▶︎出不精夫婦は今日もハワイで飲んでます2022更新中!

値上げしたけどやっぱり美味しい!ルースズクリス ワイキキでハッピーアワー 2018年6月

ルースズクリスのリブアイステーキオアフ島のグルメ
オアフ島のグルメ

昨日のウルフギャング・ステーキハウスのハッピーアワーに続いて、今日はルースズクリスのハッピーアワーにやってきました!

スポンサーリンク

2018年6月もルースズクリスワイキキに行きました!

ハワイにやってきたなら、やっぱりルースズクリスにも行かないわけには行きません!

ということで今回もやってきました!

前回からハッピーアワーのスタート時間が午後4:30になったのですが、ちょっと出遅れ、お店に到着したのは午後4時50分。

もう席がないかなーと思っていたのですが、ラッキーなことにまだ数席空いていて待つことなくバーカウンターに座ることができました。

値上がり!時間限定プライムタイムメニュー

席についたらバーテンダーからメニューをもらいます。

物価の上昇の激しいハワイなので、まずは値段をチェックです。

こちらはハッピーアワーのフードメニュー。

ハッピーアワーの前菜メニュー

ハッピーアワーの前菜メニュー

通常価格が前回2017年9月に訪れたときより上がっていますが、ハッピーアワー価格はエスカルゴを除いて据え置き

ハッピーアワーのお得度がより増しています!

ドリンクの方は生ビールが5ドル、他のドリンクも前回変更なしです。

ハッピーアワーのドリンクメニュー

ハッピーアワーのドリンクメニュー

ここまでは値上がりほぼなしだったのですが、最後の時間限定特別メニュー(プライムタイムメニュー)で値上げがありました。。

時間限定 プライムタイムメニュー

時間限定 プライムタイムメニュー

前回と比べると5ドルの値上げで、54.95ドルもしくは64.95ドルとなっていました。

実際にたべてみた

メニューの確認が終わったら早速実食です!

今回もバーカウンターの席の前にはお通しの自家製ポテトチップスが。

お通しの自家製ポテトチップス

お通しの自家製ポテトチップス

このポテトチップス、胡椒が効いていてビールによく合うんですよね!

ということでハッピーアワー価格5ドルの生ビールで乾杯です!

5ドルの生ビールで乾杯!

5ドルの生ビールで乾杯!

値上がりはしましたが、今回もリブアイステーキが食べたくて時間限定特別メニューを注文です!

その前に前菜も食べたくて、大好物のバーベキューシュリンプ BARBECUED SHRIMP 12ドル (通常21ドル)を注文しました!

バーベキューシュリンプ BARBECUED SHRIMP 12ドル (通常21ドル)

バーベキューシュリンプ BARBECUED SHRIMP 12ドル (通常21ドル)

相変わらずの絶品ソース!

プリプリの大ぶりのエビによく合います!

エビを食べ終わる頃にプライムタイムメニューのシーザーサラダがやってきました。

プライムタイムメニューのシーザーサラダ

プライムタイムメニューのシーザーサラダ

胡椒をたっぷりかけてもらっていただきます!

サラダをだいぶ食べ終えたところで、そろそろステーキの準備!

2杯目の赤ワインを注文です!

2杯目は8ドルのワインで乾杯!

2杯目は8ドルのワインで乾杯!

そうこうしているうちにステーキ用の熱々のお皿がやってきました!

熱々のお皿

熱々のお皿

そしてメインの登場です!

リブアイステーキがジュージューと音を立ててやってきました。

プライムタイムメニューのリブアイステーキ

プライムタイムメニューのリブアイステーキ

ミディアムで注文したリブアイステーキはちょうどいい焼き具合!

脂も相変わらず美味しくて、肉を食べている!という気持ちになります!

ミディアムに焼き上げられたリブアイステーキ

ミディアムに焼き上げられたリブアイステーキ

付け合せのほうれん草のクリームにもグッド!

プライムタイムメニューのサイド、ほうれん草のクリーム煮

プライムタイムメニューのサイド、ほうれん草のクリーム煮

お会計

ここまででお腹いっぱい!

デザートのパンプディングは明日の朝食用にお持ち帰りにしてもらい、お会計です!

今回は税込みで107.8ドルとなりました。

お会計は税込みで107.8ドル

お会計は税込みで107.8ドル

ルースズクリス ワイキキはクレジットカードOKなので、メインカードのアメックスで支払いました。

(旅行にはクレジットカードが便利!出不精夫婦オススメのクレカはこちら)

スポンサーリンク

最後に

今回もルースズクリス ワイキキのハッピーアワーを堪能しました!

値上げによってお会計は100ドルを超えてしまいましたが、それでも美味しいリブアイステーキが食べられて大満足のハッピーアワーとなりました!

お店情報
ルースズ・クリス ステーキハウス ワイキキ
Ruth's Chris Steakhouse Waikiki
住所: 226 Lewers Street, Walk, Honolulu, HI 96815 [地図]
電話: (808) 440-7910
公式ページ: jp.ruthschrishawaii.com

JCB優待で前菜1品が無料に!

ハワイに強いJCBはルースズクリス・ステーキハウスの優待も用意されています!
JCB優待のクーポンをオーダー時に見せれば、メインディッシュを2皿注文すると好きな前菜を1品もらえます!(最大$20まで。$20以上の前菜は$20引き。) ※プライムタイムメニュー、スペシャルセットメニューは除く。
優待クーポンはJCBの公式アプリ「JCBハワイガイド」でゲットできます!
アプリの詳細およびダウンロードは下記のページから行えます。

https://tabilover.jcb.jp/appinfo/index.html

もちろん支払いはJCBカードで行う必要があります。

ハワイに行くならJCBカードを作っておくのがオススメです。

提示するだけでピンクトロリーに無料で乗車できますし、多くのレストランやショップで割引などの様々な特典を受けられます。

40歳未満なら年会費永年無料のJCB CARD W

JCBブランドのクレジットカードは色々ありますが40歳未満の方であれば、年会無料で高還元なJCB CARD WJCB CARD W plus Lがオススメ!

40歳未満ウェブ申し込み限定ウェブ明細のみという条件がありますが、この条件が問題ないのなら、オススメのクレジットカードです。

解約しない限り自動更新されるので、40歳以降も継続利用可能です。つまり40歳未満の時点でこのカードを作っておけば、永年年会費無料でJCBのプロパーカードを持てちゃうことになります!作っておいて損は無しなカードです。

また、女性に嬉しいサービスがご利用できる「JCB CARD W plus L」というカードもあります。

JCB CARD W年会費無料、ポイントはJCB一般カード2倍たまるというお得な新登場のJCBプロパーカードです。最短3営業日で発行されますのですぐに手元に届きます!

お申し込みは↓の公式サイトから!

また、JCB CARD WJCB CARD W plus LはJCBのプロパーカードです。

プロパーカードは、将来的に条件を満たせばワンランク上の招待制カード「JCBゴールド・ザ・プレミア」や「JCBザ・クラス」への招待を受けられるクレジットカードです。

「JCBザ・クラス」はJCB最高峰のクレジットカードで、ディズニーランドのスポンサーラウンジ利用券がもらえたり、秘密のレストランを利用できる抽選に参加できたりと、ディズニーファンには特に魅力的な特典が付いてきます。

40歳以上ならJCBブランドの楽天カードがオススメ

40歳以上で年会費無料のJCBカードを探しているなら楽天カードがオススメです。

楽天カード楽天市場楽天モバイルといった楽天のサービスを利用していたり、楽天ポイントをどんどん貯めたいなら絶対オススメ!楽天証券の積立投資にも利用できます!


海外旅行では紛失や使えなかったときのために複数のブランドのクレジットカードを持っていくのがオススメです。
特にハワイで役に立つ出不精夫婦オススメのクレジットカードをこちらの記事にまとめていますのでよろしければ御覧ください。

https://www.debushofufu.com/best-creditcards-for-travel/

 

Ruth’s Chris Steak House Waikiki – Oahuステーキ / ワイキキ)

夜総合点★★★★ 4.8

2022最新 ハワイのハッピーアワー情報まとめ

ハワイのハッピーアワー情報、美味しかったグルメなど以下の記事でまとめています。

2022最新 ハワイのグルメ・レストラン動画まとめ

ハワイの人気グルメ・レストランに実際に行ってきた動画をこちらの記事でまとめています。

ハワイの人気レストランを半額で楽しむ方法

私たち出不精夫婦がメインカードとして利用しているアメックス・プラチナ・カードにはハワイの人気レストランのコース料理を半額で楽しめる特典がついています。

その名も「2 for 1 ダイニングby招待日和

こちらの特典を利用すればトミーバハマ、ストリップステーキ、ノイタイキュイジーヌ、ロイズといった人気高級レストランのコース料理を2名以上で予約すると1名分のコース料理代が無料になります!

2名で予約すれば実質半額で楽しめちゃいます!

「2 for 1 ダイニングby招待日和」以外にもアメックス・プラチナ・カードには以下のような旅行をワンランクアップした上質なものにしてくれる魅力的な特典がたくさんついていますので旅行好きの方にオススメです。

  • 海外利用でポイント3倍(ポイントはJALやANAのマイルと交換可能)
  • 発行するだけでもらえるホテルの半永久上級会員資格
    1. 「SEIBU PRINCE CLUB」プラチナメンバー
    2. 「Marriott Bonvoy」ゴールドエリート
    3. 「ヒルトン・オナーズ」ゴールド会員
    4. 「ラディソン・リワード」Premium ステータス
  • 高級ホテルでさまざまな特典がついてくるファイン・ホテル・アンド・リゾート
  • 空港で無料利用できるセンチュリオンラウンジ
  • プライオリティパスの無料発行
  • 家族を含めた手厚い国内・海外旅行保険

久しぶりのハワイ旅行をより充実したものにするためにこの機会にアメックス・プラチナ・カードを作ってみてはいかがでしょうか?

申し込みは以下の公式ページから行えます。

9/27までの期間限定!今なら30,000円分のAmazonギフト券も獲得可能!

さらに今なら入会特典として、入会後3カ月以内のカード利用で最大50,000ポイント獲得可能なのに加えて、Amazonのギフト券30,000円も獲得可能です!

具体的には利用額50万円、100万円でそれぞれ20,000ボーナスポイントゲットできます。

  • 入会後3ヶ月以内に50万円以上利用で、さらに20,000ボーナスポイント
  • 入会後3ヶ月以内に100万円以上利用で、さらに20,000ボーナスポイント

さらに100万円使った場合、100円につき1ポイント付与される通常ポイントが10,000ポイント貯まるので、合計50,000ポイントです。

さらにさらに2022年9月27日(火)お申し込み分までの期間限定特典として、今なら入会後3ヶ月以内に100万円のカード利用でAmazonギフト券が30,000円分も追加でもらえてしまいます!

また、アメックス・プラチナ・カード会員なら無料で登録できる「ボーナスポイントプログラム」に登録すれば、Amazon、Yahoo、JAL、HIS、アメックスオンライントラベル、iTunes Storeなどの対象オンライン加盟店での利用や海外での外貨決済での利用のポイントが3% (100円で3ポイント)もつくようになるので、対象の店舗や海外でのみ100万円利用した場合、30,000ポイントも貯まります。

海外旅行に行く前にアメックス・プラチナ・カードを作って、JALかHISかアメックスオンライントラベルで飛行機やホテルを手配して、海外旅行先でもアメックス・プラチナ・カードで外貨決済するようにすれば、人数の多い家族旅行などでは100万円くらいかかってしまうかもしれませんよね。

そうしたら、合計70,000ポイントゲットです!

70,000ポイントはANAマイル40,000マイルとJALマイル12,000に交換できますので、また旅行が捗りますね!

そんなアメックス・プラチナ・カードは下記の公式ページから詳細確認&申し込み可能です!

9/27までの期間限定!今なら30,000円分のAmazonギフト券も獲得可能!

私たちが感じているアメックス・プラチナ・カードのメリットはこちらの記事に詳しくまとめていますので、より詳しく知りたい方はぜひご覧ください。

無料で海外旅行傷害保険を手に入れる方法

海外では医療費が高いというのはよく聞く話ですよね。

そんな時に頼りになるのが海外旅行の傷害保険。

でも海外旅行の旅に保険に入るのは面倒臭い。

そんな海外旅行の保険を無料で付ける方法があります。

その方法はとっても簡単。

年会費無料エポスカードを発行するだけです!

エポスカードは海外旅行障害保険が自動付帯しているクレジットカードです。

自動付帯とはそのカードを使わなくても、持っているだけで保険が適用されるということです。

ですので、クレジットカードを手に入れたその日から自動で海外旅行の保険に入っていることになるのです!

気になる保証内容はこちら。

補償項目補償額
傷害死亡・後遺障害500万円
傷害治療費用200万円
疾病治療費用270万円
賠償責任2000万円
携行品損害20万円(1旅行)
救援者費用100万円

例えば急な発熱で現地の緊急病院に入院した場合は270万円が補償されますし、現地でデジカメを誤って落として壊してしまったなんて場合は20万円まで補償してくれます。

また、エポスカードは国際ブランドがVisaなので海外でも多くのお店で利用できるのも嬉しいですね!

さらに年間50万円以上利用するとエポスカードからの招待があり、ゴールドカードが永年無料で持ててしまいます。

ゴールドカードなら空港のカードラウンジも利用できちゃいますよ!

そんなエポスカードの詳細確認&申し込みは下記の公式ページをご覧ください。

入会金・年会費永年無料!最短即日発行!
タイトルとURLをコピーしました