▶︎出不精夫婦は今日もハワイで飲んでます2022更新中!

ハワイの風を感じながら熱々のエビと生ビールを楽しむ!!Lava Lava Beach Clubで大満足ブランチ

おかわり Sizzling Shrimpハワイ島のグルメ
ハワイ島のグルメ

ハワイ島のワイコロアで美味しいレストランを教えてくださいとたずねると、必ずと言っていいほど帰ってくる「ラバラバ」。今日は多くの人がオススメするレストラン、「Lava Lava Beach Club (ラバラバビーチクラブ)」を紹介したいと思います!

スポンサーリンク

雰囲気も料理も最高なラバラバビーチクラブ

ラバラバビーチクラブはワイコロア、マリオットホテルの近くの海辺にたたずむレストランです。ヒルトンのタイムシェアに宿泊している場合、ワイコロア・ビーチリゾート内を巡回している無料のシャトルに乗って、King’s Shop(キングスショップ)で下車し、目の前のマリオットホテルをビーチまで通り抜け、ビーチ脇を左に進んでいくと見えてきます。

Lava Lava Beach Club ビーチ側外観

Lava Lava Beach Club ビーチ側外観

ビーチ側の入り口?には「Welcome to Lava Lava Beach Club」の看板が。

Lava Lava Beach Club ビーチ側入り口

Lava Lava Beach Club ビーチ側入り口

こちらは正面の入り口です。

Lava Lava Beach Club 外観

Lava Lava Beach Club 外観

正面入り口の前には記念撮影に丁度いい看板もあります。

Lava Lava Club

Lava Lava Club

店内は吹き抜けで、開放感のある感じです。

Lava Lava Beach Club 店内の様子

Lava Lava Beach Club 店内の様子

通された席がこちら。ハワイの風が心地よく、景色も最高です。

Lava Lava Beach Club 店内からの景色

Lava Lava Beach Club 店内からの景色

席に着くとイケメンのお兄さんがメニューを持ってきてくれました。

Lava Lava Beach Club メニュー

Lava Lava Beach Club メニュー

メニューの中には「Bloody Mary Beach Brunch」とかかれたものも。ラバラバビーチクラブでは毎週土日の午前10:ooから午後2:00まで色々なブラッディマリーとブランチ専用の料理が食べられる「Bloody Mary Beach Brunch」を開催しているそうです。

Lava Lava Beach Club ブランチメニュー

Lava Lava Beach Club ブランチメニュー

もちろん、通常のランチメニューも注文できます。

Lava Lava Beach Club メニュー

Lava Lava Beach Club メニュー

ブラッディマリーもいいですが、やっぱりビール!ということで、ビールのメニューをチェック。生ビールも種類が豊富です。

生ビールのメニュー

生ビールのメニュー

イケメンのウェイターにどのビールがオススメかと聞いたところ、IPAならKONA KUA BAY IPAがいいよというので、それを注文してみました。

注文するとすぐにビールがやってきました。苦味はそれほど強くなく、花のような香りがして飲みやすいIPAです。

まずはビールで乾杯!

まずはビールで乾杯!

ビールにあるおつまみを探します。アヒポケにナチョス、ハンバーガーなど、おいしそうなメニューが色々あるのですが、今回はSizzling ShrimpとBeer Battered Maui Onion Ringsにしてみました。

おつまみメニューはどれも美味しそう!

おつまみメニューはどれも美味しそう!

そのおつまみがこちら!

最初のオーダー

最初のオーダー

Sizzling Shrimpは直訳すると「うだるように熱々のエビ」。Sizzlingは「うだるように熱い」とか「ジュージューと音を立てている」と言ったような意味で、その名の通り、熱々のフライパンに乗せられて、ジュージューと音を立てながらやってきました。

どれぐらいジュージューか、こちらの動画をご覧ください。

想像以上にジュージューです。プリプリ熱々のエビがこれでもかというくらいたくさん入っています。熱々、プリプリでニンニク風味がしっかり付いていて、ビールにぴったり!そして大量のエビの上に乗っているのはガーリックトースト。トーストにはチーズがかかっていて、これだけでもとっても美味しいのですが、フライパンの底に溜まったガーリックオイルに浸して食べると格別でした。

Sizzling Shrimp $18

Sizzling Shrimp $18

そしてこちらがBeer Battered Maui Onion Rings。ビールを衣につけたマウイオニオンのオニオンリグです。添えられたソースはケチャップではなく、バーベキューソース風のものでした。ソースをたっぷりつけて食べるとこれもビールによく合います。

バーベキューソース味のソース

バーベキューソース味のソース

お店には看板猫?もいて、とても人懐っこく、席に座っているお客さんにすり寄って撫でてもらっていたりしました。

Lava Lava Cat

Lava Lava Cat

おつまみがどちらも美味しくて、ビールも2杯目に突入です。

2杯目もビール!

2杯目もビール!

ついでにもう一品何かということで、Hukilau Chowderを注文してみました。シェフがチョイスしたシーフードが入っているとのことですが、この日はツナとじゃがいもが入っていました。味は普通に美味しいのですが、$8にしては量が少なく、シメのおつまみとしてはイマイチでした。

Hukilau Chowder $8

Hukilau Chowder $8

チャウダーが不発に終わったので、もう一品何かいきたいなとメニューと睨めっこします。ハンバーガーやフィッシュ&チップス、名物のパイナップルの器に入ったフライドライスなんかもいいなーと思いましたが、お腹の方はかなりいっぱい。ちょっと入らなそうです。

悩みに悩んだ結果・・・・

Sizzling Shrimpをお代わりすることにしました。イケメンのウェイターに注文すると、またかよといった感じで軽く笑われてしまいましたが、美味しいのでしょうがありません。

2杯目も豪快にSizzlingしています。お腹はかなりいっぱいなのですが、美味しすぎてペロリといってしまいました。

おかわり Sizzling Shrimp

おかわり Sizzling Shrimp

大満足でお会計を頼むと、かわいらしい絵本に挟まれてレシートがやってきました。レシートに書かれた値段はあまり可愛くなかったのですが、絵本の可愛らしさでチャラといった感じでしょうか。

お会計のレシート

お会計のレシート

綺麗な海を見つつ、ハワイの風を感じながら、美味しい料理をゆったりといただけるラバラバビーチクラブ、まだまだ気になるメニューがたくさんあるので、次回、ハワイ島に来た時はまた絶対行きたいと思います。

■Lava Lava Beach Club (ラバラバ・ビーチクラブ)
URL: http://lavalavabeachclub.com/bigisland/

スポンサーリンク

2022最新 ハワイのハッピーアワー情報まとめ

ハワイのハッピーアワー情報、美味しかったグルメなど以下の記事でまとめています。

2022最新 ハワイのグルメ・レストラン動画まとめ

ハワイの人気グルメ・レストランに実際に行ってきた動画をこちらの記事でまとめています。

ハワイの人気レストランを半額で楽しむ方法

私たち出不精夫婦がメインカードとして利用しているアメックス・プラチナ・カードにはハワイの人気レストランのコース料理を半額で楽しめる特典がついています。

その名も「2 for 1 ダイニングby招待日和

こちらの特典を利用すればトミーバハマ、ストリップステーキ、ノイタイキュイジーヌ、ロイズといった人気高級レストランのコース料理を2名以上で予約すると1名分のコース料理代が無料になります!

2名で予約すれば実質半額で楽しめちゃいます!

「2 for 1 ダイニングby招待日和」以外にもアメックス・プラチナ・カードには以下のような旅行をワンランクアップした上質なものにしてくれる魅力的な特典がたくさんついていますので旅行好きの方にオススメです。

  • 海外利用でポイント3倍(ポイントはJALやANAのマイルと交換可能)
  • 発行するだけでもらえるホテルの半永久上級会員資格
    1. 「SEIBU PRINCE CLUB」プラチナメンバー
    2. 「Marriott Bonvoy」ゴールドエリート
    3. 「ヒルトン・オナーズ」ゴールド会員
    4. 「ラディソン・リワード」Premium ステータス
  • 高級ホテルでさまざまな特典がついてくるファイン・ホテル・アンド・リゾート
  • 空港で無料利用できるセンチュリオンラウンジ
  • プライオリティパスの無料発行
  • 家族を含めた手厚い国内・海外旅行保険

久しぶりのハワイ旅行をより充実したものにするためにこの機会にアメックス・プラチナ・カードを作ってみてはいかがでしょうか?

申し込みは以下の公式ページから行えます。

9/27までの期間限定!今なら30,000円分のAmazonギフト券も獲得可能!

さらに今なら入会特典として、入会後3カ月以内のカード利用で最大50,000ポイント獲得可能なのに加えて、Amazonのギフト券30,000円も獲得可能です!

具体的には利用額50万円、100万円でそれぞれ20,000ボーナスポイントゲットできます。

  • 入会後3ヶ月以内に50万円以上利用で、さらに20,000ボーナスポイント
  • 入会後3ヶ月以内に100万円以上利用で、さらに20,000ボーナスポイント

さらに100万円使った場合、100円につき1ポイント付与される通常ポイントが10,000ポイント貯まるので、合計50,000ポイントです。

さらにさらに2022年9月27日(火)お申し込み分までの期間限定特典として、今なら入会後3ヶ月以内に100万円のカード利用でAmazonギフト券が30,000円分も追加でもらえてしまいます!

また、アメックス・プラチナ・カード会員なら無料で登録できる「ボーナスポイントプログラム」に登録すれば、Amazon、Yahoo、JAL、HIS、アメックスオンライントラベル、iTunes Storeなどの対象オンライン加盟店での利用や海外での外貨決済での利用のポイントが3% (100円で3ポイント)もつくようになるので、対象の店舗や海外でのみ100万円利用した場合、30,000ポイントも貯まります。

海外旅行に行く前にアメックス・プラチナ・カードを作って、JALかHISかアメックスオンライントラベルで飛行機やホテルを手配して、海外旅行先でもアメックス・プラチナ・カードで外貨決済するようにすれば、人数の多い家族旅行などでは100万円くらいかかってしまうかもしれませんよね。

そうしたら、合計70,000ポイントゲットです!

70,000ポイントはANAマイル40,000マイルとJALマイル12,000に交換できますので、また旅行が捗りますね!

そんなアメックス・プラチナ・カードは下記の公式ページから詳細確認&申し込み可能です!

9/27までの期間限定!今なら30,000円分のAmazonギフト券も獲得可能!

私たちが感じているアメックス・プラチナ・カードのメリットはこちらの記事に詳しくまとめていますので、より詳しく知りたい方はぜひご覧ください。

無料で海外旅行傷害保険を手に入れる方法

海外では医療費が高いというのはよく聞く話ですよね。

そんな時に頼りになるのが海外旅行の傷害保険。

でも海外旅行の旅に保険に入るのは面倒臭い。

そんな海外旅行の保険を無料で付ける方法があります。

その方法はとっても簡単。

年会費無料エポスカードを発行するだけです!

エポスカードは海外旅行障害保険が自動付帯しているクレジットカードです。

自動付帯とはそのカードを使わなくても、持っているだけで保険が適用されるということです。

ですので、クレジットカードを手に入れたその日から自動で海外旅行の保険に入っていることになるのです!

気になる保証内容はこちら。

補償項目補償額
傷害死亡・後遺障害500万円
傷害治療費用200万円
疾病治療費用270万円
賠償責任2000万円
携行品損害20万円(1旅行)
救援者費用100万円

例えば急な発熱で現地の緊急病院に入院した場合は270万円が補償されますし、現地でデジカメを誤って落として壊してしまったなんて場合は20万円まで補償してくれます。

また、エポスカードは国際ブランドがVisaなので海外でも多くのお店で利用できるのも嬉しいですね!

さらに年間50万円以上利用するとエポスカードからの招待があり、ゴールドカードが永年無料で持ててしまいます。

ゴールドカードなら空港のカードラウンジも利用できちゃいますよ!

そんなエポスカードの詳細確認&申し込みは下記の公式ページをご覧ください。

入会金・年会費永年無料!最短即日発行!
タイトルとURLをコピーしました