▶︎出不精夫婦は今日もハワイで飲んでます2022更新中!

ハワイ最長!?TRファイヤーグリル ワイキキの1日中やってるハッピーアワーに行ってきました!

TRファイヤーグリルのハッピーアワーオアフ島のグルメ
オアフ島のグルメ

今回のハワイ旅最後のハッピーアワーはTRファイヤーグリル ワイキキにやってきました!

2018年9月1日に放送された「有吉の夏休み密着120時間 in ハワイ」で訪問していたレストランです!
スポンサーリンク

TRファイヤーグリル ワイキキとは

TRファイヤーグリル ワイキキは2016年12月、クヒオ通りにあるヒルトン・ガーデン・イン・ワイキキビーチの1階にオープンした本格アメリカンビストロです。

TRファイヤーグリルのお店外観

TRファイヤーグリルのお店外観

スモークを効かせたステーキやクラフトビール、オリジナルカクテルが人気なんだとか。

入り口はこんな感じ。

TRファイヤーグリルのお店入り口

TRファイヤーグリルのお店入り口

中に入るとバーカウンターがすぐ目の前に。

ハッピーアワーが楽しめるバーカウンター

ハッピーアワーが楽しめるバーカウンター

バーカウンターの後ろには4人がけのテーブル席も用意されています。

バーカウンター後ろのテーブル席

バーカウンター後ろのテーブル席

ここ以外にも奥に雰囲気のいいテーブル席も用意されていました。

スポンサーリンク

TRファイヤーグリル ワイキキのハッピーアワー

TRファイヤーグリルのハッピーアワーはなんと午前11時午後10時までの11時間ぶっ通しで実施されています!

ハッピーアワーが楽しめるのはバーカウンター席のみ。バーカウンターがいっぱいの場合、テーブル席でも楽しめますが、テーブル席の場合は、メニューからエントリー(メイン料理)を最低1つ注文しないといけないようです。

入り口に置かれた1日中ハッピーアワー実施の看板

入り口に置かれた1日中ハッピーアワー実施の看板

こちらがTRファイヤーグリル ワイキキのハッピーアワーメニュー。

TRファイヤーグリルのハッピーアワーメニュー

TRファイヤーグリルのハッピーアワーメニュー

ドリンクメニューはスパークリングワイン、白ワイン(シャルドネ)、赤ワイン(カベルネ)が5ドル、生ビールはHanaleiとBikini Blondeが5ドル、マティーニやモヒートなど多くのカクテルも5ドルでいただけます。

TRファイヤーグリル ハッピーアワーのドリンクメニュー

TRファイヤーグリル ハッピーアワーのドリンクメニュー

フードメニューは以下の13品。

  • シュリンプタコス Shrimp Tacos (2ピース) 5ドル
  • フィッシュタコス Fish Tacos (2ピース) 5ドル
  • プルドポークタコス Pulled Pork Tacos (2ピース) 5ドル
  • ショートリブタコス Short Rib Tacos (2ピース) 5ドル
  • 厚切りベーコン Thick Cut Bacon (2枚) 5ドル
  • ボールOフライ(フライドポテト?) Bowl O’Fries 6ドル
  • スモークハウスチキンウィング Smoke House Chicken Wings 8ドル
  • プライムリブ春巻き Prime RIb Egg Rolls (2個) 8ドル
  • バーガー&フライ Burger & Fries (113gのビーフパテ) 12ドル
  • ジャンボシュリンプカクテル Jumbo Shrimp Cocktail (8匹) 15ドル
  • ポートベロマッシュルームバーガー & フライ Portobello Mushroom Burger & Fries 16ドル
  • フィレミニヨンカルパッチョ Filet Mignon Carpaccio 16ドル
  • スモークミートローフのベーコン巻 Bacon Wrapped Smoked Meatloaf 16ドル
TRファイヤーグリル ハッピーアワーのおつまみメニュー

TRファイヤーグリル ハッピーアワーのおつまみメニュー

事前の調べではスモークしたフィレミニヨンステーキがお得な値段で食べられると聞いていたのですが、メニューにはありませんでした。。

ステーキはやめてしまったのでしょうか。。残念。。

バーカウンター後ろの看板にもハッピーアワーメニューが書いてあります。

バーカウンター後ろのハッピーアワーメニューが書かれた看板

バーカウンター後ろのハッピーアワーメニューが書かれた看板

実際にたべてみた

メニューを一通り確認したところで、生ビールを注文!

5ドルの生ビールで乾杯です!

ビールはおしゃれなカフェみたいなグラスに入ってます。

5ドルの生ビールで乾杯!

5ドルの生ビールで乾杯!

最初に頼んだおつまみがやってきました。

最初に頼んだおつまみ

最初に頼んだおつまみ

まずは、シュリンプタコス Shrimp Tacos 5ドル。

シュリンプタコス Shrimp Tacos 5ドル

シュリンプタコス Shrimp Tacos 5ドル

スパイシーなソースが絡められたエビのフリットが3個と野菜が入っています。

コーンではなく小麦のトルティーヤに挟まれています。

スパイシーなソースが良いお味。

続いてはスモークハウスチキンウィング Smoke House Chicken Wings 8ドル。

スモークハウスチキンウィング Smoke House Chicken Wings 8ドル

スモークハウスチキンウィング Smoke House Chicken Wings 8ドル

名前のとおり、燻製されたスモーキーな香りがします。

チキンの周りについているスパイスとタレはちょっと薄めでパンチが弱い感じ。

バーテンダーさんに塩をもらってちょっとかけたら美味しくなりましたが、最初からもっとたくさんスパイスをつけたらより美味しいんじゃないかなーと思いました。

おつまみとビールを楽しんでいると、横でお店の人が宣伝用に作って写真をとっていたマイタイを撮影が終わったからか、私達にくれました。

普段ビールかワインばかりであまりカクテルは飲まないのですが、せっかくなのでありがたくいただきました!

ただで貰ったマイタイ

ただで貰ったマイタイ

お腹もまだ余裕があるので、追加のビールと、ハンバーガーを注文です!

やってきたのはバーガー&フライ Burger & Fries 12ドル。

バーガー&フライ Burger & Fries 12ドル

バーガー&フライ Burger & Fries 12ドル

ハンバーガーの中身はビーフパテとレタス、トマト、チーズといった王道の組み合わせ。

普通サイズのバーガー

普通サイズのバーガー

ビーフパテは4oz (約113g)とボリュームはありませんが、肉肉しくて美味しいハンバーガーでした!

バーガーの断面

バーガーの断面

お会計

お腹もだいぶいっぱいになったので、お会計です。

今回は税込みで62.58ドルとなりました。

お会計は税込みで62.58ドル

お会計は税込みで62.58ドル

TRファイヤーグリルはクレジットカードOKなので、メインカードのアメックスで支払いました。

(旅行にはクレジットカードが便利!出不精夫婦オススメのクレカはこちら)

JCBカードで支払えばさらに10%引きに!

今回はアメックスで支払いましたが、JCBカードで支払えば10%引きになるようです!

10%引きのクーポンはJCBの公式アプリ「JCBハワイガイド」でゲットできます!

アプリの詳細およびダウンロードは下記のページから行えます。

スマートフォンアプリ|便利なサービス|たびらば[旅LOVER] 海外旅行情報サイト
旅する前に、おトクを検索。JCBならではのおトクな優待情報や、現地在住スタッフによる最新情報が満載!たびらばで楽しく賢く旅の準備をしよう!

ハワイに行くならJCBカードを作っておくのがオススメです。

提示するだけでピンクトロリーに無料で乗車できますし、多くのレストランやショップで割引などの様々な特典を受けられます。

40歳未満なら年会費永年無料のJCB CARD W

JCBブランドのクレジットカードは色々ありますが40歳未満の方であれば、年会無料で高還元なJCB CARD WJCB CARD W plus Lがオススメ!

40歳未満ウェブ申し込み限定ウェブ明細のみという条件がありますが、この条件が問題ないのなら、オススメのクレジットカードです。

解約しない限り自動更新されるので、40歳以降も継続利用可能です。つまり40歳未満の時点でこのカードを作っておけば、永年年会費無料でJCBのプロパーカードを持てちゃうことになります!作っておいて損は無しなカードです。

また、女性に嬉しいサービスがご利用できる「JCB CARD W plus L」というカードもあります。

JCB CARD W年会費無料、ポイントはJCB一般カード2倍たまるというお得な新登場のJCBプロパーカードです。最短3営業日で発行されますのですぐに手元に届きます!

お申し込みは↓の公式サイトから!

また、JCB CARD WJCB CARD W plus LはJCBのプロパーカードです。

プロパーカードは、将来的に条件を満たせばワンランク上の招待制カード「JCBゴールド・ザ・プレミア」や「JCBザ・クラス」への招待を受けられるクレジットカードです。

「JCBザ・クラス」はJCB最高峰のクレジットカードで、ディズニーランドのスポンサーラウンジ利用券がもらえたり、秘密のレストランを利用できる抽選に参加できたりと、ディズニーファンには特に魅力的な特典が付いてきます。

40歳以上ならJCBブランドの楽天カードがオススメ

40歳以上で年会費無料のJCBカードを探しているなら楽天カードがオススメです。

楽天カード楽天市場楽天モバイルといった楽天のサービスを利用していたり、楽天ポイントをどんどん貯めたいなら絶対オススメ!楽天証券の積立投資にも利用できます!

最後に

今回はワイキキ、クヒオ通りのヒルトン・ガーデン・イン・ワイキキビーチの1階にあるTRファイヤーグリル ワイキキのハッピーアワーに行ってきました。

TRファイヤーグリル ワイキキのハッピーアワーは朝11時から夜10時までぶっ通しで実施されているので、いつでも気軽に立ち寄れるのがいいですね!

カクテルも5ドルから飲めるので、カクテル好きには良いかもしれません。

お店情報
TRファイヤーグリル ワイキキ
TR Fire Grill Waikiki
住所: 2330 Kuhio Ave, Honolulu, HI 96815 [地図]
電話: (808) 921-2330
公式ページ: trfiregrill.com

日本語でウェブから事前予約!

「TRファイヤーグリル」は2018年9月1日に放送された「有吉の夏休み密着120時間 in ハワイ」で訪れたお店なので、人気もうなぎのぼり!

ハッピーアワーは予約ができませんが、ディナーで訪れるなら、ハワイ旅行に行く前に日本から事前に予約しておくことをおすすめします!

Mappleアクティビティでメニュー込みの予約をする

旅行のガイドブック「まっぷる」や「ことりっぷ」で有名な昭文社が運営する旅ナカ(現地)でより旅を楽しむためのオプショナルツアー予約・販売代行サービス「Mapple(まっぷる) アクティビティ」で今回紹介したTRファイヤーグリルのメニューを含めた事前予約サービスを実施しています。

まっぷるで予約する

有吉の夏休みでも食べていた看板メニューのスモークプライムリブステーキがメインの「ファイヤーグリル・ワイキキ プライムステーキディナー」が55ドルで予約できます。

ファイヤーグリル・ワイキキ プライムステーキディナーーの内容はこんな感じです。

・ハワイ産アヒとアボカドサラダ仕立て(ハニージンジャードレッシング)
・スモークプライムリブステーキ/225g (マッシュポテトと温野菜添え)
・ファイヤーグリル自家製「ウォナッツ」

ハワイ旅行に行く前に日本語のサイトで事前に予約ができますし、予約の際に料理をあらかじめ選んでおけるので、当日のメニュー選びや英語を話すウェイターさんへの注文に四苦八苦しなくてすみますよ!

さらに、料金にはチップも含まれますので、チップの計算で悩むこともなくなります!

また、まっぷるアクティビティで予約すれば、ワイキキにあるMapple Activity ハワイラウンジでWi-Fiルーター無料貸し出し、ベビーカー無料貸出といった様々な特典を受けられるのも魅力的ですよ!

ハワイラウンジの特典も見る

グルヤクで席のみ予約する

席だけ予約しておいて料理はメニューを見て自分で選びたい!という方は、海外レストランの予約を日本語で簡単にできる「グルヤク」で予約するのがオススメです!人気店なので予約は必須!

グルヤクで予約する

グルヤクは海外レストランの予約を日本語で簡単にできる日本最大の海外レストラン予約サイトです。

グルヤクを運営するのは「ことりっぷ」や「まっぷる」などを出版する「昭文社」なので安心感があります。

グルヤクから予約をリクエストするとグルヤクの中の人があなたに代わってレストランに予約をしてくれます。

予約者とレストランの間にが入っているので、「夜景やサンセットが見れる席がいい」「記念日を祝いたい」など細かい注文を日本語でリクエストすることができちゃいます。

予約手数料が1人につき500円かかりますが、24時間オンラインで日本語予約が可能なので現地語ができなくてもOK!

事前に予約しておけば待ち時間を大幅に短縮できますし、24時間前まで何度でも予約の変更が可能です。


実際に行ってみたハワイのハッピーアワー まとめ

ハワイにはちょっと時間をずらすだけでお得に楽しめるハッピーアワーがたくさん!そんな中で実際に行ってみたハワイのハッピーアワーをまとめました!

実際に行ってみたハワイのハッピーアワー まとめ (2022年7月更新)
ハッピーアワーを利用すればお酒や料理を割安で楽しめます!普段はなかなか手が出せない高級ステーキハウスの極上ステーキもハッピーアワーなら格安で楽しめます!この記事では実際に行ってみたハワイのハッピーアワーをまとめてみました!

徒歩圏内のヒルトン系列ホテル

徒歩0分

ヒルトン ガーデン イン ワイキキ ビーチ
場所:2330 Kūhiō Ave, Honolulu, HI 96815
Hotels.comで予約する

徒歩6分

ヒルトン ワイキキ ビーチ
場所:2500 Kūhiō Ave, Honolulu, HI 96815
Hotels.comで予約する

徒歩9分

ホクラニ ワイキキ バイ ヒルトン グランド バケーションズ
住所:2181 Kalakaua Ave, Honolulu, HI 96815
Hotels.comで予約する

TR Fire Grill Waikikiアメリカ料理 / ワイキキ)

夜総合点★★★☆☆ 3.1

2022最新 ハワイのハッピーアワー情報まとめ

ハワイのハッピーアワー情報、美味しかったグルメなど以下の記事でまとめています。

2022最新 ハワイのグルメ・レストラン動画まとめ

ハワイの人気グルメ・レストランに実際に行ってきた動画をこちらの記事でまとめています。

ハワイの人気レストランを半額で楽しむ方法

私たち出不精夫婦がメインカードとして利用しているアメックス・プラチナ・カードにはハワイの人気レストランのコース料理を半額で楽しめる特典がついています。

その名も「2 for 1 ダイニングby招待日和

こちらの特典を利用すればトミーバハマ、ストリップステーキ、ノイタイキュイジーヌ、ロイズといった人気高級レストランのコース料理を2名以上で予約すると1名分のコース料理代が無料になります!

2名で予約すれば実質半額で楽しめちゃいます!

「2 for 1 ダイニングby招待日和」以外にもアメックス・プラチナ・カードには以下のような旅行をワンランクアップした上質なものにしてくれる魅力的な特典がたくさんついていますので旅行好きの方にオススメです。

  • 海外利用でポイント3倍(ポイントはJALやANAのマイルと交換可能)
  • 発行するだけでもらえるホテルの半永久上級会員資格
    1. 「SEIBU PRINCE CLUB」プラチナメンバー
    2. 「Marriott Bonvoy」ゴールドエリート
    3. 「ヒルトン・オナーズ」ゴールド会員
    4. 「ラディソン・リワード」Premium ステータス
  • 高級ホテルでさまざまな特典がついてくるファイン・ホテル・アンド・リゾート
  • 空港で無料利用できるセンチュリオンラウンジ
  • プライオリティパスの無料発行
  • 家族を含めた手厚い国内・海外旅行保険

久しぶりのハワイ旅行をより充実したものにするためにこの機会にアメックス・プラチナ・カードを作ってみてはいかがでしょうか?

申し込みは以下の公式ページから行えます。

9/27までの期間限定!今なら30,000円分のAmazonギフト券も獲得可能!

さらに今なら入会特典として、入会後3カ月以内のカード利用で最大50,000ポイント獲得可能なのに加えて、Amazonのギフト券30,000円も獲得可能です!

具体的には利用額50万円、100万円でそれぞれ20,000ボーナスポイントゲットできます。

  • 入会後3ヶ月以内に50万円以上利用で、さらに20,000ボーナスポイント
  • 入会後3ヶ月以内に100万円以上利用で、さらに20,000ボーナスポイント

さらに100万円使った場合、100円につき1ポイント付与される通常ポイントが10,000ポイント貯まるので、合計50,000ポイントです。

さらにさらに2022年9月27日(火)お申し込み分までの期間限定特典として、今なら入会後3ヶ月以内に100万円のカード利用でAmazonギフト券が30,000円分も追加でもらえてしまいます!

また、アメックス・プラチナ・カード会員なら無料で登録できる「ボーナスポイントプログラム」に登録すれば、Amazon、Yahoo、JAL、HIS、アメックスオンライントラベル、iTunes Storeなどの対象オンライン加盟店での利用や海外での外貨決済での利用のポイントが3% (100円で3ポイント)もつくようになるので、対象の店舗や海外でのみ100万円利用した場合、30,000ポイントも貯まります。

海外旅行に行く前にアメックス・プラチナ・カードを作って、JALかHISかアメックスオンライントラベルで飛行機やホテルを手配して、海外旅行先でもアメックス・プラチナ・カードで外貨決済するようにすれば、人数の多い家族旅行などでは100万円くらいかかってしまうかもしれませんよね。

そうしたら、合計70,000ポイントゲットです!

70,000ポイントはANAマイル40,000マイルとJALマイル12,000に交換できますので、また旅行が捗りますね!

そんなアメックス・プラチナ・カードは下記の公式ページから詳細確認&申し込み可能です!

9/27までの期間限定!今なら30,000円分のAmazonギフト券も獲得可能!

私たちが感じているアメックス・プラチナ・カードのメリットはこちらの記事に詳しくまとめていますので、より詳しく知りたい方はぜひご覧ください。

無料で海外旅行傷害保険を手に入れる方法

海外では医療費が高いというのはよく聞く話ですよね。

そんな時に頼りになるのが海外旅行の傷害保険。

でも海外旅行の旅に保険に入るのは面倒臭い。

そんな海外旅行の保険を無料で付ける方法があります。

その方法はとっても簡単。

年会費無料エポスカードを発行するだけです!

エポスカードは海外旅行障害保険が自動付帯しているクレジットカードです。

自動付帯とはそのカードを使わなくても、持っているだけで保険が適用されるということです。

ですので、クレジットカードを手に入れたその日から自動で海外旅行の保険に入っていることになるのです!

気になる保証内容はこちら。

補償項目補償額
傷害死亡・後遺障害500万円
傷害治療費用200万円
疾病治療費用270万円
賠償責任2000万円
携行品損害20万円(1旅行)
救援者費用100万円

例えば急な発熱で現地の緊急病院に入院した場合は270万円が補償されますし、現地でデジカメを誤って落として壊してしまったなんて場合は20万円まで補償してくれます。

また、エポスカードは国際ブランドがVisaなので海外でも多くのお店で利用できるのも嬉しいですね!

さらに年間50万円以上利用するとエポスカードからの招待があり、ゴールドカードが永年無料で持ててしまいます。

ゴールドカードなら空港のカードラウンジも利用できちゃいますよ!

そんなエポスカードの詳細確認&申し込みは下記の公式ページをご覧ください。

入会金・年会費永年無料!最短即日発行!
タイトルとURLをコピーしました