、10種類程度の料理が10〜16ドルの通常よりもオトクな値段でいただけます。
21:00〜22:00のレイトナイトハッピーアワーはアルコールの割引はボトルワインが25%オフになるだけですが、ロブスター、タラバガニ、おまかせにぎりを除くほぼ全ての料理が半額になります。
TRファイヤーグリル ワイキキ
ハッピーアワーが楽しめるのはバーカウンター席のみ。バーカウンターがいっぱいの場合、テーブル席でも楽しめますが、テーブル席の場合は、メニューからエントリー(メイン料理)を最低1つ注文しないといけません。
- 店名: TRファイヤーグリル ワイキキ(TR Fire Grill Waikiki)
- 場所:2330 Kuhio Ave, Honolulu, HI 96815
- 電話:(808) 921-2330
- ハッピーアワー (2018年6月訪問時)
- 時間:毎日 11:00AM〜10:00PM
- 場所:バーエリアのみ
- ドリンク: グラスワインが5ドル、生ビールが5ドル、マティーニやモヒートなど多くのカクテルも5ドル
- フード:タコスや燻製料理など13種類の料理($5〜16)
- ひと言:11時間ぶっ通しでハッピーアワーを実施しているので気が向いたらふらりと訪れることが出来ます。
- お会計: 2人で62.58ドル
トミーバハマ ワイキキ店
毎日14:00〜17:00
生ビールは5ドル、ワインは7、8、9ドルで15種類。料理は9ドルで5品あります。
ルースズ・クリス
生ビールは5ドル、ワインは6ドル。毎日5:00PM〜6:00PMの時間限定特別メニューでお得にステーキがいただけます。



- 店名: ルースズ・クリス ステーキハウス ワイキキ (Ruth's Chris Steakhouse Waikiki)
- 場所:226 Lewers Street, Walk, Honolulu, HI 96815
- 所在施設: ワイキキビーチウォーク
- 電話:(808) 440-7910
- ハッピーアワー (2018年6月訪問時)
- 時間:毎日 4:30PM〜7:00PM (プライムタイムメニューは4:30PM〜6:00PM)
- 場所:バーエリアのみ
- ドリンク: 生ビールが5ドル、グラスワインが8ドル
- フード:プライムタイムコースが54.95ドル〜、10〜13ドルの前菜が8品
- ひと言:ステーキを食べるならプライムタイムコースがお得!リブアイステーキがオススメ。前菜もどれも美味しい。特にバーベキューシュリンプが気に入ってます。
- お会計: 2人で107.8ドル
ウルフギャング・ステーキハウス
生ビールが5ドル、ワインとカクテルが7ドルで、軽いおつまみも7ドルもしくは10ドルで用意されています。お得なステーキセット「TASTE OF NEW YORK」がオススメ!





- 店名:ウルフギャング ステーキハウス ワイキキ (Wolfgang's Steakhouse Waikiki)
- 場所:2301 Kalakaua Ave, Honolulu, HI 96815
- 所在施設: ロイヤルハワイアンセンター
- 電話:(808) 922-3600
- ハッピーアワー (2019年5月訪問時)
- 時間:毎日 11:00AM〜6:30PM
- 場所:バーエリアのみ
- ドリンク: 生ビールが5ドル、ワインとカクテルが7ドル
- フード:TASTE OF NEW YORK 44.95ドル、7ドルのおつまみが7種類、10ドルが2種類
- ひと言:ハッピーアワーが長い!お得なステーキセット「TASTE OF NEW YORK」がオススメ!ミニロコモコもスライダーも安くて美味しい!
- お会計: 2人で72.2ドル
チャックス・セラー
- 店名:チャックスセラー (Chuck's Cellar )
- 場所:150 Kaʻiulani Ave, Honolulu, HI 96815
- 所在施設:オハナ・ワイキキ・イースト by アウトリガー
- 電話:(808) 923-4488
- ハッピーアワー (2016年9月訪問)
- 時間:毎日 午後5:00PM〜6:00PM
- 場所:どこでもOK
- ドリンク:生ビールが1杯5ドルでした。
- フード: 割引は特になし。
- ひと言:分厚いプライムリブをお得に食べたいならオススメ!サラダバーがついてくるのでお腹パンパン間違いなし!
- お会計:2人で90ドルくらい
ストリップステーキ ワイキキ
ミシュランの2つ星を獲得しているスターシェフ、マイケル・ミーナ氏の手掛ける高級ステーキハウスです。
ステーキは肉本来の旨みを最大限まで引き出すため、香味野菜とハーブを溶かしたバターでゆっくりと、時間を掛けて焼き上げます。
ハッピーアワーは3種類のカクテルが7ドル、ビールは生はなく瓶のみで3種類が選べてそれぞれ4ドル、ワインはソムリエが選んだワインが赤白ともに7ドル、日本酒が7ドル、「BEER & A SHOT」が2種類それぞれ8.08ドルでいただけます。
12oz(約340g)のニューヨークストリップステーキにスパイシーマグロの手巻きとフライドポテトとほうれん草ソテーがついた「STRIPSTEAK SUNSET SUPER (ストリップステーキ サンセット スーパー)」が40ドルでいただけます!
ステーキ以外の料理もどれも手がこんでいて美味しいです。
- 店名:ストリップステーキ ワイキキ (STRIPSTEAK Waikiki)
- 場所:#330, 2330 Kalakaua Ave, Honolulu, HI 96815
- 電話:(808) 800-3094
- ハッピーアワー (2019年9月訪問時)
- 時間:月〜木 4:00PM〜10:00PM、金〜日 4:00PM〜6:00PM
- ドリンク:瓶ビール4ドル、カクテル・ワイン・日本酒7ドル、BEER & A SHOT 8.08ドル
- フード:6種類の料理、手巻き・にぎり寿司、ステーキセット
- ひと言:STRIPSTEAK SUNSET SUPER(40ドル)はマスト!
- お会計:3人で82ドル
ハイズ・ステーキハウス ワイキキ (Hy’s Steak House)
飲み物はマウイブリューイングのボトルビールが5ドル、ワインがグラスで10ドル、カクテル8ドル。ウルフギャングやルースズクリスと比べるとワインが高め。フードメニューは全11種類と種類が豊富。
- 店名: ハイズステーキハウス ワイキキ (Hy's Steakhouse Waikiki)
- 場所:2435-2445 Kuhio Ave, Honolulu, HI 96815
- 電話:(808) 922-5555
- ハッピーアワー (2017年6月訪問時)
- 時間:毎日 5:00PM〜7:00PM
- 場所:バーエリアのみ
- ドリンク: ボトルビールが5ドル、ワインがグラスで10ドル、カクテル8ドル
- フード:10ドル〜の料理が11種類
- ひと言:荘厳な雰囲気のステーキハウス。ステーキをガッツリ食べたいならディナーがおすすめ。
- お会計: 2人で77.48ドル
ヘリンボーン ワイキキ (Herringbone Waikiki)
毎日16:00〜18:00
飲み物は生ビールが5ドル〜、ワインがグラスで6ドル〜、カクテルが7ドル〜。フードメニューは7品で生牡蠣が1個2ドル〜の他、新鮮なシーフードの料理が3品、チキンウィングにピザもある。シーフード好きに特にオススメのハッピーアワー
イーティングハウス 1849 (EATING HOUSE 1849)
毎日15:00〜18:00
ハッピーアワーの飲み物は6種類のカクテルが8ドル〜10ドル、8種類の生ビールが全て5ドル、ワインが8ドルでいただけます。料理はサラダが2種類、バーガーが2種類、フライドポテトが4種類で、しっかり食べられます。
フラワー&バーレイ ワイキキ (Flour & Barley Waikiki)
毎日14:00〜18:00と、22:00から閉店まで
ドリンクはワイキキブリューイングのFB Brewが4ドル、バドワイザーが5ドル、ハウスワインが5ドル。さらに全てのカクテルが10ドル、生ビールのピッチャーが20ドル、サングリアのピッチャーが25ドルとなっています。料理は7品。通常15ドル以上のピザが10ドルで食べられます。
ヤードハウス ワイキキ
月曜〜金曜の14:00〜17:30と、日曜〜水曜の22:30から閉店まで
生ビールが100種類以上。ビールに合うおつまみが揃う。特にオニオンタワーリングとピザはオススメ。
ビルズ ワイキキ
毎日15:00〜18:00
カクテルが6ドル、ワインが5ドル、生ビールが3ドル。ピザはかなりの破格!ランチ価格17ドルのエアルームトマト、バジル、モッツァレラのピザが半額以下の8ドル!ランチ価格18ドルのペパロニ、モッツァレラ、ズッキーニ、レモン、ルッコラのピザも半額の9ドルでいただけます。
チャートハウス ワイキキ
毎日、開店(平日は16:30、土日は17:00)〜19:00と、22:00から閉店(金土は翌2:00、それ以外は24:30)
料理の種類が20種類以上と豊富でボリューム満点。目の前にアラワイ・ヨット・ハーバーが見渡せるオープンエアのレストランで、生演奏を聴きつつ、夕陽を見ながら美味しい食事を楽しめます。


ハーバーパブ
毎日13:00〜19:00
生ビールが1.5ドルから。スターターが1ドル引き。
マウイ・ブリューイング・カンパニー ワイキキ店
毎日15:30 – 17:30と22:30 – CLOSE
ビールは全て割引価格で、通常6.75ドルのフラッグシップビールは全て4.5ドル。スターター(おつまみ)が半額、通常14〜18.5ドルのピザが10ドル。
ジーニアスラウンジ
毎日18:00〜20:00
通常6ドルのKikinが半額の3ドル、コナ・ブリューイング・カンパニーのビールが4ドル、Asahiのボトルが5ドル、ハウスワインが4ドル、シャンパンが5ドル。フードメニューは7品。
バサルト (BASALT)
毎日15:00〜18:00
カクテルが7〜8ドル。4種類の生ビールが5ドル。ワインがグラスで7ドル。
ホノルル・アラモアナ周辺のハッピーアワー
マリポサ (Mariposa)
アラモアナショッピングセンターの高級デパート「ニーマン・マーカス」3階にある人気レストランです。
飲み物はビールがプリモとクアーズライトが4ドル、マティーニ、マルガリータ、ワインなどが8ドルでいただけます。素材にこだわった5種類の料理がどれも10ドル以下でいただけます。
- 店名:マリポサ (Mariposa)
- 場所:1450 Ala Moana Blvd Level Three, Honolulu, HI 96814
- 電話:(808) 951-3420
- ハッピーアワー (2019年9月訪問時)
- 時間: 毎日 3:00PM〜6:00PM (金曜は3:00PM〜5:00PM)
- ドリンク: ビールが4ドル、カクテル・ワインなどが8ドル
- フード: 5品の料理 6〜10ドル
- ひと言:テラス席は景色良し。日差しの弱まる5:00PMくらいがオススメ。ロコモコとふりかけフライが美味しい!
- お会計: 2人で69.11ドル
Minori Craft Japanese Tavern(創作居酒屋みのり)
毎日17:00〜18:00と21:30〜0:00の2部制。(金・土は2:00まで)
前菜、揚げ物、刺し身、炭火焼きといったお酒のおつまみに良さそうなものから、丼、麺、ロール寿司といったお腹にしっかり溜まりそうなご飯物、デザートまで20品以上の料理が1〜3ドルオフで用意されています。
ドリンクはグラスワインとグラスの日本酒が5ドルで、生ビールは全て1〜2ドルオフ、その他のアルコール類も軒並み1〜2ドルオフでいただけます!
また、オリジナルチキン白湯スープの美人鍋はハッピーアワーで安くはなりませんが、2人で食べても1人分のお値段で、野菜取り放題かつスープも無料で継ぎ足ししてくれるのでとってもお得です!
MWレストラン
毎日14:00〜17:00
5ドルのドリンクメニューと5ドルと10ドルのスモールプレートメニューが用意されています。
ドリンクメニューにはカクテル、生ビール、赤ワイン、白ワインなんかありますが、生ビールはミラーライトのみ。お得度をとるのであれば、カクテルかワインが良さそうです。
5ドルのスモールプレートメニューは15品と種類が豊富!
シグネチャー・プライム・ステーキ&シーフード
アラモアナホテル最上階からの眺めは最高!雰囲気のあるレストランです。
ハッピーアワーの時間帯はロブスターソースが秀逸なロコモコとププステーキ(リブアイステーキかニューヨークステーキ)がお得にいただけます!
- 店名:シグネチャー・プライム・ステーキ&シーフード (The Signature Prime Steak & Seafood)
- 場所:36, Ala Moana Hotel, 410 Atkinson Dr, Honolulu, HI 96814
- 電話:(808) 949-3636
- ハッピーアワー (2019年6月訪問時)
- 時間:毎日 4:30PM〜6:30PM
- ドリンク:ビール5.5ドル、カクテル9ドル、ワイン12〜17ドル
- フード:30種類ほどの料理が割引
- ひと言:ステーキとロコモコが安くて美味しい!
- お会計: 2人で92.62ドル
モートンズ・ステーキハウス
土曜以外の16:00〜18:30と、21:00〜閉店
アラモアナショッピングセンターにある落ち着いた高級感のあるステーキハウス。専用エレベーターを上ると異世界が広がります。
おつまみは通常の半額程度で食べられてどれを食べても絶品!CRAB, SPINACH & ARTICHOKE DIPは最高でした。
やっちゃば
毎日17:00〜18:00 (月曜は定休)
アラモアナエリアのコンベンションセンターの向かいにある日本の居酒屋。
生ビールはキリン、バドワイザー、アンバーボックがグラスで3ドル、ピッチャーで8.95ドル、ステラがグラスで4ドル、ピッチャーが11.95ドルでいただけます。
その他、焼酎(いいちこ・黒霧島)、ジンビームのハイボールが4.5ドル、ハウスワインが赤・白とも4ドルでいただけます。
料理は4ドルのおつまみが5種類。鶏唐揚げ、明太マヨフライドポテト、黒枝豆ガーリック炒め、キャベツちりめんじゃこ酢漬け、ちくわの磯辺揚げとどれもビールに良く合いそうなラインナップになっています。
マイタイバー
毎日16:00〜19:00と20:00〜23:00
場所はアラモアナショッピングセンター4階のホオキパテラス内。
コナビールのロングボードが1パイント$3。ピッチャーだと$9。カクテルが5ドル、おつまみは$6〜$8で12種類あります。
ホノルル・ワード、カカアコ周辺のハッピーアワー
メリマンズホノルル (Merimans Honolulu)
有名シェフ「ピーターメリマン」のレストラン。ハワイ産の食材を90%使用した地産地消なハワイ・リージョナル・キュイジーヌをいただけます。
ハッピーアワーでは200ドル以下の全ての飲み物が25%オフで、チーズバーガーやケサディーヤなどの料理がお得にいただけます。
- 店名:メリマンズホノルル (Merriman´s Honolulu)
- 場所:1108 Auahi St #170, Honolulu, HI 96814
- 電話:(808) 215-0022
- ハッピーアワー (2019年9月訪問時)
- 時間: 毎日 2:00PM〜5:00PM
- ドリンク: 200ドル以下の全ての飲み物が25%オフ
- フード: 4品の料理 5〜9ドル
- ひと言:9ドルのチーズバーガーがお得で美味しい!
- お会計: 2人で67.61ドル
モクキッチン (Moku Kitchen)
毎日15:00〜17:30と22:00〜23:00
カカアコのオシャレ複合施設「ソルト」内にあるカジュアルにハワイ・リージョナル・キュイジーヌを楽しめるレストランです。
生ビールが30種類以上用意されていてビール好きにもオススメ!
ビールはすべて2ドルオフ、その他のお酒も3ドル程度オフ!料理の方はスモールプレートが半額!さらにピザがどれでも10ドル!でいただけて美味しいだけでなくお得感もあります。
ハッピーアワーまでの時間はタビナカツアーがおすすめ
ハワイで食事をする際はハッピーアワーを狙って行けたらいいですよね!でもハッピーアワーの時間帯は中途半端なので、それまでの時間をどう過ごすかが問題。ツアーだと自由がないし、個人旅行だとうまくスケジュールが組めずに時間を無駄にしてしまいそう…
そんな時はタビナカの現地ツアーを利用してみてはいかがでしょうか?タビナカではハワイを満喫できるオプショナルツアーを多数取り扱っています。一日かけてまわるツアーだけでなく、ハッピアワーまでの時間を有意義に過ごせるツアーがありますのでおすすめです。
例えばこんなツアーがありますよ!

ハレイワタウン散策、パールハーバー博物館、ドールプランテーション見学などノースショアを満喫できて14:30にはワイキキに戻ってこれるのでツアー後にハッピーアワーを楽しめます!
最後に
いかがでしたでしょうか?物価の高いハワイでお得にお酒と料理が楽しめるハッピーアワー。美味しそうだと思ったレストランに、ハワイ旅行の際には是非行ってみてください!
ハワイ島のハッピーアワーまとめ
ハワイ島、主にワイコロア周辺のハッピーアワーはこちらの記事でまとめています。
出不精夫婦オススメのクレジットカード
ちなみにハワイのレストランの支払いはクレジットカードが便利!
こちらの記事にで私達が実際に海外旅行で使っているおすすめのクレジットカードを紹介していますのでよろしければこちらもご覧ください!