▶︎出不精夫婦は今日もハワイで飲んでます2022更新中!

料理の種類が豊富!コナグリル ワイキキで超割安なハッピーアワーを楽しむ!

コナグリル ハワイ 入り口オアフ島のグルメ
オアフ島のグルメ

今回もインターナショナルマーケットプレイス3階のグランドラナイにあるレストランの一つ「コナグリル ワイキキ (Kona Grill Waikiki)」のハッピーアワーを紹介します!

スポンサーリンク

コナグリルとは

コナグリルはアリゾナ州スコッツデールに本社を置く高級カジュアルレストランチェーンで、アメリカ本土に40以上の店舗を有しているそうで、今回訪れたインターナショナルマーケットプレイス店はハワイで最初のレストランなのだそう。コナとついているので、ハワイ島発祥のレストランなのかなと思っていたのですが、そうではないようです。

料理はコンテンポラリーアメリカン料理、寿司、カクテルが有名なんだそうです。

店内にはスポーツバーのようなバーカウンターと広々としたバーエリアがあったり、

コナグリル ワイキキの店内 バーエリア

コナグリル ワイキキの店内 バーエリア

落ち着いて食事を楽しめそうなテーブル席もあったり、

コナグリル ワイキキの店内

コナグリル ワイキキの店内

その奥にはガラス張りの厨房で寿司を握る寿司職人を見ることが出来ます。

ガラス張りの厨房でスシを握る寿司職人

ガラス張りの厨房でスシを握る寿司職人

屋外の席も充実していて、

コナグリルの屋外 テラス席

コナグリルの屋外 テラス席

こんなくつろげそうなソファー席も用意されています。

くつろげそうなソファー席

くつろげそうなソファー席

スポンサーリンク

コナグリル ワイキキのハッピーアワー

コナグリルのハッピーアワーは月曜から木曜が午後3時から午後7時4時間午後9時から午後11時2時間の2部制。金曜、土曜は夜のみの実施で午後9時から午前0時3時間です。日曜日の実施はなく、昼間のハッピーアワーを楽しみたい場合は平日、月曜から木曜の間に行く必要があります。

ハッピーアワーメニューはテーブルの上に置かれています。

こちらがドリンクメニュー。

コナグリルのハッピーアワーメニュー ドリンク

コナグリルのハッピーアワーメニュー ドリンク

メニューは次の通り、7種類のカクテルが9.5ドルから11ドル、生ビールが5ドル、ハッピーアワーワインが8.5ドルでその他のグラスワインは2ドルオフ、大関の日本酒のボトルが11ドルとなっています。

  • mai tai マイタイ 9.5ドル
  • mules ミュール | moscow モスコ, london ロンドン, kentucky ケンタッキー 10.5ドル
  • vodka martini ウォッカ・マティーニ 11ドル
  • earl grey old fashioned アールグレイオールドファッション 10.5ドル
  • sake sangria サケ サングリア 10ドル
  • red sangria レッドサングリア 10ドル
  • sake bomber サケボンバー 11ドル
  • ozeki bottled sake 大関 日本酒ボトル 11ドル
  • draft beers 生ビール各種 5ドル
  • wines by the glass グラスワイン 2ドルオフ
  • happy hour wines ハッピーアワーワイン 8.5ドル

生ビールは次の6種類が全て5ドルで飲むことが出来ます。

  • angry orchard cider 7.5ドル
  • coors light 6ドル
  • lagunitas ipa 7.5ドル
  • blue moon 7.5ドル
  • kirin ichiban 8ドル
  • samuel adams seasonal 9ドル

そしてこちらがフードメニュー。

コナグリルのハッピーアワーメニュー フード

コナグリルのハッピーアワーメニュー フード

フードメニューは以下の通り全28品(6ドルが7品、10ドルが15品、12.5ドルが6品)とハッピーアワーとは思えない程の品揃えとなっています。

6ドル トラディショナルロール (7品)

  • philly roll フィリーロール 11.5ドル
  • atrantic roll アトランティックロール 10.5ドル
  • fiery shrimp roll フェリーシュリンプロール 11.5ドル
  • spicy tuna roll スパイシーツナロール 11.5ドル
  • california roll カリフォルニアロール 10.5ドル
  • vegetarian roll ベジタリアンロール 10.5ドル
  • crab crunch roll クラブクランチロール 11.5ドル

10ドル エッセンシャル (15品)

  • potstickers 餃子 15ドル
  • avocado egg rolls アボカド春巻き 15.5ドル
  • chicken satay チキンサテ 15.5ドル
  • kona calamari コナグリル特製カラマリ 16.5ドル
  • cheeseburger sliders チーズバーガースライダー 18.5ドル
  • smoked gouda fondue スモークゴーダチーズのフォンデュ 15ドル
  • fish tacos フィッシュタコス (ハッピーアワーのみ)
  • spicy shrimp tempura スパイシーなエビ天ぷら 16.5ドル
  • margherita flatbread マルゲリータ フラットブレッドピザ 18ドル
  • bbq chicken flatbread BBQチキン フラットブレッドピザ 18.5ドル
  • pepperoni flatbread ペパロニ フラットブレッドピザ 18ドル
  • chicken & shrimp lettuce wraps チキンとシュリンプのレタスラップ 16.5ドル
  • bama roll バマロール 18.5 ドル
  • voodoo roll ブードゥーロール 19ドル
  • wave roll ウェーブロール 15.5ドル

12.5ドル フレッシュフェイバリット (6品)

  • las vegas roll ラスベガスロール 18ドル
  • rainbow roll レインボーロール 19ドル
  • yamada roll ヤマダロール 18ドル
  • dragon roll ドラゴンロール 18ドル
  • checkerboard roll チェッカーボードロール 20.5ドル
  • jalapeno yellowtail sashimi はまちのカルパッチョ 18.5ドル

どの料理も3割引以上の値引きでほぼ半額のメニュー(太字)もあり、お得感があります。ただ、元の値段がかなり高いのでハッピーアワーで値引きされてちょうどいい値段になっているような気もします。

実際にたべてみた。

さて、実食です!

今回もヒルトン・ハワイアン・ビレッジのグランドワイキキアンから歩いて来たので喉がカラカラ。まずはさらりと飲める5ドル(通常8ドル)のkirin ichiban キリン一番搾りで乾杯です!

キリン一番絞り 5ドルで乾杯!

キリン一番絞り 5ドルで乾杯!

おつまみは注文するとすぐにやってきました。

まずはspicy shrimp tempura スパイシーシュリンプ天ぷら 10ドル (通常16.5ドル)。小ぶりのエビがカラッと揚げられ、スパイシーなマヨネーズソースが絡められています。辛いエビマヨと言った感じで、美味しい!ビールが進みます!

spicy shrimp tempura (スパイシーシュリンプ天ぷら) 10ドル

spicy shrimp tempura (スパイシーシュリンプ天ぷら) 10ドル

2品目はchicken & shrimp lettuce wraps チキンとシュリンプのレタスラップ 10ドル (通常16.5ドル)。チキン、シュリンプ、セロリ、人参などがはいった餡にたっぷりのレタス、きゅうりの酢の物、タレがついてきました。

chicken & shrimp lettuce wraps (チキンとエビのレタスラップ) 10ドル

chicken & shrimp lettuce wraps (チキンとエビのレタスラップ) 10ドル

レタスの葉を1枚とって、餡を乗せて、ソースをかけたものを巻いていただきます。餡の味がかなり濃くてこれもビールによく合います。ちなみにきゅうりの酢の物もまさかアメリカで食べられるとは思っていませんでしたがさっぱりしていてグッドでした。

レタスに乗せて特製のソースをかけていただきます。

レタスに乗せて特製のソースをかけていただきます。

まだまだ行きます。続いてcheeseburger sliders チーズバーガースライダー 10ドル (通常18.5ドル)です。ミニチーズバーガー2つとフライドポテト、ケチャップがついてきました。

cheeseburger sliders (チーズバーガースライダー) 10ドル

cheeseburger sliders (チーズバーガースライダー) 10ドル

スライダーといえばミニバーガーのはずなのですが、このバーガーかなりの大きさです。ミニではなく普通に1人前はありそうな立派なハンバーガー。食べごたえ十分で、味の方も正統派のチーズバーガーという感じで気に入りました。

1人前はあるスライダーとは思えない大きさ

1人前はあるスライダーとは思えない大きさ

最後、お腹もいっぱいになりつつありますが、やっぱり寿司も食べましょうということで、voodoo roll ブードゥーロール 10ドル (通常19ドル)を注文!

ブードゥーロールは、スパイシーロブスター風のエビとアボカドにハバネロソースをかけたものを海苔とシャリで巻いて、上にマグロとまさごとネギをトッピングした巻きずしです。

日本では決して見ないような巻きずしですが、味の方は普通にグッド!美味しくいただきました。

voodoo roll (ブードゥーロール) 10ドル

voodoo roll (ブードゥーロール) 10ドル

お会計

2人で料理4品とビール3杯を飲んでお腹いっぱい。お会計です!

今回は小計55ドル、税込みで57.59ドルとなりました。もしこれをハッピアワーでないときに食べたとしたら、飲み物が23.5ドル、食べ物が70.5ドルの計94ドルにもなってしまいますので、39ドルも得したことになりますね!

お会計は税込みで57.59ドル

お会計は税込みで57.59ドル

最後に

今回はインターナショナルマーケットプレイス3階のグランドラナイにあるコナグリル ワイキキのハッピーアワーを紹介しました。

もともとの値段が高めのレストランですが、ハッピーアワーの割引率がかなり高く料理の種類も豊富なので、ハッピアワーで利用するのが圧倒的にお得です。

料理の味も好みの濃い味だったので、次は今回未挑戦のフラッドブレッドピザや12.5ドルの巻きずしあたりに狙いを定めて、またハッピーアワーに来てみたいと思います!

お店情報

■コナグリル ワイキキ (Kona Grill Waikiki)
場所: 2330 Kalakaua Ave #312, Honolulu, HI 96815
URL: http://www.konagrill.com/locations/waikiki-hi

Kona Grill Waikiki, Hiアメリカ料理 / ワイキキ)
夜総合点★★★☆☆ 3.7

2022最新 ハワイのハッピーアワー情報まとめ

ハワイのハッピーアワー情報、美味しかったグルメなど以下の記事でまとめています。

2022最新 ハワイのグルメ・レストラン動画まとめ

ハワイの人気グルメ・レストランに実際に行ってきた動画をこちらの記事でまとめています。

ハワイの人気レストランを半額で楽しむ方法

私たち出不精夫婦がメインカードとして利用しているアメックス・プラチナ・カードにはハワイの人気レストランのコース料理を半額で楽しめる特典がついています。

その名も「2 for 1 ダイニングby招待日和

こちらの特典を利用すればトミーバハマ、ストリップステーキ、ノイタイキュイジーヌ、ロイズといった人気高級レストランのコース料理を2名以上で予約すると1名分のコース料理代が無料になります!

2名で予約すれば実質半額で楽しめちゃいます!

「2 for 1 ダイニングby招待日和」以外にもアメックス・プラチナ・カードには以下のような旅行をワンランクアップした上質なものにしてくれる魅力的な特典がたくさんついていますので旅行好きの方にオススメです。

  • 海外利用でポイント3倍(ポイントはJALやANAのマイルと交換可能)
  • 発行するだけでもらえるホテルの半永久上級会員資格
    1. 「SEIBU PRINCE CLUB」プラチナメンバー
    2. 「Marriott Bonvoy」ゴールドエリート
    3. 「ヒルトン・オナーズ」ゴールド会員
    4. 「ラディソン・リワード」Premium ステータス
  • 高級ホテルでさまざまな特典がついてくるファイン・ホテル・アンド・リゾート
  • 空港で無料利用できるセンチュリオンラウンジ
  • プライオリティパスの無料発行
  • 家族を含めた手厚い国内・海外旅行保険

久しぶりのハワイ旅行をより充実したものにするためにこの機会にアメックス・プラチナ・カードを作ってみてはいかがでしょうか?

申し込みは以下の公式ページから行えます。

9/27までの期間限定!今なら30,000円分のAmazonギフト券も獲得可能!

さらに今なら入会特典として、入会後3カ月以内のカード利用で最大50,000ポイント獲得可能なのに加えて、Amazonのギフト券30,000円も獲得可能です!

具体的には利用額50万円、100万円でそれぞれ20,000ボーナスポイントゲットできます。

  • 入会後3ヶ月以内に50万円以上利用で、さらに20,000ボーナスポイント
  • 入会後3ヶ月以内に100万円以上利用で、さらに20,000ボーナスポイント

さらに100万円使った場合、100円につき1ポイント付与される通常ポイントが10,000ポイント貯まるので、合計50,000ポイントです。

さらにさらに2022年9月27日(火)お申し込み分までの期間限定特典として、今なら入会後3ヶ月以内に100万円のカード利用でAmazonギフト券が30,000円分も追加でもらえてしまいます!

また、アメックス・プラチナ・カード会員なら無料で登録できる「ボーナスポイントプログラム」に登録すれば、Amazon、Yahoo、JAL、HIS、アメックスオンライントラベル、iTunes Storeなどの対象オンライン加盟店での利用や海外での外貨決済での利用のポイントが3% (100円で3ポイント)もつくようになるので、対象の店舗や海外でのみ100万円利用した場合、30,000ポイントも貯まります。

海外旅行に行く前にアメックス・プラチナ・カードを作って、JALかHISかアメックスオンライントラベルで飛行機やホテルを手配して、海外旅行先でもアメックス・プラチナ・カードで外貨決済するようにすれば、人数の多い家族旅行などでは100万円くらいかかってしまうかもしれませんよね。

そうしたら、合計70,000ポイントゲットです!

70,000ポイントはANAマイル40,000マイルとJALマイル12,000に交換できますので、また旅行が捗りますね!

そんなアメックス・プラチナ・カードは下記の公式ページから詳細確認&申し込み可能です!

9/27までの期間限定!今なら30,000円分のAmazonギフト券も獲得可能!

私たちが感じているアメックス・プラチナ・カードのメリットはこちらの記事に詳しくまとめていますので、より詳しく知りたい方はぜひご覧ください。

無料で海外旅行傷害保険を手に入れる方法

海外では医療費が高いというのはよく聞く話ですよね。

そんな時に頼りになるのが海外旅行の傷害保険。

でも海外旅行の旅に保険に入るのは面倒臭い。

そんな海外旅行の保険を無料で付ける方法があります。

その方法はとっても簡単。

年会費無料エポスカードを発行するだけです!

エポスカードは海外旅行障害保険が自動付帯しているクレジットカードです。

自動付帯とはそのカードを使わなくても、持っているだけで保険が適用されるということです。

ですので、クレジットカードを手に入れたその日から自動で海外旅行の保険に入っていることになるのです!

気になる保証内容はこちら。

補償項目補償額
傷害死亡・後遺障害500万円
傷害治療費用200万円
疾病治療費用270万円
賠償責任2000万円
携行品損害20万円(1旅行)
救援者費用100万円

例えば急な発熱で現地の緊急病院に入院した場合は270万円が補償されますし、現地でデジカメを誤って落として壊してしまったなんて場合は20万円まで補償してくれます。

また、エポスカードは国際ブランドがVisaなので海外でも多くのお店で利用できるのも嬉しいですね!

さらに年間50万円以上利用するとエポスカードからの招待があり、ゴールドカードが永年無料で持ててしまいます。

ゴールドカードなら空港のカードラウンジも利用できちゃいますよ!

そんなエポスカードの詳細確認&申し込みは下記の公式ページをご覧ください。

入会金・年会費永年無料!最短即日発行!
タイトルとURLをコピーしました