▶︎出不精夫婦は今日もハワイで飲んでます2022更新中!

ハワイ島のロイズ ワイコロア バー&グリル (Roy’s Waikoloa Bar & Grill)でハッピーアワー

ロイズ ワイコロアハワイ島のグルメ
ハワイ島のグルメ

今回からハワイ島ワイコロアビレッジ内のレストラン情報を紹介して行きたいと思います!

第一弾は「ロイズ ワイコロア バー&グリル (Roy’s Waikoloa Bar & Grill)です!

スポンサーリンク

キングスショップにある有名シェフの人気レストラン

ロイズはハワイのオアフ島、ワイキキに本店を持つ人気のレストラン。日系ハワイアンのスターシェフ、ロイ・ヤマグチさんがオーナーのお店です。ロイ・ヤマグチシェフが独自に作り上げた「ハワイアン・フュージョン・キュイジーヌ」というフレンチをベースに、新鮮な食材と日本などのアジアの調味料をミックスした感性豊かな料理が食べられます。全米に29店舗(内ハワイ7店舗、グアムに1店舗)のお店を持ち、以前は日本にも六本木ヒルズに店舗が有りましたが、残念ながら2014年に閉店しています。

ワイキキ滞在中は何度もお店の前を通るのですが、なんとなく、入ったことのなかったロイズ、今回、ハワイ島のワイコロア店で初ロイズを体験してきました!

お店はワイコロアビレッジの中にあるショッピングモール、「キングスショップ」の中にあります。キングスショップへやワイコロアビレッジ内を巡回しているヒルトンタイムシェア滞在者専用の無料のシャトルバスに乗れば行くことが出来ます。

お店の外観はこんな感じ。

ロイズ ワイコロア の入り口
ロイズ ワイコロア の入り口

こちらが店内の様子。

ロイズ ワイコロア の店内
ロイズ ワイコロア の店内

窓側の席は大きな池とコンドミニアムが並んだリゾート地っぽいキレイな景色が目の前に広がります。

景色のいい窓側の席
景色のいい窓側の席

カウンター席もあるので、ちょっと一杯飲みに来ることもできそうです。

バーカウンターもあります
バーカウンターもあります
スポンサーリンク

ロイズ ワイコロアのハッピーアワーメニュー

席につくとハッピーアワーのメニューを持ってきてくれました。

ロイズ ワイコロアのハッピーアワーは「アロハ アワー」と呼ぶようです。

ハッピーアワーの時間帯は午後5時〜6時の1時間と短め。

飲み物は生ビール(ビキニブロンド)が4ドル、瓶ビール(Modelo Especial)が4ドル、ワインがグラスで8ドル、マティーニとマイタイが8ドルです。

おつまみは以下の5種類

  • Ahi Poke (アヒポケ) 15ドル
  • Szechuan Style Baby Back Ribs (四川風ベイビーバックリブ) 15ドル
  • Manila Clams with Orange Sake, Togarashi Butter (マニラクラム、オレンジ酒、唐辛子バターと共に) 15ドル
  • Wild Boar Rangoons with Chipotle Aioli & Pineapple Chutney (イノシシのラングーン、チポトレアイオリ&パイナップルチャツネを添えて) 9ドル
  • Mini J.A Farms Baby Romaine Salad (ミニJ.Aファームベビーロメインサラダチポトレ) 8ドル

さらに普段は69ドルする人気のコース料理 「Prix Fixe」をハッピーアワーの時間帯は58ドルでいただけます。

Prix Fixeは前菜盛り合わせ、メイン、デザートがセットになったもので、メインとデザートはいくつかの候補から選ぶことができます。

ロイズ ワイコロアのアロハアワー(ハッピーアワー)のメニュー
ロイズ ワイコロアのアロハアワー(ハッピーアワー)のメニュー

実際に食べてみた。

まずはビキニブロンドの生で乾杯です!

ビールと一緒にスパイシーな味付けをされた枝豆がやってきました。濃い味でビールに良くあいます。

ビキニブロンドの生 (4ドル)で乾杯!
ビキニブロンドの生 (4ドル)で乾杯!

料理は人気のコース料理、「Prix Fixe」を1人前だけ頼んで2人でシェアすることにしてみます。

まずやってきたのが前菜盛り合わせ。

お皿にはスパイシーアヒロール、ロイズオリジナル四川風ベイビーバックリブ、チキン春巻きの3品がのっています。どれもお店の人気料理のようなので、それをちょっとずつ食べられるのはお得な感じでいいですね!

前菜盛り合わせ (Appetizer Sampler)
前菜盛り合わせ (Appetizer Sampler)

春巻きの中にはチキンだけでなく、春雨をみじん切りにしたものとか、いろいろはいっていて手の込んだ味がします。中華風のとろっとした餡がはいっているものを想像していたのですが、ベトナムの春巻きに近い感じがします。

チキン春巻きの中身
チキン春巻きの中身

メインディッシュには牛肉のショートリブ (Charboiled Beef Short Ribs )を選んでみました。

お肉はフォークで簡単にほぐれるほど柔らかく煮込まれています。ワインがとっても合いそうなので、8ドルの赤ワインも合わせて注文してしまいました。

お肉のボリュームもしっかりあって、かなり満足感のある一品です。さらに添えられた四角いポテトの料理もいいお味でグッドでした。

メインに選んだ牛肉のショートリブ (Charboiled Beef Short Ribs )
メインに選んだ牛肉のショートリブ (Charboiled Beef Short Ribs )

デザートはロイズの名前の入ったチョコレートスフレ(Roy’s Melting Hot Chocolate Souffle)を選んでみました。

デザートはチョコレートスフレ(Roy's Melting Hot Chocolate Souffle)を選択
デザートはチョコレートスフレ(Roy’s Melting Hot Chocolate Souffle)を選択

想像通り、中にはとろっととろける暖かいチョコレートが入っています。普通に美味しい!

スフレの中身はとろりととろける暖かいチョコレート
スフレの中身はとろりととろける暖かいチョコレート

お会計

頼んだ料理はコース料理1人前だけでしたが、お腹も十分満たされたので、追加の注文なくお会計に。

4ドルのビールの他に8ドルのアロハレッドワインもいただいて、お会計は税込みで85.42ドルとなりました。

お会計は税込みで85.42ドル
お会計は税込みで85.42ドル

最後に

今回はハワイ島、ワイコロアのキングスショップ内にあるロイズ ワイコロア バー&グリルのハッピーアワーを紹介しました。

ハッピーアワーの時間は5:00-6:00の1時間と短いですが、生ビールが4ドル、ワインが8ドルで飲めますし、人気のコース料理が11ドル安く食べられるので、ロイズを体験してみたいという方にはお得だと思います。

料理はコース料理を1人前だけ頼んで2人でシェアして食べましたが、量も1人前でちょうどよく、どの料理も手がこんでいて美味しかったです!

日本語でウェブから事前予約!

今回紹介した「ロイズ ワイコロア バー&グリル」は海外レストランの予約を日本語で簡単にできる「グルヤク」でハワイに行く前に事前に予約することができます!

グルヤクは日本最大の海外レストラン予約サイトです。予約手数料が1人につき500円かかりますが、24時間オンラインで日本語予約が可能なので現地語ができなくてもOK!事前に予約しておけば待ち時間を大幅に短縮できますし、24時間前まで何度でも予約の変更が可能!夜景やサンセットなど座席のリクエストもできちゃいます。

お店情報

■ロイズ ワイコロア バー&グリル (Roy’s Waikoloa Bar & Grill)
場所: 69-250 Waikoloa Beach Dr, Waikoloa Village, HI 96738, USA
URL: http://www.royshawaii.com/roys-waikoloa.html

2022最新 ハワイのハッピーアワー情報まとめ

ハワイのハッピーアワー情報、美味しかったグルメなど以下の記事でまとめています。

2022最新 ハワイのグルメ・レストラン動画まとめ

ハワイの人気グルメ・レストランに実際に行ってきた動画をこちらの記事でまとめています。

ハワイの人気レストランを半額で楽しむ方法

私たち出不精夫婦がメインカードとして利用しているアメックス・プラチナ・カードにはハワイの人気レストランのコース料理を半額で楽しめる特典がついています。

その名も「2 for 1 ダイニングby招待日和

こちらの特典を利用すればトミーバハマ、ストリップステーキ、ノイタイキュイジーヌ、ロイズといった人気高級レストランのコース料理を2名以上で予約すると1名分のコース料理代が無料になります!

2名で予約すれば実質半額で楽しめちゃいます!

「2 for 1 ダイニングby招待日和」以外にもアメックス・プラチナ・カードには以下のような旅行をワンランクアップした上質なものにしてくれる魅力的な特典がたくさんついていますので旅行好きの方にオススメです。

  • 海外利用でポイント3倍(ポイントはJALやANAのマイルと交換可能)
  • 発行するだけでもらえるホテルの半永久上級会員資格
    1. 「SEIBU PRINCE CLUB」プラチナメンバー
    2. 「Marriott Bonvoy」ゴールドエリート
    3. 「ヒルトン・オナーズ」ゴールド会員
    4. 「ラディソン・リワード」Premium ステータス
  • 高級ホテルでさまざまな特典がついてくるファイン・ホテル・アンド・リゾート
  • 空港で無料利用できるセンチュリオンラウンジ
  • プライオリティパスの無料発行
  • 家族を含めた手厚い国内・海外旅行保険

久しぶりのハワイ旅行をより充実したものにするためにこの機会にアメックス・プラチナ・カードを作ってみてはいかがでしょうか?

申し込みは以下の公式ページから行えます。

9/27までの期間限定!今なら30,000円分のAmazonギフト券も獲得可能!

さらに今なら入会特典として、入会後3カ月以内のカード利用で最大50,000ポイント獲得可能なのに加えて、Amazonのギフト券30,000円も獲得可能です!

具体的には利用額50万円、100万円でそれぞれ20,000ボーナスポイントゲットできます。

  • 入会後3ヶ月以内に50万円以上利用で、さらに20,000ボーナスポイント
  • 入会後3ヶ月以内に100万円以上利用で、さらに20,000ボーナスポイント

さらに100万円使った場合、100円につき1ポイント付与される通常ポイントが10,000ポイント貯まるので、合計50,000ポイントです。

さらにさらに2022年9月27日(火)お申し込み分までの期間限定特典として、今なら入会後3ヶ月以内に100万円のカード利用でAmazonギフト券が30,000円分も追加でもらえてしまいます!

また、アメックス・プラチナ・カード会員なら無料で登録できる「ボーナスポイントプログラム」に登録すれば、Amazon、Yahoo、JAL、HIS、アメックスオンライントラベル、iTunes Storeなどの対象オンライン加盟店での利用や海外での外貨決済での利用のポイントが3% (100円で3ポイント)もつくようになるので、対象の店舗や海外でのみ100万円利用した場合、30,000ポイントも貯まります。

海外旅行に行く前にアメックス・プラチナ・カードを作って、JALかHISかアメックスオンライントラベルで飛行機やホテルを手配して、海外旅行先でもアメックス・プラチナ・カードで外貨決済するようにすれば、人数の多い家族旅行などでは100万円くらいかかってしまうかもしれませんよね。

そうしたら、合計70,000ポイントゲットです!

70,000ポイントはANAマイル40,000マイルとJALマイル12,000に交換できますので、また旅行が捗りますね!

そんなアメックス・プラチナ・カードは下記の公式ページから詳細確認&申し込み可能です!

9/27までの期間限定!今なら30,000円分のAmazonギフト券も獲得可能!

私たちが感じているアメックス・プラチナ・カードのメリットはこちらの記事に詳しくまとめていますので、より詳しく知りたい方はぜひご覧ください。

無料で海外旅行傷害保険を手に入れる方法

海外では医療費が高いというのはよく聞く話ですよね。

そんな時に頼りになるのが海外旅行の傷害保険。

でも海外旅行の旅に保険に入るのは面倒臭い。

そんな海外旅行の保険を無料で付ける方法があります。

その方法はとっても簡単。

年会費無料エポスカードを発行するだけです!

エポスカードは海外旅行障害保険が自動付帯しているクレジットカードです。

自動付帯とはそのカードを使わなくても、持っているだけで保険が適用されるということです。

ですので、クレジットカードを手に入れたその日から自動で海外旅行の保険に入っていることになるのです!

気になる保証内容はこちら。

補償項目補償額
傷害死亡・後遺障害500万円
傷害治療費用200万円
疾病治療費用270万円
賠償責任2000万円
携行品損害20万円(1旅行)
救援者費用100万円

例えば急な発熱で現地の緊急病院に入院した場合は270万円が補償されますし、現地でデジカメを誤って落として壊してしまったなんて場合は20万円まで補償してくれます。

また、エポスカードは国際ブランドがVisaなので海外でも多くのお店で利用できるのも嬉しいですね!

さらに年間50万円以上利用するとエポスカードからの招待があり、ゴールドカードが永年無料で持ててしまいます。

ゴールドカードなら空港のカードラウンジも利用できちゃいますよ!

そんなエポスカードの詳細確認&申し込みは下記の公式ページをご覧ください。

入会金・年会費永年無料!最短即日発行!
タイトルとURLをコピーしました