▶︎出不精夫婦は今日もハワイで飲んでます2022更新中!

ハワイ・オアフ島のヒルトン系列ホテルと徒歩圏内のオススメレストラン まとめ

ヒルトン・ハワイアン・ビレッジヒルトン全般
ヒルトン全般

9年前にヒルトングランドバケーションのタイムシェアのオーナーになってからというもの、タイムシェアリゾートに滞在するときだけでなく、ホテルに滞在するときもヒルトン系列のホテルに泊まることが多くなりました。

ヒルトンタイムシェアのオーナーになったことでヒルトン愛が芽生えたこともありますし、エリートプレミアのステータスを手に入れたことで、同時にヒルトンオナーズのダイヤモンドステータスも手に入ったため、ヒルトン系列のホテルに滞在すると様々な特典がつき、お得に滞在することができるようになったことも大きな理由です。

ヒルトン系列のホテルは世界90カ国以上に4000軒以上あるので、どこに旅行に行くにしてもたいてい見つけることができるのも嬉しいところです。

私達はハワイに滞在するときはグラブ予約が開始されたらすぐに予約を取り、グランドワイキキアングランドアイランダーといったタイムシェアの施設に滞在していますが、ハワイのタイムシェアは人気が高く、お部屋がすぐに埋まってしまい、希望の部屋の予約が取れないということもよく聞きます。

そんなとき、ヒルトン・グランド・バケーションズのベテランオーナーさん達はヒルトン系列のホテルを念の為予約しておき、希望のお部屋が空くまで待つという方法をとるんだとか。

ということで、今回はハワイ、オアフ島にあるヒルトン系列のホテルと徒歩圏内で行けるオススメレストランをまとめてみました。

スポンサーリンク

ハワイ・オアフ島のヒルトン系列ホテル一覧

ハワイ、オアフ島には5つのヒルトン系列ホテルがあります。

ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ・ワイキキ・ビーチ・リゾート

ハワイ、オアフ島のヒルトンと言ったら一番に名前が出てくるのが「ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ・ワイキキ・ビーチ・リゾート」です。

全米ビーチランキング1位に輝いたデューク・カハナモク・ビーチの前に広がる、ワイキキ屈指の楽園リゾートで、これぞハワイ!を満喫できます。

ビレッジ(村)とついている通り、広大な敷地内にはウォータースライダー付きのプールを含んだいくつものプールや多くのレストランやバー、洋服やアクセサリーを販売するお店にコンビニまであらゆるものが敷地内に揃っています。

私達がハワイに初めて旅行したときに泊まったホテルでもあります。

敷地内には「グランドアイランダー」「グランドワイキキアン」「ラグーンタワー」「カリアスイーツ」といったヒルトン・グランド・バケーションズのタイムシェアリゾートもあります。

ヒルトン・ハワイアン・ビレッジはアラモアナショッピングセンターとワイキキビーチのちょうど中間地点にあり、どちらにも徒歩15分くらいで行けます。

これをどちらにも程よく近くて便利な立地と捉えるか、どちらに行くにもちょっと遠くて不便な立地にあると捉えるかは人によって違うかも知れません。

ちなみに私達はお得なハッピーアワーや美味しそうなレストランを見つけるのが楽しみなので、アラモアナ方面にもワイキキ方面にも歩いて行けるヒルトン・ハワイアン・ビレッジの立地は気に入っています。

ホテル情報

ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ・ワイキキ・ビーチ・リゾート
場所:2005 Kalia Rd, Honolulu, HI 96815 アメリカ合衆国
Hotels.comで予約する

ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ 徒歩圏内のオススメレストラン

ヒルトンハワイアンビレッジから徒歩1分!ハワイの地産地消レストラン Goofy Cafe & Dine
今年もハワイにやってきました!飛行機の中で寝るようにはしているのですが、それでもハワイ到着初日は時差ボケであまり動きたくないんですよね。それでもお腹は減ってしまうし、ハワイの雰囲気も味わいたい。ということで、今日の夜ご飯は今回の宿泊先、ヒル...
チャートハウス ワイキキで炭水化物多めのハッピーアワー!
ハワイのハッピーアワー巡りをはじめたころに訪れてからしばらくご無沙汰していた「チャートハウス」のハッピーアワーに久しぶりに行ってきました!チャートハウスとはチャートハウスは1968年にオープンしてから40年以上に渡り、観光客にもハワイの...
おつまみが半額で超お得!プリンスワイキキの100 Sails Restaurant & Barでハッピーアワー!
プリンスワイキキ内にあるワンハンドレッド セイルズ レストラン & バー (100 Sails Restaurant & Bar)でハッピーアワーを楽しみました!おつまみ半額の威力は絶大で、ホテル内のレストランにも関わらず、2人で50ドルもかからずほろ酔い気分でお腹いっぱいになれました!

ダブルツリー by ヒルトン・アラナ – ワイキキ・ビーチ

ダブルツリー by ヒルトン・アラナ – ワイキキ・ビーチは、19階建てのハワイのアクセントを施したコンテンポラリーなデザインのホテルです。

アラモアナ大通りとカラカウア通りがぶつかるT字路の近くに位置し、ヒルトン・ハワイアン・ビレッジからも徒歩4分程度と近いです。

ヒルトン・ハワイアン・ビレッジに比べて価格がお手頃なので、念のために押さえておくホテルとして優秀です。

ホテル情報

ダブルツリー バイ ヒルトン アラナ ホテル ワイキキ
場所:1956 Ala Moana Blvd, Honolulu, HI 96815
Hotels.comで予約する

ダブルツリー by ヒルトン・アラナ 徒歩圏内のオススメレストラン

ハワイの人気中華料理店フックユエンで格安ロブスター料理を食べる!
ハワイで日本人にも大人気、リーズナブルでいつも超満員の中華料理店「フックユエン」。事前の調べではメインを1品注文すれば、活ロブスターが1尾まるごと10.99ドルで味わえるとのこと!そのロブスターを食べにフックユエンに行ってきました!
ざっくざくのオニオンリングをクラフトビールで流し込む!ワイキキ・ブリューイング・カンパニー
明日は先日グランドアイランダーを案内していただいたウッチーさんと、大学の先輩でもあるよしおさんに美味しい地ビールのお店に連れて行ってもらう約束をしたのですが、なんだか待ちきれずに前日から地ビールの気分に!ということで、明日の練習も兼ねて...
【閉店】トニーローマ ワイキキでほろほろ絶品のオリジナルベイビーバックリブを食べてきました!
ハワイに毎年来るようになって6年になりますが、初めてトニーローマ ワイキキに行ってきました!今回、人気店なので1回くらい行ってみようかというつもりで訪れてみましたが、ベイビーバックリブが美味しすぎて、今までなんで行かなかったんだろうと後悔するくらいの衝撃を受けました。

エンバシー・スイーツbyヒルトン・ワイキキ・ビーチ・ウォーク

ワイキキビーチに程近いビーチウォーク沿いにある全室スイートのホテルです。

ホクラニ・ワイキキから徒歩3分ほどに位置しています。

全室スイートかつ立地がいいからか値段は高めなので、ホクラニ・ワイキキの押さえとしてはちょっと割にあわないかも知れませんが、ホクラニが予約できなくてもいいホテルに泊まれるという観点で押さえに利用するのはありかも知れません。

ホテル情報

エンバシー スイーツ バイ ヒルトン ワイキキ ビーチウォーク
場所:201 Beach Walk, Honolulu, HI 96815
Hotels.comで予約する

エンバシースイーツ ワイキキ ビーチウォーク 徒歩圏内のオススメレストラン

ルースズ・クリスのハッピーアワーでお得にリブアイステーキを楽しむ!
ホノルルハッピーアワー巡りで外せないのが今回訪れたルースズ・クリス!大人気ですぐに席が埋まってしまうハッピーアワーはどの料理を頼んでも美味しいですし、毎日5:00PM〜6:00PMの時間限定特別メニューでお得にステーキがいただけます!オー...
ほぼ全ての料理が半額で大満足!ワイオル・オーシャンビュー・ラウンジのレイトナイトハッピーアワー
今回はトランプ・インターナショナル・ホテル・ワイキキの中にあるワイオル・オーシャンビュー・ラウンジのハッピーアワーを紹介します!ワイオル・オーシャンビュー・ラウンジとはワイオル・オーシャンビュー・ラウンジは、トランプ・インターナショナル...
ヤードハウスのハッピーアワーで100種類以上のドラフトビールをお得に楽しむ!
ホノルルハッピーアワー巡り、本日は生ビールを100種類以上揃えるヤードハウス (Yard House)に行ってきました!いつも賑わっているヤードハウス ワイキキヤードハウスは常時100種類以上のドラフトビールが飲める、全米...

ヒルトン・ワイキキ・ビーチ

ヒルトン・ワイキキ・ビーチはワイキキの東側、クヒオ通り沿いにあるホテルです。

ワイキキの東側を重点的に攻めたい場合の拠点として良さそうです。

ホテル情報

ヒルトン ワイキキ ビーチ
場所:2500 Kūhiō Ave, Honolulu, HI 96815
Hotels.comで予約する

ヒルトン ワイキキ ビーチ 徒歩圏内のオススメレストラン

ハワイの超人気イタリアン、アランチーノ ディマーレで王道イタリアンを堪能する!
ハワイでステーキハウス!といったらルースズクリス、ハイズ、ウルフギャングといったお店の名前があがりますが、ハワイでイタリアン!といわれて真っ先に名前が上がるであろうお店がアランチーノではないでしょうか。そんなアランチーノに初めて行ってきま...
ボガーツカフェの人気フライドライスとパイオニア・サルーンのグルメプレートランチを持ち帰って食べる!
それはいつの頃からか、たぶんマイランで激ウマのタカクラチャーハンを食べた頃からか、ハワイのフライドライスにハマっています。そんなわけで、今回は美味しいフライドライスを求めて、ボガーツカフェへ!さらに真向かいにあるパイオニア・サルーンにも寄...
全てのメニューが大盛りのサイド・ストリート・インで名物のポークチョップとフライドライスを食べる!
今回はホノルルハッピーアワー巡りを一旦お休みして、大盛りのポークチョップとチャーハンが有名で、地元の人にも大人気のレストラン、「サイド・ストリート・イン (Side Street Inn)」に行ってきました!ハワイの美味しいチャー...

ヒルトン・ガーデン・イン・ワイキキ・ビーチ

モダンなハワイの魅力が漂うワイキキビーチのホテルで、ヒルトン・ワイキキ・ビーチ同様、クヒオ通り沿いにありますが、ヒルトン・ワイキキ・ビーチよりちょっと西側に位置します。

ホクラニ・ワイキキからは徒歩10分程度でアクセスできます。

価格もオアフ島のヒルトン系列ホテルの中で一番低いので、押さえのホテルとしても使えそうです。

ホテル情報

ヒルトン ガーデン イン ワイキキ ビーチ
場所:2330 Kūhiō Ave, Honolulu, HI 96815
Hotels.comで予約する

ヒルトン ガーデン員 ワイキキ ビーチ 徒歩圏内のオススメレストラン

ハワイ最長!?TRファイヤーグリル ワイキキの1日中やってるハッピーアワーに行ってきました!
今回は「有吉の夏休み密着120時間 in ハワイ」でも訪問していたワイキキ、クヒオ通りのヒルトン・ガーデン・イン・ワイキキビーチの1階にあるTRファイヤーグリル ワイキキのハッピーアワーに行ってきました。TRファイヤーグリル ワイキキのハッピーアワーは朝11時から夜10時までぶっ通しで実施されているので、いつでも気軽に立ち寄れるのがいいですね!カクテルも5ドルから飲めるので、カクテル好きには良いかもしれません。
ハワイのチャックス・セラーで分厚いプライムリブを食べる!
ホノルルハッピーアワー巡りの旅、最後は分厚いプライムリブが有名なチャックス・セラー(Chuck's Cellar)に行ってきました!お店の雰囲気も良く、サラダバー付きで.50からのリーズナブルなお値段でボリューム満点のプライム・リブが食べられるチャックス・セラー、初めての訪問だったのですがとっても気に入りました。
ストリップステーキ ワイキキでステーキとハッピーアワーの両方を楽しむ!
このレストランについての新しい記事があります!昨年、オープンしたてのストリップステーキ ワイキキのハッピーアワーで、美味しいハンバーガーやスシを堪能したのですが、ステーキを食べられなかった!ということで、今回はステーキを食べにストリ...
スポンサーリンク

最後に

今回はハワイ、オアフ島にあるヒルトン系列のホテルと徒歩圏内のおすすめレストランをまとめてみました。

今回紹介しきれなかったレストランやハッピーアワー情報はこちらの記事にまとめてありますのでよろしければご覧ください!

ヒルトンのタイムシェアについてはこちらの記事にまとめています!

ヒルトン好きにオススメのヒルトンアメックスプレミアムカード

日頃からヒルトンホテルを活用しているヒルトン好きな方にはヒルトンオナーズ提携クレジットカードヒルトンアメックスプレミアムカードがオススメです。

オススメなポイントはこちら。

  • 保有するだけでヒルトンオナーズゴールド会員資格が手に入り年間200万円の利用でヒルトンオナーズ最上級のステータスであるダイヤモンド会員資格が手に入る。
  • コンラッドやウォルドルフ・アストリアを含む国内外ほとんど全てのホテルで利用できるウィークエンド無料宿泊が1年更新ごとに無条件で1泊、年間300万円の利用でさらにもう1泊もらえる。
  • ヒルトンホテルでの支払いにヒルトンアメックスプレミアムカードを利用すると100円につき7ポイントものヒルトンオナーズポイントがもらえる。ヒルトン以外でも100円につき3ポイントもらえる。

最大1ベッドルームスイートまでお部屋を無料アップグレード、朝食無料エグゼクティブラウンジも無料で利用できる最上級のステータス、ヒルトンオナーズダイヤモンド会員資格を宿泊実績がなくてもカード利用だけで手に入れることができるクレジットカードはヒルトンアメックスプレミアムカード以外では最強ブラックカードのアメックス・センチュリオンカードくらいしかありません。

ダイヤモンドが欲しいけどヒルトンの宿泊実績がどうしても足りない!という方にとってはダイヤモンドを獲得するもう1つの有力な選択肢になりますね。

また、ダイヤモンドまでは必要ない、200万円も使わない、むしろカードはほとんど利用しないといった方でもヒルトン好きならヒルトンアメックスプレミアムカードはオススメです。

その理由はウィークエンド無料宿泊

ウィークエンド無料宿泊をコンラッド東京、コンラッド大阪、旧軽井沢KIKYO キュリオといった高級ホテルで、GWや夏休み、年末年始といった繁忙期に利用すればウィークエンド無料宿泊だけでも年会費66,000円の元が取れます。

これらのホテルに繁忙期に毎年必ず行くことにすれば、例えカードを1度も利用しなくてもヒルトンアメックスプレミアムカードを持つ価値があります。

さらに、ヒルトンホテルでの支払いにヒルトンアメックスプレミアムカードを利用すると100円につき7ポイントものヒルトンオナーズポイントがもらえる点も魅力。

ヒルトン以外の利用でも100円につき3ポイントもらえるのでどんどんヒルトンオナーズポイントが貯まります。

そんなヒルトンアメックスプレミアムカードは下記の公式ページから詳細確認&お申し込みできます。

入会後3ヶ月以内のカード利用で最大140,000ポイント獲得可能!
申し込みはこちら


2022年11月1日(火)〜2023年1月31日(火)の期間限定キャンペーンで今なら大幅ポイントアップ中!

新規入会特典として、入会後3ヶ月以内のカード利用で、最大140,000ポイント獲得可能です!

140,000ポイントの内訳は以下の通りです。

  • 入会後3ヶ月以内に30万円のカード利用で30,000ヒルトン・オナーズ・ボーナスポイン
  • 入会後3ヶ月以内に150万円のカード利用で20,000ヒルトン・オナーズ・ボーナスポイント
  • 入会後3ヶ月以内に200万円のカード利用で30,000ヒルトン・オナーズ・ボーナスポイント
  • 200万円のカードご利用で獲得できる通常利用ポイント60,000ヒルトン・オナーズ・ボーナスポイント

また、カード利用特典として

  • 200万円のカード利用で「ヒルトン・オナーズ・ダイヤモンドステータス
  • 300万円のカード利用と継続で「ウィークエンド無料宿泊特典最大2泊

がついています!

300万円の利用と継続で獲得できる無料宿泊券は世界中のヒルトンホテルズ&リゾーツ (HH&R) ブランドのホテルで利用できます。

ROKU KYOTOや旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションbyヒルトンは1泊数万円、時期によっては10万円を超えることもありますので、年会費の元を十分取れてしまいます!

さらに詳しい情報についてはこちらの記事をご覧ください!

もっと手軽にヒルトンゴールド会員特典を試してみたいなら

ヒルトン好きにはヒルトンアメックスプレミアムカードがオススメですが、まだそれほどヒルトンに馴染みがないけれど、ゴールド会員特典てどんなものなの?ちょっと試してみたいなと興味があるような方には、より安価な年会費でゴールド会員資格が手に入るヒルトンアメックスカードという選択肢もあります。

ヒルトンアメックスカード保有するだけで、エグゼクティブルームまでのお部屋の無料アップグレードや朝食無料などの特典がついてくるヒルトンオナーズゴールド会員資格を年会費16,500円で無条件でもらえます。

まずはヒルトンアメックスカードを作ってみて、ゴールド会員特典を実際に体験してみて、いいなと思ったらヒルトンアメックスプレミアムカードにアップグレードするという方法もありかと思います。

そんなヒルトンアメックスカードは下記の公式ページから詳細確認&申し込みできます。

入会後3ヶ月以内のカード利用で,最大70,000ポイント獲得可能です!
申し込みはこちら


2022年11月1日(火)〜2023年1月31日(火)の期間限定キャンペーンで今なら大幅ポイントアップ中!

新規入会特典として、入会後3ヶ月以内のカード利用で、最大70,000ポイント獲得可能です!

70,000ポイントの内訳は以下の通りです。

  • 入会後3ヶ月以内に30万円のカード利用で10,000ヒルトン・オナーズ・ボーナスポイン
  • 入会後3ヶ月以内に75万円のカード利用で20,000ヒルトン・オナーズ・ボーナスポイント
  • 入会後3ヶ月以内に100万円のカード利用で20,000ヒルトン・オナーズ・ボーナスポイント
  • 100万円のカード利用で獲得できる通常利用ポイント20,000ヒルトン・オナーズ・ボーナスポイント

またカード特典として

  • 保有するだけで「ヒルトン・オナーズ・ゴールドステータス
  • 150万円のカード利用とご継続で「ウィークエンド無料宿泊特典1泊

がついてきます!

150万円の利用で獲得できる無料宿泊券は世界中のヒルトンホテルズ&リゾーツ (HH&R) ブランドのホテルで利用できます。

ROKU KYOTOや旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションbyヒルトンは1泊数万円、時期によっては10万円を超えることもありますので、年会費の元を十分取れてしまいます!

ヒルトンアメックスカードについてのさらに詳しい特徴はこちらの記事をご覧ください。

タイトルとURLをコピーしました