今日は前回のHGVCのエリートプログラムのステータス到達条件と会員特典の紹介に続いて、ヒルトンHオナーズのステータス到達条件と会員特典について紹介したいと思います。
Hオナーズステータス到達条件
Hオナーズには4つのランクがあり、基本的にはヒルトン系列のホテルを利用すればするほどランクが上がっていきます。具体的な到達条件は以下の通りです。
ステータス | 到達条件 |
ブルー | Hオナーズ入会 |
シルバー | 4回の滞在 or 10泊 |
ゴールド | 20回の滞在 |
ダイヤモンド | 30回の滞在 or 60泊 or 120,000Hオナーズベースポイント |
1年間で上記の条件を満たすと、翌年の1年間、該当するステータスを保有することができ、様々な特典を得ることができます。
ゴールドとダイヤモンドの到達条件に記載されている「Hオナーズベースポイント」は、客室料金の支払い金額に応じてもらえるポイントで、支払い金額1USドルにつき10Hオナーズベースポイントがもらえます。
簡単のため、1ドル=100円とすると、ゴールドに到達するには年間75万円、ダイヤモンドは年間120万円の支払いが必要になる計算です。
また、ヒルトン・グランド・バケーション・クラブ(HGVC)のエリートステータスを取得することでHオナーズのゴールド、ダイヤモンドの資格を手に入れることもできます。詳細については下記の記事にまとめています。
Hオナーズ会員特典
会員特典をまとめてみました。太字の特典はシルバー以上、オレンジ色の文字の特典はゴールド以上、青色の文字の特典はダイヤモンドのみの特典です。
特典 | ブルー | シルバー | ゴールド | ダイヤモンド |
割引保証 | ● | ● | ● | ● |
デジタルチェックイン | ● | ● | ● | ● |
スピーディな予約とチェックイン | ● | ● | ● | ● |
レイトチェックアウト | ● | ● | ● | ● |
エクスプレス・チェックアウト | ● | ● | ● | ● |
2人目の宿泊無料 | ● | ● | ● | ● |
無料スタンダード Wi-Fi接続 | ● | ● | ● | |
無料プレミアム Wi-Fi接続 | ● | |||
エリートステータス・ボーナス (ベースポイントに対して) | 15% | 25% | 50% | |
5泊目宿泊無料 | ● | ● | ● | |
フィットネスセンター無料 | ● | ● | ● | |
1滞在につき2本のミネラルウォーター | ● | ● | ● | |
空室状況に基づく プリファードルームへのアップグレード | ● | ● | ||
1滞在毎の追加ボーナスポイント | △※1 | ● | ||
無料のコンチネンタルブレックファースト | △※1 | ● | ||
エグゼクティブラウンジの無料利用 | ● | |||
48時間客室保証 | ● |
※1: ゴールドは追加のボーナスポイントか無料のブレックファーストのどちらかひとつ。
上記のゴールド以上の特典(オレンジと青の文字)については、ヒルトンブランドのホテルのうち、コンラッド、ヒルトン、キュリオ・コレクション、ダブルツリーに適用される特典で、他のホテルブランドについては若干内容が異なります。詳しい内容については、ヒルトンのホームページに記載があります。
無料のWi-Fi接続
ヒルトンHオナーズの会員に登録するだけで、無料でWi-Fiを利用できます。日本のビジネスホテルでは無料でWi-Fiが使えるのは当たり前のところがほとんどなので、そもそも何で有料なのよという話ですが、会員登録するだけで無料で使えますので登録しておいて損はないかと思います。
ダイヤモンド会員であれば、より回線速度の速いプレミアムWi-Fiを利用することができます。
エリートステータス・ボーナスポイント
宿泊料金1USドルの支払いあたり10ベースポイントをもらえるところ、ステータスに応じて上乗せでポイントがもらえます。
ダイヤモンド会員であれば50%も上乗せされるのでポイントの貯まり具合もグンと加速します。
5泊目宿泊無料
シルバー会員以上であれば、4泊分の宿泊料金で5泊宿泊できます。これは現金で宿泊する場合だけでなく、ポイントを使って宿泊する場合にも適用されます。例えば1泊50,000ポイントのホテルに宿泊しようとした場合、200,000ポイントで5泊宿泊できるということです。
フィットネスセンター無料利用
フィットネスセンターを無料で利用することができます。那覇のダブルツリーでは地元のフィットネスジムが利用できたりします。

1滞在につき2本のミネラルウォーター
何気に嬉しいミネラルウォーターのサービスです。特に海外の場合、水道水が飲めないことがほとんどですから、水を自分で買う必要があるので、ありがたいサービスです。
1滞在につき2本となっていますが、毎日2本もらえることが多いような気がします。
空室状況に基づくプリファードルームへのアップグレード
空室があればいい部屋にアップグレードしてくれます。
1滞在毎の追加ボーナスポイント
エリートステータスのボーナスポイントとは別にHオナーズポイントがもらえます。もらえるポイントはホテルブランドによって異なりますが、1000Hオナーズポイントのところが多いようです。
無料のコンチネンタルブレックファースト
朝食なしの素泊まりで予約しても朝食を無料で食べられます。ホテルの朝食はブッフェのところがほとんどで金額もなかなかのものですので、嬉しい特典です。
エグゼクティブラウンジの無料利用
ダイヤモンド会員であれば、たとえ一番安い部屋に宿泊したとしても、無料でエグゼクティブラウンジを利用することができます。
エグゼクティブラウンジでは、滞在中いつでも利用でき、コーヒー、お茶、ソフトドリンクとクッキーなどが常に用意されているだけでなく、朝はブッフェ形式の朝食、軽食やデザートが食べられるアフターヌーンティー、お酒と軽食が食べられるカクテルタイムが用意されています。
夜はお酒も飲めるので、エグゼクティブラウンジを備えるホテルに宿泊すると食事も含めてホテルから一切出来ることなく快適に過ごすことができてしまいます。
出不精夫婦をますます出不精にしてしまうありがたくも恐ろしい特典です。
48時間客室保証
どんなに混雑した時期でも到着48時間前に予約すれば、客室を用意してくれるサービスです。
最後に
今回はヒルトン・グランド・バケーション・クラブのエリートステータスを取得すると一緒についてくるHオナーズのエリートステータス到達条件と特典について紹介しました。Hオナーズにもお得な特典がたくさんありますのでうまく活用してバケーションをより楽しいものにしたいですね!
[hilton]