ホノルルハッピーアワー巡り、本日は生ビールを100種類以上揃えるヤードハウス (Yard House)に行ってきました!
いつも賑わっているヤードハウス ワイキキ
ヤードハウスは常時100種類以上のドラフトビールが飲める、全米にチェーン展開しているビアレストランです。
ハワイではホノルルのワイキキビーチウォーク、ルースズ・クリスの下にお店があり、いつ行ってもたくさんのお客さんで賑わっています。
店内はザ・アメリカンなスポーツバーという雰囲気で、スポーツを流しているモニターがいたるところにあり、ノリノリな音楽が流れています。
バーカウンター付近を見てみると、天井からカウンターに無数のパイプが伸びています。この管は100種類以上あるビールの樽につながっていて、カウンターでビールを注ぐと、この管をビールが流れてやってきます。
月〜金 2時からやってるハッピーアワー
ヤードハウスのハッピーアワーは月曜から金曜の2:00PM – 5:30PMと、日曜から水曜の10:30PMからお店が閉まるまで実施しています。
昼の2時からやっているのは嬉しいですね!
そしてこちらがハッピーアワーのメニュー。メニューの右端にちょこんと掲載されているので、見逃しがちですが、ここに全部がつまっています。
まずはドリンクメニュー。ビールを見ていくと、国産のビール(パイント)は1ドルOFF、クラフト&インポートビール(パイント)に国産のビール(ハーフヤード)は2ドルOFF、クラフト&インポートビール(ハーフヤード)が4ドルOFFとどのビールを飲んでも何らかの割引が適用されます。
こちらがビールのメニュー。細かく書かれた文字1つ1つが全部ビールです。ヤードハウスにはハワイに来るたび足を運ぶのですが、前に頼んだビールを忘れてしまい、毎回どれにしようか悩んでしまいます。
悩んだ挙句、まずはrogue cold brew ipaとwaikiki eee pahのパイントにしてみました。
そしてこちらがハッピーアワーのフードメニュー。5ドル〜8ドルという価格で20種類以上の料理を楽しめます。
なんだかお腹が空いていたので、まずは6ドルのペパロニとマッシュルームのピザ (Pepperoni & Mushroom Pizza) 注文してみました。
そしてやってきたのがこちら!6ドルとは思えないボリューム!
味の方も最高!好きで日本でも良く食べるドミノピザのような生地にたっぷりチーズとペパロニにシャクっと歯ごたえのあるマッシュルームがベストマッチです。
ビールに最高に合うおつまみですね!
ピザのボリュームがなかなかなので、これだけで飲もうかなとも思ったのですが、ついついもう一品、定番のオニオンリングタワーも注文してしまいました。
どうでしょう、このフォルム。見ているだけでも楽しくなります。
しかもこれがたったの5ドル。味の方もグッドなので、頼まないと損ですよ!
もちろんビールも2杯目に突入です。Facebook経由でビール好きの友人にメニューを送り、どれがオススメか聞いてみて、Green Flash West CoastとBig Island Overboardのパイントに決定。
無料のWi-Fiも使えるので、ポケモンGOをやりながら、楽しいハッピーアワーのひと時を過ごしました。
そしてお会計の時間。お腹パンパンで、合計36ドルでした。
最後に
昼の2時から100種類以上のビールでハッピーアワーを楽しめるヤードハウス。料理もボリューム満点で味の方もグッド!
ビール好きには絶対オススメのレストランです!
■ヤードハウス ワイキキ (Yard House Waikiki)
住所: 226 Lewers Street, #l148, Honolulu, HI 96815
URL: http://www.yardhouse.com
Yard House Waikiki – Waikiki Beach Walk (アメリカ料理 / ワイキキ)
昼総合点★★★★☆ 4.0
実際に行ってみたハワイのハッピーアワー まとめ
ハワイにはちょっと時間をずらすだけでお得に楽しめるハッピーアワーがたくさん!そんな中で実際に行ってみたハワイのハッピーアワーをまとめました!
