ロイヤルハワイアンセンターを通る時に気になっていたイタリアンレストラン「イルルピーノ トラットリア&ワインバー (IL Lupino Trattoria & Wine Bar)」のハッピーアワーに行ってきました!
イル・ルピーノ トラットリア&ワインバーとは
イルルピーノは出不精夫婦も大好きなウルフギャング・ステーキハウスのオーナーであるウルフギャング・ズウィナー氏が手掛ける本格イタリアンレストラン。
イルルピーノとは、イタリア語で”小さいオオカミ”という意味で、もともとヨーロッパで育ち、イタリア料理への情熱にかられて少年時代イタリア中を旅したウルフギャング・ズゥイナー氏につけられたニックネームなんだそう。
ウルフギャング・ズウィナー氏の小さい頃からの夢はイタリアンレストランをオープンすることだったそうで、その夢が実現したお店だから幼少の頃のニックネームをお店につけたのでしょう。
お店のオープンは2010年12月。息子のピーター氏と共にはじめたんだそうです。
イル・ルピーノでは地元でとれた旬の新鮮な食材を使い、季節ごとにメニューを変えていく“Farm to Table”(ファーム トゥ テーブル)を中心としたメニューを提供している他、手打ちパスタ、イタリア直輸入のチーズやハム・サラミ、上質なオリーブオイルなど本場の素材も楽しめるんだそうです。
そんなイル・ルピーノがあるのはロイヤルハワイアンセンターの真ん中にある中庭のすぐ近く。
黄色いオーニング(日よけ、雨よけ)が目印です。
イル・ルピーノのハッピーアワー
ハッピーアワーの時間
イルルピーノのハッピーアワーは毎日午後2時から6時半の4時間半実施しています。
ウルフギャング・ステーキハウスのハッピーアワーも時間が長めですが、姉妹店であるイル・ルピーノも長めなので、遅いランチや早めのディナーにも使えそうでいいですね!
ハッピーアワーが楽しめる場所
イルルピーノのハッピーアワーが楽しめるのはバーエリアとテラス席になります。
バーカウンターはこんな感じ。
バーカウンターもいいですが、オススメはテラス席。
眼の前が中庭になっていて、ピンク色のロイヤルハワイアンとワイキキの緑を眺めながらのんびりと食事ができます。
また、時間帯によっては中庭でハワイアンミュージックの生演奏やフラダンスなどが行われていたりして、ハワイな雰囲気を存分に感じることができます。
ハッピーアワーのメニュー
イルルピーノのハッピーアワーメニューがこちら。日本語のメニューが用意されています。
生ビールが4ドル、赤・白ワインが6ドル、スパークリングワインが9ドル、各種カクテルが8ドルでいただけます。
料理の種類もハッピーアワーにしては多く、20種類以上のものが用意されています。
ちなみに、メニューの頭に書かれている「PICCOLO ASSAGGIO」。
イタリア語でハッピーアワーという意味なんだと思うのですが、個人的には素直にHAPPY HOURと書いたほうがいいような気もします。
というもの、実はこのお店が気になって何度かお店の前まで行ったことがあったのですが、お店の前の置かれたメニューに「PICCOLO ASSAGGIO」と書かれていてこれが何を意味するのかわからず、結局お店に入らなかったということがあったのです。
渡されたメニューとは別にテーブルにハッピーアワーカクテルメニューなるものも置かれていました。
これによると、ハッピーアワーは午後12時から6時半までとなっていますが、どちらが正しいのでしょう?
午後12時〜2時まではランチの時間帯ですし、食べ物はランチメニューで2時以降に先程のメニューの料理が食べられるのかもしれませんねー。
実際にたべてみた
今回イル・ルピーノを訪れたのが平日の午後5時ごろ。
お客さんの数もまばらだったので、見晴らしのいい、広々としたテーブルに通してもらえました。
イタリアンということで、今回はビールでなくスパークリングワインで乾杯です!
スパークリングワインのお供に2品の料理を注文してみました。
タコのグリル GRILLED OCTOPUS 13ドル
1品目はタコのグリル GRILLED OCTOPUS 13ドル。
タコの他にジャガイモ、トマト、緑の葉っぱが入っています。
バジル好きなので、下に引かれたバジルのソースがグッド!
美味しくいただきました。
2品目は浅利の白ワイン蒸し VONGOLE BIANCO 12ドル。
親切な店員さんが「スープに浅利のダシがしっかり出ているのでこちらでどうぞ」とスプーンも持ってきてくれました。
料理の中にはお米のようなパスタ「リゾーニ」が入っていて、ボリュームを加えています。
浅利の白ワイン蒸しなのにリゾーニをスープと一緒に食べればスープパスタも味わえて2度美味しい!
スープの味の方は濃いめで美味しかったです。個人的にはにんにくが効いていいればなおグッドでした。
2杯目はハッピーアワーワインフライト HAPPY HOUR WINE FLIGHT 12ドルにしてみました。
スパークリングワイン、白、赤がそれぞれ2oz (約59ml)ずつ楽しめるメニューです。
嬉しかったのが、店員さんがスパークリングワインをさっき飲んだものとは別のものを用意してくれたこと。
ハッピーアワーなので同じものが来るんじゃないかと思っていたので、なんだか得した気分になりました。
まだまだお腹にも余裕があるので、料理も追加注文です。
ミートボール トマトソースに浮かべて MEATBALL 10ドル
先程の2品はシーフードだったので、肉っぽいものをということで、ミートボール トマトソースに浮かべて MEATBALL 10ドルを注文。
名前の通り、大きなミートボールがトマトソースの上に浮かんでいます。
ミートボールを割ってみたところがこちら。
イル・ルピーノのミートボールは良くこねられていて柔らいふわふわタイプ。
美味しかったですが、個人的には肉を感じる粗挽きのミートボールのほうが好みかなー。
ジャガイモのニョッキ with トリュフクリーム GNOCCHETTI 10ドル
4品目は炭水化物!ということでジャガイモのニョッキ with トリュフクリーム GNOCCHETTI 10ドルを注文してみました。
ニョッキのソースはトリュフクリーム、トマトソース、トマトクリームから選べるのですが、店員さんオススメのトリュフクリームに。
こちらは今回の料理で一番のヒット!
トリュフ香るクリームのニョッキが美味しくないはずがありません!
お腹も満たせるし、ワインのおつまみにも最高でした。
美味しい料理にワインもすすみ、もういっぱい赤ワインをお代わりです。
お会計
2人でワイン6杯、料理4品。ほろ酔い気分でお腹もいっぱい。
お会計です。
今回は税込みで99.48ドルとなりました。
開放的なテラスでワインがぐいぐい進んでしまい、ハッピーアワーにしてはちょっと高く付きましたが、心地よい時間を過ごせたので良しとします。
イル・ルピーノはクレジットカードOKなので、メインカードのアメックスで支払いました。
(旅行にはクレジットカードが便利!出不精夫婦オススメのクレカはこちら)
最後に
今回は出不精夫婦も大好きなウルフギャング・ステーキハウスのオーナーであるウルフギャング・ズウィナー氏が手掛ける本格イタリアンレストラン「イル・ルピーノ トラットリア&ワインバー (IL Lupino Trattoria & Wine Bar)」でハッピーアワーを楽しみました!
ワイキキの緑が目の前に広がる開放的なテラスでのハッピーアワーはゆったりとリラックスできて心地よいひとときを過ごすことができました。
ワインや料理もお得に楽しめますし、店員さんも親切、しかもウルフギャング・ステーキハウスのように混んでいないと、いいところがいっぱい!
実は穴場なハッピーアワースポットなのではないでしょうか。
また、店員さんに聞いた話によると、イル・ルピーノのステーキはウルフギャング・ステーキハウスと同じものを使っているとのこと。
ウルフギャング・ステーキハウスの予約が取れなかった場合や、混雑した店内でなく、ゆったりとステーキを食べたいならば、イル・ルピーノでステーキを食べるのもいいかもしれません。
- 店名: イル ルピーノ トラットリア&ワイン バー (Il Lupino Trattoria & Wine Bar)
- 場所:2233 Kalakaua Ave Building B, Level 1, Honolulu, HI 96815
- 所在施設: ロイヤルハワイアンセンター
- 電話:(808) 922-3400
- ハッピーアワー (2018年5月訪問時)
- 時間:毎日 2:00PM〜6:30PM
- 場所:バーエリアと屋外テラス席もOK
- ドリンク: 生ビールが4ドル、赤・白ワインが6ドル、スパークリングワインが9ドル、各種カクテルが8ドル
- フード:20種類の料理($6〜$14)
- ひと言:テラス席はハワイののんびりした雰囲気を味わえてグッド!居心地が良すぎてついつい飲みすぎてしまいます。
- お会計: 2人で99.48ドル
日本語でウェブから事前予約!
「イル・ルピーノ」は2018年9月1日に放送された「有吉の夏休み密着120時間 in ハワイ」で訪れたお店なので、人気もうなぎのぼり!
ハッピーアワーは予約ができませんが、朝食、ランチ、ディナーで訪れるなら、ハワイ旅行に行く前に日本から事前に予約しておくことをおすすめします!
Mappleアクティビティでメニュー込みの予約をする
旅行のガイドブック「まっぷる」や「ことりっぷ」で有名な昭文社が運営する旅ナカ(現地)でより旅を楽しむためのオプショナルツアー予約・販売代行サービス「Mapple(まっぷる) アクティビティ」で今回紹介したイルルピーノのメニューを含めた事前予約サービスを実施しています。
コースは朝食、ランチ、ディナーが用意されているので、自分の都合の良いタイミングで利用できるのも嬉しいですね。
こちらのアサイーボウルが食べられる朝食は1人$20で予約できます。
【前菜】
・ハウスサラダ(ミックスグリーン、レモンビネガー)
【メイン】(下記より1品お選びください)
・アサイボール
・バターミルクパンケーキ
・卵&ベーコン
【ドリンク】
・コーヒー、または紅茶
ハワイ旅行に行く前に日本語のサイトで事前に予約ができますし、予約の際に料理をあらかじめ選んでおけるので、当日のメニュー選びや英語を話すウェイターさんへの注文に四苦八苦しなくてすみますよ!
さらに、料金にはチップも含まれますので、チップの計算で悩むこともなくなります!
また、まっぷるアクティビティで予約すれば、ワイキキにあるMapple Activity ハワイラウンジでWi-Fiルーター無料貸し出し、ベビーカー無料貸出といった様々な特典を受けられるのも魅力的ですよ!
グルヤクで席のみ予約する
席だけ予約しておいて料理はメニューを見て自分で選びたい!という方は、海外レストランの予約を日本語で簡単にできる「グルヤク」で予約するのがオススメです!人気店なので予約は必須!
グルヤクは海外レストランの予約を日本語で簡単にできる日本最大の海外レストラン予約サイトです。
グルヤクを運営するのは「ことりっぷ」や「まっぷる」などを出版する「昭文社」なので安心感があります。
グルヤクから予約をリクエストするとグルヤクの中の人があなたに代わってレストランに予約をしてくれます。
予約者とレストランの間に人が入っているので、「夜景やサンセットが見れる席がいい」「記念日を祝いたい」など細かい注文を日本語でリクエストすることができちゃいます。
予約手数料が1人につき500円かかりますが、24時間オンラインで日本語予約が可能なので現地語ができなくてもOK!
事前に予約しておけば待ち時間を大幅に短縮できますし、24時間前まで何度でも予約の変更が可能です。
徒歩圏内のヒルトン系列ホテル
■ホクラニ ワイキキ バイ ヒルトン グランド バケーションズ
住所:2181 Kalakaua Ave, Honolulu, HI 96815
トリップアドバイザーで口コミを見る Hotels.comで予約する
■ヒルトン ガーデン イン ワイキキ ビーチ
場所:2330 Kūhiō Ave, Honolulu, HI 96815
トリップアドバイザーで口コミを見る Hotels.comで予約する
■ヒルトン ワイキキ ビーチ
場所:2500 Kūhiō Ave, Honolulu, HI 96815
トリップアドバイザーで口コミを見る Hotels.comで予約する
実際に行ってみたハワイのハッピーアワー まとめ
ハワイにはちょっと時間をずらすだけでお得に楽しめるハッピーアワーがたくさん!そんな中で実際に行ってみたハワイのハッピーアワーをまとめました!

Il Lupino Trattoria & Wine Bar (イタリアン / ワイキキ)
昼総合点★★★☆☆ 3.7