▶︎出不精夫婦は今日もハワイで飲んでます2022更新中!

毎週日、月の17:00〜18:00は料理が半額!サンセイ シーフードレストラン&スシバー

Sansei Seafood Restaurant & Sushi Barハワイ島のグルメ
ハワイ島のグルメ

今日はハワイ島、ワイコロアビレッジのクイーンズマーケットプレイスにある日本料理のレストラン、サンセイ シーフードレストラン&スシバーを紹介します!

スポンサーリンク

毎週日曜と月曜は開店待ちの長蛇の列

サンセイ シーフードレストラン&スシバーはお寿司や天ぷらなどの日本食が食べられるレストランで、日系三世の方がオーナーなので名前をサンセイとしたんだそうです。

このサンセイ、日曜日と月曜日の開店前には長蛇の列ができるんです。というのも日曜日と月曜日の開店から1時間(17:00〜18:00)の間はなんと料理がほぼ全品半額になるからなんです!

僕たちも料理半額目当てで日曜日の開店15分前にお店に行ってみたところ、すでにこんなに長い列ができていました!

料理半額の日曜日は開店前に長蛇の列が
料理半額の日曜日は開店前に長蛇の列が

この長蛇の列に、お店に入れるかどうか心配になりましたが、僕たちは夫婦2人だったため、なんとか最後のカウンター席に座ることができました。半額デーには地元の人たちが家族やグループで来ることが多いようで、テーブル席は開店30分前くらいから並んでおかないと最初のターンで座ることができないかもしれません。逆に、2人組なら15分前に行ってもカウンターに座ることができました。

こちらは店内の様子。すぐに満席になって、とっても活気があります。

満席の店内
満席の店内

店内にはバーカウンターもあったり、

バーもあります
バーもあります

目の前でスシを握ってくれるカウンター席もあります。

スシカウンターもあります
スシカウンターもあります
スポンサーリンク

料理の種類が豊富

サンセイは料理の種類が豊富で、メニューを選ぶのも一苦労です。そしてこの料理のほとんど全てが日曜と月曜の17:00〜18:00は半額です。なんとも太っ腹ですねー。

実際に食べてみた

席に着くとお通しとして枝豆とガリが運ばれて来ます。これだけでもビールのおつまみになりますねー。

お通しの枝豆とガリ
お通しの枝豆とガリ

カウンターにはヤマサの醤油が2種類。

醤油は2種類。ヤマサです。
醤油は2種類。ヤマサです。

前菜は「AWARD WINNERS」のメニューの中から、PANKO-CRUSTED FRESH AHI SASHIMI $14.25とSANSEI’S SHRIMP DYNAMITE $14.24をえらんでみました。

何かの賞を勝ち取っているということはきっと美味しいのでしょう。

こちらが、PANKO-CRUSTED FRESH AHI SASHIMI。何かが揚げたパン粉に包まれています。

PANKO-CRUSTED FRESH AHI SASHIMI $14.25
PANKO-CRUSTED FRESH AHI SASHIMI $14.25

中身はこんな感じ。生のマグロをルッコラとほうれん草で包んだものにパン粉をつけて揚げてます。ソースは醤油わさびバターソースでピリ辛です。

サラダのような刺身のような揚げ物のような。なんとも不思議な料理でめちゃめちゃ美味しいわけではないのですが、クセになる味で、ついつい食べてしまう魅力がありました。

PANKO-CRUSTED FRESH AHI SASHIMI $14.25
PANKO-CRUSTED FRESH AHI SASHIMI $14.25

そしてこちらがSANSEI’S SHRIMP DYNAMITE。見ての通りボリューム満点、海老も大きくて、味の方もグッド!誰もが好きな味だと思います!おすすめ!

SANSEIS SHRIMP DYNAMITE $14.24
SANSEIS SHRIMP DYNAMITE $14.24

揚げ物2品の前菜にビールが進みます。ちなみにこのビールはSapporoの1パイント $6.00。

SANSEIS SHRIMP DYNAMITEはビールのつまみに最高!
SANSEIS SHRIMP DYNAMITEはビールのつまみに最高!

メインには寿司ロールから”69″ Roll $17.50とTakah Sushi Special Roll $14.00をチョイスしました。

まずは”69″ Rollから。こちらはカリフォルニアロールにうなぎとマサゴが乗っかっていて、うなぎのタレで味付けされています。

69 Roll $17.50
69 Roll $17.50

中身はこんな感じ。僕たちはうなぎのタレの味が好きなので、とっても美味しくいただけました。

69 Roll $17.50
69 Roll $17.50

そしてこちらがTakah Sushi Special Roll。エビ、アヒ、カニとキュウリが中に入っていて、周りはマサゴでコーティングされたロール寿司です。

具がいっぱい入っていてこちらも美味しくいただきました。

Takah Sushi Special Roll $14.00
Takah Sushi Special Roll $14.00

隣のお客さんの天ぷらが美味しそうで、最後に海老の天ぷらも注文してみました。

大きめの海老の天ぷらが5つ。天つゆの味が少し薄めだったので、塩をかけたりわさび醤油をつけて食べました。

Shrimp Tempra $14.25
Shrimp Tempra $14.25

お会計。37ドルもお得に食べられました!

さて最後にお会計です。お腹いっぱい寿司に天ぷらを食べたその合計額は・・・

なんとたったの63.67ドル!

本来であれば100ドル越えのところ、料理が半額だったおかげで、37ドルも節約できました。

37ドルも安くなりました!
37ドルも安くなりました!

最後に

海外で食べる日本料理は高い割に美味しくないことがほとんどですが、ほとんど全ての料理が半額で食べられる日曜日と月曜日のサンセイはコスパ最高、料理も普通に美味しいので日本の味が恋しくなったら是非行ってみてください!

僕たちもまたハワイ島に旅行した際には半額を狙って行こうと思います。

■サンセイ シーフードレストラン & スシバー(Sansei Seafood Restaurant & Sushi Bar)
場所: 201 Waikoloa Beach Dr #801, Waikoloa Village, HI 96738, USA
URL: http://sanseihawaii.com/waikoloa/

日本語でウェブから事前予約!

グルヤクで席のみ予約

グルヤクは日本最大の海外レストラン予約サイトです。予約手数料500円がかかりますが、24時間オンラインで日本語予約が可能なので現地語ができなくてもOK!事前に予約しておけば待ち時間を大幅に短縮できますし、24時間前まで何度でも予約の変更が可能!夜景やサンセットなど座席のリクエストもできちゃいます。

今回紹介したサンセイ シーフードレストラン & スシバーもグルヤクで予約できます。予約は下記のリンクから!

2022最新 ハワイのハッピーアワー情報まとめ

ハワイのハッピーアワー情報、美味しかったグルメなど以下の記事でまとめています。

2022最新 ハワイのグルメ・レストラン動画まとめ

ハワイの人気グルメ・レストランに実際に行ってきた動画をこちらの記事でまとめています。

ハワイの人気レストランを半額で楽しむ方法

私たち出不精夫婦がメインカードとして利用しているアメックス・プラチナ・カードにはハワイの人気レストランのコース料理を半額で楽しめる特典がついています。

その名も「2 for 1 ダイニングby招待日和

こちらの特典を利用すればトミーバハマ、ストリップステーキ、ノイタイキュイジーヌ、ロイズといった人気高級レストランのコース料理を2名以上で予約すると1名分のコース料理代が無料になります!

2名で予約すれば実質半額で楽しめちゃいます!

「2 for 1 ダイニングby招待日和」以外にもアメックス・プラチナ・カードには以下のような旅行をワンランクアップした上質なものにしてくれる魅力的な特典がたくさんついていますので旅行好きの方にオススメです。

  • 海外利用でポイント3倍(ポイントはJALやANAのマイルと交換可能)
  • 発行するだけでもらえるホテルの半永久上級会員資格
    1. 「SEIBU PRINCE CLUB」プラチナメンバー
    2. 「Marriott Bonvoy」ゴールドエリート
    3. 「ヒルトン・オナーズ」ゴールド会員
    4. 「ラディソン・リワード」Premium ステータス
  • 高級ホテルでさまざまな特典がついてくるファイン・ホテル・アンド・リゾート
  • 空港で無料利用できるセンチュリオンラウンジ
  • プライオリティパスの無料発行
  • 家族を含めた手厚い国内・海外旅行保険

久しぶりのハワイ旅行をより充実したものにするためにこの機会にアメックス・プラチナ・カードを作ってみてはいかがでしょうか?

申し込みは以下の公式ページから行えます。

9/27までの期間限定!今なら30,000円分のAmazonギフト券も獲得可能!

さらに今なら入会特典として、入会後3カ月以内のカード利用で最大50,000ポイント獲得可能なのに加えて、Amazonのギフト券30,000円も獲得可能です!

具体的には利用額50万円、100万円でそれぞれ20,000ボーナスポイントゲットできます。

  • 入会後3ヶ月以内に50万円以上利用で、さらに20,000ボーナスポイント
  • 入会後3ヶ月以内に100万円以上利用で、さらに20,000ボーナスポイント

さらに100万円使った場合、100円につき1ポイント付与される通常ポイントが10,000ポイント貯まるので、合計50,000ポイントです。

さらにさらに2022年9月27日(火)お申し込み分までの期間限定特典として、今なら入会後3ヶ月以内に100万円のカード利用でAmazonギフト券が30,000円分も追加でもらえてしまいます!

また、アメックス・プラチナ・カード会員なら無料で登録できる「ボーナスポイントプログラム」に登録すれば、Amazon、Yahoo、JAL、HIS、アメックスオンライントラベル、iTunes Storeなどの対象オンライン加盟店での利用や海外での外貨決済での利用のポイントが3% (100円で3ポイント)もつくようになるので、対象の店舗や海外でのみ100万円利用した場合、30,000ポイントも貯まります。

海外旅行に行く前にアメックス・プラチナ・カードを作って、JALかHISかアメックスオンライントラベルで飛行機やホテルを手配して、海外旅行先でもアメックス・プラチナ・カードで外貨決済するようにすれば、人数の多い家族旅行などでは100万円くらいかかってしまうかもしれませんよね。

そうしたら、合計70,000ポイントゲットです!

70,000ポイントはANAマイル40,000マイルとJALマイル12,000に交換できますので、また旅行が捗りますね!

そんなアメックス・プラチナ・カードは下記の公式ページから詳細確認&申し込み可能です!

9/27までの期間限定!今なら30,000円分のAmazonギフト券も獲得可能!

私たちが感じているアメックス・プラチナ・カードのメリットはこちらの記事に詳しくまとめていますので、より詳しく知りたい方はぜひご覧ください。

無料で海外旅行傷害保険を手に入れる方法

海外では医療費が高いというのはよく聞く話ですよね。

そんな時に頼りになるのが海外旅行の傷害保険。

でも海外旅行の旅に保険に入るのは面倒臭い。

そんな海外旅行の保険を無料で付ける方法があります。

その方法はとっても簡単。

年会費無料エポスカードを発行するだけです!

エポスカードは海外旅行障害保険が自動付帯しているクレジットカードです。

自動付帯とはそのカードを使わなくても、持っているだけで保険が適用されるということです。

ですので、クレジットカードを手に入れたその日から自動で海外旅行の保険に入っていることになるのです!

気になる保証内容はこちら。

補償項目補償額
傷害死亡・後遺障害500万円
傷害治療費用200万円
疾病治療費用270万円
賠償責任2000万円
携行品損害20万円(1旅行)
救援者費用100万円

例えば急な発熱で現地の緊急病院に入院した場合は270万円が補償されますし、現地でデジカメを誤って落として壊してしまったなんて場合は20万円まで補償してくれます。

また、エポスカードは国際ブランドがVisaなので海外でも多くのお店で利用できるのも嬉しいですね!

さらに年間50万円以上利用するとエポスカードからの招待があり、ゴールドカードが永年無料で持ててしまいます。

ゴールドカードなら空港のカードラウンジも利用できちゃいますよ!

そんなエポスカードの詳細確認&申し込みは下記の公式ページをご覧ください。

入会金・年会費永年無料!最短即日発行!
タイトルとURLをコピーしました