一昨日ハッピーアワーを楽しんだシグネチャー・プライム・ステーキ&シーフード。その時にウェイターさんにオススメされた$22のステーキがどうしても気になって、また行ってきちゃいました。
お目当てはのリブアイステーキ!
相変わらず景色のいいシグネチャー・プライム・ステーキ&シーフード。グランドピアノとダイヤモンドヘッドが一枚に収まる構図を見つけてパシャリ。
2回目ともなると慣れたもので、特に迷うことなく、ビールを注文します。そしてお目当ての$22のリブアイステーキはあるかとウェイターさんに聞いてみると「Yes!」の快い返事。焼き加減はミディアムで注文します。お腹がペコペコだったので、ステーキの前菜として、前回頼まなかったメニューからオイスターロックフェラーとフィレミニヨンスライダーも一緒に注文しました。
程なくしてビールの登場。お腹ペコペコ、喉もカラカラなので、グビグビいっちゃいます。

最初に来たのはオイスターロックフェラーでした。6個入り。

お店によっては牡蠣が生っぽかったりするんですが、シグネチャー・プライム・ステーキ&シーフードのオイスターロックフェラーはしっかり火が通っていて、僕たち好み!ペロリと平らげてしまいました。

続いてフィレミニヨンスライダーもやってきました。紫色のタロイモパンにレタス、トマトとフィレステーキが挟まっています。

そのままかぶりついても良かったのですが、上品にナイフとフォークで食べてみました。フィレステーキには照り焼き風のちょっと甘めのソースで味付けされていて、中は綺麗なピンク色の丁度いい焼き加減。柔らかくて口の中でとろける食感が最高!付け合わせの辛子マヨネーズ風のソースをつけて食べるとさらにグッドでした!

そしていよいよお待ちかねのリブアイステーキの登場です!見てください。この$22とは思えないボリューム!
ミディアムで注文した焼き加減は真ん中はピンクなのにしっかり火が通っていて、周りはこんがり焦げ目がついて、脂の部分もいい火の入り具合。一番好きな焼き加減で出てきてくれました。
味の方は言うまでもなく最高!基本脂が苦手な奥さんもこのステーキの脂は美味しいとペロリと平らげて、お気に入りのステーキに認定していました。
ステーキ後、お腹もまだいけそうで、もう少しハッピーアワーを楽しみたいので、もう一品、ガーリックフライドポテトを注文してみました。

これもまた当たり!よくありがちなニンニクパウダーをまぶしたフライドポテトではなく、ニンニクのみじん切りをジャガイモにまぶしたものを揚げていて、ニンニクの味が自然でいくらでも食べていたくなるような絶品フライドポテトでした。

最後は昨日のマイタイバーで〆のカクテルを覚えたので、マティーニを注文。ジンの原液を飲んでいるような非常にアルコールの強いカクテルで、これ1杯で30分以上、ハッピーアワーを楽しむことができました。

ステーキをお得に食べたくて再訪したシグネチャー・プライム・ステーキ&シーフード。予想以上に美味しくてお得なステーキを食べることができて大満足でした!
そして今回もまた、気になるメニューを発見。通常$24もするUltimate Bacon Cheeseburger w/avocadoがハッピーアワーでは半額の$12。もしかしたら3度訪れることになるのかも。。
よろしければ動画もご覧ください。素敵なピアノ演奏も聴けますよ。
日本語でウェブから事前予約
グルヤクで窓側の席を予約
グルヤクは日本最大の海外レストラン予約サイトです。予約手数料が1人につき500円かかりますが、24時間オンラインで日本語予約が可能なので現地語ができなくてもOK!事前に予約しておけば待ち時間を大幅に短縮できますし、24時間前まで何度でも予約の変更が可能!夜景やサンセットなど座席のリクエストもできちゃいます。
金曜日の夜7時頃に窓側の席を押さえれば、ヒルトンの花火を見ながら食事を楽しめます!
お店情報
■シグネチャー・プライム・ステーキ&シーフード (The Signature Prime Steak & Seafood)
URL: http://signatureprimesteak.com/
ハッピーアワー: 16:30 – 19:00
THE Signature PRIME STEAK & SEAFOOD (ステーキ / アラモアナ)
夜総合点★★★★☆ 4.0
ハワイ旅行をワンラックアップするアメックスプラチナカード
ハワイに限らず海外旅行が好きならアメックス・プラチナ・カードがオススメ!
私たち出不精夫婦もメインカードとして利用しています。
年会費は高額ですが、以下のような旅行をワンランクアップした上質なものにしてくれる魅力的な特典がたくさんついています!
- 海外利用でポイント3倍
- 持っているだけでついてくるホテルの上級会員資格
- 「Marriott Bonvoy」ゴールドエリート
- 「ヒルトン・オナーズ」ゴールド会員
- 「Radisson Rewards」Goldエリートステータス
- 高級ホテルでさまざまな特典がついてくるファイン・ホテル・アンド・リゾート
- 素敵なレストランを半額で楽しめる2 for 1 ダイニングby招待日和
- 空港で無料利用できるセンチュリオンラウンジ
- プライオリティパスの無料発行
- 手厚い国内・海外旅行保険
私たちが感じているアメックス・プラチナ・カードのメリットはこちらの記事に詳しくまとめていますので、より詳しく知りたい方はぜひご覧ください。
現在入会特典として、入会後3カ月以内のカード利用で最大40,000ポイント獲得
具体的には利用額50万円、100万円でそれぞれ20,000ボーナスポイントゲットできます。
- 入会後3ヶ月以内に50万円以上利用で、さらに20,000ボーナスポイント
- 入会後3ヶ月以内に100万円以上利用で、さらに20,000ボーナスポイント
さらに100万円使った場合、100円につき1ポイント付与される通常ポイントが10,000ポイント貯まるので、合計50,000ポイントです。
また、アメックス・プラチナ・カード会員なら無料で登録できる「ボーナスポイントプログラム」に登録すれば、Amazon、Yahoo、JAL、HIS、アメックスオンライントラベル、iTunes Storeなどの対象オンライン加盟店での利用や海外での外貨決済での利用のポイントが3% (100円で3ポイント)もつくようになるので、対象の店舗や海外でのみ100万円利用した場合、30,000ポイントも貯まります。
海外旅行に行く前にアメックス・プラチナ・カードを作って、JALかHISかアメックスオンライントラベルで飛行機やホテルを手配して、海外旅行先でもアメックス・プラチナ・カードで外貨決済するようにすれば、人数の多い家族旅行などでは100万円くらいかかってしまうかもしれませんよね。
そうしたら、合計70,000ポイントゲットです!
70,000ポイントはANAマイル40,000マイルとJALマイル12,000に交換できますので、また旅行が捗りますね!
そんなアメックス・プラチナ・カードは下記の公式ページから詳細確認&申し込み可能です!
2枚目にオススメな年会費無料の楽天カード
旅行先でメインカードが使えなくなったり、紛失したりしたら大変!
クレジットカードは最低でも2枚以上持っていくのがオススメです。
そんな2枚目のクレジットカードに求めることは次の2つ!
- 年会費が永年無料であること
- 国際ブランドが多くの店舗で利用できるVisaもしくはMaster Cardであること
サブカードですから年会費は当然無料の方がいいですよね。
アメックスが使えない場合でもVisaかMaster CardならOKというお店もたまにありますので、国際ブランドはVisaかMaster Cardがオススメです。
この条件を満たすカードは色々ありますが特にオススメなのは楽天カードです。
楽天カードは楽天市場や楽天モバイルといった楽天のサービスを利用していたり、楽天ポイントをどんどん貯めたいなら絶対オススメ!楽天証券の積立投資にも利用できます!
国際ブランドはVisa、Master Card、JCB、アメックスから選べるので、サブカードならVisaかMaster Cardを選びましょう!
また、楽天カードを2枚持つこともできるので、VisaかMaster Cardの他にトロリー無料乗車などハワイでの特典がたくさんあるJCBブランドのカードも作っておければより完璧です!
クレジットカードの年会費は一切払いたくないと言う方でしたら、楽天カードをメインカードとして使ってもいいかもしれませんね。
ハワイのグルメ情報まとめ記事
ハワイのハッピーアワー情報、美味しかったグルメなど以下の記事でまとめています!


