ホノルル滞在中はお得を求めてハッピーアワー巡りを楽しむ毎日でしたが、今回は結婚記念日を祝うため、ハッピーアワー巡りをお休みし、ワイキキ、ビーチウォークにあるイタリアンレストラン、「タオルミーナ・シシリアン・キュイジーヌ」に行ってきました!
タオルミーナ・シシリアン・キュイジーヌを選んだ理由
今回、結婚記念日ということで、ちょっといいお店でコース料理でも食べようと調べて見ると、フレンチの「ラ・メール」や、「ミッシェルズ」と言ったお店が見つかりました。値段も高いのですが、口コミの評価も高く、このどちらかにしようかなと決めかけていたところ、どちらのお店もドレスコードがあることに気づきました。
例えばラメールの公式サイトではドレスコードが次のように書かれています。
男性のお客様は、長袖、襟付きのシャツまたはジャケットをご着用ください。
奥さんは手持ちの服で問題ないのですが、僕の荷物の中にある服は、短パンにTシャツ、半袖のアロハシャツ。靴はランニング用のスニーカーとサンダルのみ。
どう見てもいろいろ足りません。
このためだけに現地で全部買い揃えることも考えましたが、もったいない気がして、結局、もう少し歳を重ねて、分相応になったらいつかチャレンジしてみることを胸に誓い、この2つのお店は諦めることに。
心に決めていたお店がドレスコードのためNGということで、どうしようか途方にくれていたのですが、困った時のコンシェルジュということで、カリアタワーの1階のコンシェルジュデスクに相談に行って見ました。
そして「ドレスコードが必要ないけど、結婚記念日を祝えるようなお店はないか」と聞いて見たところ、雰囲気もよくて、料理も美味しいお店として「タオルミーナ・シシリアン・キュイジーヌ」を紹介してくれました。
タオルミーナ・シシリアン・キュイジーヌの場所
タオルミーナはルースズクリスやヤードハウス、チーズバーガー、ジョバーニ・パストラミなどの人気のレストランやショップが集まったワイキキ・ビーチウォークの中にあるレストランで、HGVCのコンドミニアム、「ホクラニ・ワイキキ」に滞在していれば、徒歩1分程度、目と鼻の先です。
トリナクア ‘コレクション’ コースの内容
今回注文したのは「トリナクア ‘コレクション’ コース (Trinacria collection)」。
コース料理は特に食べたくないものまで食べなくてはいけなかったり、量が多くなってしまいがちなので、普段はアラカルトで注文することが多いのですが、今日は結婚記念日、いつもと違った感じで食事を取ろうとコース料理を選んで見ました。
コースの内容は前菜2品にパスタ、メイン、デザートの5品で、1人85ドル。スパークリング、白、赤の3杯のワインが35ドルでつけられるワインペアリングも一緒に注文して見ました。
“旅のはじまり” スウィートコーンのムースと生雲丹の炙り コンソメジュレのアクセント オシェトラキャビアと共に
まずやってきたのがこちら。
スプーンの上にスイートコーンのムース、生うに、キャビアなどが載った一口サイズの料理です。
量が少ないからでしょうか、味の方は美味しかったような気がしますが、正直あんまり覚えていません。あと3スプーンくらい食べたら記憶に残ったかも。。
1品目をペロリと平らげて待っていると、パンが出てきました。
パンの種類は2種類。右のパンはピザのような味がしてこれだけで食べても美味しい!どちらもホカホカ、温かい状態で提供してくれるのは嬉しいですね!
最初のワインもやってきました。
“旅立ち” コナ産アワビの香草アンチョヴィバター パン粉焼き
2品目はアワビの料理です。
コナ産のアワビということで、あのビッグアイランド・アバロニ・コーポレーションから仕入れているんでしょうか?
肉厚のアワビが丸々一個入っていて食べ応えがあります。パン粉とバターの味もグッド!
パスタ1. シチリア名物 生雲丹のスパゲッティ
3品目はパスタ!パスタは4種類から選べるのですが、その中の2種類を選んで食べ比べてみることにしました。
1皿目はこちら。タオルミーナはウニのパスタが有名ということで、僕は生うにのスパゲッティにして見ました。
麺はちょっと太めでもちもち。いい湯で加減です。
ウニもふんだんに入っているのですが、あんまりウニの香りが感じられない気が。それでもソースはクリーミーで濃厚でパスタとよく絡んで味の方はグッドでした。
パスタ2. 季節の生トリュフとミックスマッシュルーム、パンチェッタのカルボナーラ ポーチドエッグと共に
2皿目のパスタはカルボナーラ。
このカルボナーラはちょっと贅沢な感じで、生トリュフが別の箱に入ってやってきて、テーブルで直接トリュフをスライスしてパスタにかけてくれます。
トリュフのかかったパスタがこちら。
なんとも贅沢な感じです。
麺はフェットチーネ。夫婦共々このきしめんみたいに平べったいフェットチーネが大好きなんです!
味の方もウニのパスタよりさらに濃厚で、麺もモチモチ!トリュフの香りもあいまって、このパスタだけでもまた食べにきたいと思うほどめちゃめちゃ美味しいパスタでした!
メイン. 最高級牛フィレ肉と季節野菜の炭火焼き
美味しいパスタで、お腹も心も満足なのですが、メインのお肉がやってきました。
フィレステーキと野菜の炭火焼きです。
ステーキといったら量も脂も多めのリブアイ派なのですが、コース料理では脂の少ないフィレステーキを少量食べるのがいいですねー。満腹に近いお腹でも赤ワインと一緒にペロリと平らげてしまいました。
“グランドフィナーレ” ‘ファンタジア’季節のデザート
そして最後はデザート!
プレートには「Happy Aniverrsary」の文字が!
スペルが間違っているような気もしますが、嬉しいですね!
実は今回、オンライン予約サービスのOpenTableを使ってお店を予約したのですが、その際に結婚記念日であることを伝えていたのです。そのおかげか、このデザートだけでなく、店員さんに「Happy Anniversary!」と声をかけてもらえたりしました。
最後に
今回は結婚記念日のお祝いにちょっと奮発してイタリアンレストランのコース料理を食べて見ました。
いつものハッピーアワー巡りとはまた違った雰囲気を味わえて、楽しい食事になりました。
料理の方は特にカルボナーラが絶品で、また食べにきたいと思わせるほど。これだけ食べにまた来たいですね!
日本語でウェブからタオルミーナを予約する!
タオルミーナはハワイでも人気のイタリアンレストランなので、ディナーで利用するなら予約をしておいたほうが安心です。
Mappleアクティビティでメニュー込みの予約をする
旅行のガイドブック「まっぷる」や「ことりっぷ」で有名な昭文社が運営する旅ナカ(現地)でより旅を楽しむためのオプショナルツアー予約・販売代行サービス「Mapple(まっぷる) アクティビティ」で今回紹介したタオルミーナのメニューを含めた事前予約サービスを実施しています。
パスタが選べるランチセットメニューが30ドル、パスタと牛フィレが食べられるプルメリアディナーAが66ドル、さらにフォアグラもついたピカケディナーBが89ドルで予約できます!
ピカケディナーBの内容はこんな感じです。
【前菜】
・前菜3種の盛り合わせ
【パスタ】
(下記より1品お選びください)
・小海老、あさり、蟹とハワイ島産完熟トマトのフルッティディマーレ、イカ墨を練り込んだリングイネ
・蟹のトマトクリームパスタ タリアッテレ
【メイン】
・プライム牛フィレ肉のグリルとフォアグラのソテー
(季節の色とりどりのお野菜と共に バルサミコソース)
【デザート】
・自家製ティラミス
・イタリアンジェラート
【お飲み物】
・コーヒー
ハワイ旅行に行く前に日本語のサイトで事前に予約ができますし、予約の際に料理をあらかじめ選んでおけるので、当日のメニュー選びや英語を話すウェイターさんへの注文に四苦八苦しなくてすみますよ!
さらに、料金にはチップも含まれますので、チップの計算で悩むこともなくなります!
また、まっぷるアクティビティで予約すれば、ワイキキにあるMapple Activity ハワイラウンジでWi-Fiルーター無料貸し出し、ベビーカー無料貸出といった様々な特典を受けられるのも魅力的ですよ!
ハワイラウンジの特典も見るグルヤクで席のみ予約する
席だけ予約しておいて料理はメニューを見て自分で選びたい!という方は、海外レストランの予約を日本語で簡単にできる「グルヤク」で予約するのがオススメです!
グルヤクで予約する
グルヤクは海外レストランの予約を日本語で簡単にできる日本最大の海外レストラン予約サイトです。
グルヤクを運営するのは「ことりっぷ」や「まっぷる」などを出版する「昭文社」なので安心感があります。
グルヤクから予約をリクエストするとグルヤクの中の人があなたに代わってレストランに予約をしてくれます。
予約者とレストランの間に人が入っているので、「夜景やサンセットが見れる席がいい」「記念日を祝いたい」など細かい注文を日本語でリクエストすることができちゃいます。
予約手数料が1人につき500円かかりますが、24時間オンラインで日本語予約が可能なので現地語ができなくてもOK!
事前に予約しておけば待ち時間を大幅に短縮できますし、24時間前まで何度でも予約の変更が可能です。
タオルミーナ・シシリアン・キュイジーヌについて
タオルミーナが紹介されているハワイのグルメ本
タオルミーナは私達、出不精夫婦がハワイの美味しいレストランを探す際に参考にしているこちらの本でも紹介されています!
お店情報
■タオルミーナ・シシリアン・キュイジーヌ (Taormina Sicilian Cuisine)
住所: 227 Lewers St, Honolulu, HI 96815
URL: http://taorminarestaurant.com/jp/
Taormina Sicilian Cuisine (イタリアン / ワイキキ)
夜総合点★★★★☆ 4.5
ハワイ旅行をワンラックアップするアメックスプラチナカード
ハワイに限らず海外旅行が好きならアメックス・プラチナ・カードがオススメ!
私たち出不精夫婦もメインカードとして利用しています。
年会費は高額ですが、以下のような旅行をワンランクアップした上質なものにしてくれる魅力的な特典がたくさんついています!
- 海外利用でポイント3倍
- 持っているだけでついてくるホテルの上級会員資格
- 「Marriott Bonvoy」ゴールドエリート
- 「ヒルトン・オナーズ」ゴールド会員
- 「Radisson Rewards」Goldエリートステータス
- 高級ホテルでさまざまな特典がついてくるファイン・ホテル・アンド・リゾート
- 素敵なレストランを半額で楽しめる2 for 1 ダイニングby招待日和
- 空港で無料利用できるセンチュリオンラウンジ
- プライオリティパスの無料発行
- 手厚い国内・海外旅行保険
私たちが感じているアメックス・プラチナ・カードのメリットはこちらの記事に詳しくまとめていますので、より詳しく知りたい方はぜひご覧ください。
現在入会特典として、入会後3カ月以内のカード利用で最大40,000ポイント獲得
具体的には利用額50万円、100万円でそれぞれ20,000ボーナスポイントゲットできます。
- 入会後3ヶ月以内に50万円以上利用で、さらに20,000ボーナスポイント
- 入会後3ヶ月以内に100万円以上利用で、さらに20,000ボーナスポイント
さらに100万円使った場合、100円につき1ポイント付与される通常ポイントが10,000ポイント貯まるので、合計50,000ポイントです。
また、アメックス・プラチナ・カード会員なら無料で登録できる「ボーナスポイントプログラム」に登録すれば、Amazon、Yahoo、JAL、HIS、アメックスオンライントラベル、iTunes Storeなどの対象オンライン加盟店での利用や海外での外貨決済での利用のポイントが3% (100円で3ポイント)もつくようになるので、対象の店舗や海外でのみ100万円利用した場合、30,000ポイントも貯まります。
海外旅行に行く前にアメックス・プラチナ・カードを作って、JALかHISかアメックスオンライントラベルで飛行機やホテルを手配して、海外旅行先でもアメックス・プラチナ・カードで外貨決済するようにすれば、人数の多い家族旅行などでは100万円くらいかかってしまうかもしれませんよね。
そうしたら、合計70,000ポイントゲットです!
70,000ポイントはANAマイル40,000マイルとJALマイル12,000に交換できますので、また旅行が捗りますね!
そんなアメックス・プラチナ・カードは下記の公式ページから詳細確認&申し込み可能です!
2枚目にオススメな年会費無料の楽天カード
旅行先でメインカードが使えなくなったり、紛失したりしたら大変!
クレジットカードは最低でも2枚以上持っていくのがオススメです。
そんな2枚目のクレジットカードに求めることは次の2つ!
- 年会費が永年無料であること
- 国際ブランドが多くの店舗で利用できるVisaもしくはMaster Cardであること
サブカードですから年会費は当然無料の方がいいですよね。
アメックスが使えない場合でもVisaかMaster CardならOKというお店もたまにありますので、国際ブランドはVisaかMaster Cardがオススメです。
この条件を満たすカードは色々ありますが特にオススメなのは楽天カードです。
楽天カードは楽天市場や楽天モバイルといった楽天のサービスを利用していたり、楽天ポイントをどんどん貯めたいなら絶対オススメ!楽天証券の積立投資にも利用できます!
国際ブランドはVisa、Master Card、JCB、アメックスから選べるので、サブカードならVisaかMaster Cardを選びましょう!
また、楽天カードを2枚持つこともできるので、VisaかMaster Cardの他にトロリー無料乗車などハワイでの特典がたくさんあるJCBブランドのカードも作っておければより完璧です!
クレジットカードの年会費は一切払いたくないと言う方でしたら、楽天カードをメインカードとして使ってもいいかもしれませんね。
ハワイのグルメ情報まとめ記事
ハワイのハッピーアワー情報、美味しかったグルメなど以下の記事でまとめています!


