昨年アラモアナショッピングセンターのホオキパテラスにオープンした安くて種類の豊富な焼肉食べ放題のレストラン「ジェン コリアン バーベキューハウス (GEN Korean BBQ House)」のディナーでお肉をたらふく食べてきました!
GEN Korean BBQ Houseとは
ジェン コリアン バーベキューハウス (GEN Korean BBQ House)はカリフォルニア発の大人気焼肉食べ放題のチェーン店です。
アメリカのカリフォルニアを中心に16店舗ほどを展開するチェーン店で、米国本土では行列ができるくらい人気のレストランなんだとか。
ハワイでは2017年3月に初の店舗がアラモアナショッピングセンター4階にあるホオキパテラスの「築地フィッシュマーケット&レストラン」があったところにオープンしました。
ジェン コリアン バーベキューハウスのお店外観はこんな感じ。
看板がなければ韓国焼肉の食べ放題のお店とは思えない雰囲気です。
さらに店内に入ると、韓国焼肉の食べ放題のお店とは思えないナイト・クラブのような雰囲気!
ジェン コリアン バーベキューハウスが人気なのは奇抜な店内の雰囲気だけではありません。
一番の理由が値段が安くて料理の種類が多いこと!
GEN Korean BBQ Houseの料金
その料金がこちら。
- ランチ:16.99ドル/一人 27アイテム (平日の午後3時まで)
- ディナー:26.99ドル/一人 35アイテム(午後3時から)
ディナーでも1人26.99ドルで35種類の料理が食べ放題なんです!
GEN Korean BBQ Houseの食べ放題のルール
ジェン コリアン バーベキューハウスの食べ放題のルールは次のようになっています。
- 2時間の食べ放題 (ドリンク、マカロンアイスクリームは別料金)
- 0〜4歳は無料、5〜10歳は半額
- 一度に注文できるのは4種類まで
- 過度の食べ残しは追加料金を徴収
- ハーフサイズの注文も可能
GEN Korean BBQ Houseのディナーメニュー
メニューは日本語のものも用意されているので安心です。
こちらがディナーメニューです。
- ジェンプレミアムステーキGEN PREMIUM STEAK
- スパイシーポークプルコギ SPICY PORK BULGOGI
- 豚のほほ肉 HANGJUNSAL
- 肩バラ肉の薄切り PREMIUM CHADOL
- ハワイアンステーキ HAWAIIAN STEAK
- 骨付きポークステーキ TERIYAKI PORK CHOP
- ビーフプルコギ BEEF BULGOGI
- カルビ NOOK GAN SAL
- しょうゆ漬けサムギョプサル HAWAIIAN BACON ディナーのみ
- 骨付きカルビ GEN SIGNATURE YANGYUM GALBI ディナーのみ
- イカと野菜のスパイシーボウル SPICY CALAMARI VEGGIE BOWL
- サムギョプサル SAMGYUBSAL
- スパイシーサムギョプサル SPICY SAMGYUBSAL ディナーのみ
- 燻製にんにく漬けサムギョプサル SMOKED SAMGYUBSAL
- 赤ワイン漬けサムギョプサル RED WINE SAMGYUBSAL
- ケイジャンスパイスサムギョプサル CAJUN SAMBYUBSAL ディナーのみ
- にんにく漬けサムギョプサル GARLIC SAMGYUBSAL
- 牛バラ肉 WOO BEASAL ディナーのみ
- ケイジャンスパイスチキンCAJUN CHICKEN ディナーのみ
- スパイシーチキン SPICY CHICKEN
- チキンプルコギ HONEY CHICKEN
- にんにく漬けチキン GARLIC CHICKEN
- チキンナゲット スパイシーソース SWEET&SPICY CHICKEN POPCORN
- 大腸ホルモン DAECHANG
- 小腸ホルモン GOBCHANG
- エビ SHRIMP
- エビのケイジャンスパイスソース CAJUN SHRIMP ディナーのみ
- イカのスパイシーソース SPICY CALAMARI
- イカステーキ CALAMARI STEAK
- イカのフリット CALAMARI FRITS ディナーのみ
- 野菜の盛り合わせ ASSORTED VEGETABLES
- 揚げ餅(トッポギ) スパイシーソース SWEET&SPICY RICE CAKE
- スパイシーみそチゲスープ BLENDED VEGGIE DWENJANG
- スパイシー豆腐スープ(スンドゥブ) BLENDED VEGGIE SOONDOOBOO
- チャプチェ JAP CHAE
ディナーの食べ放題の料理は全部で35品。赤色のアンダーラインが引かれたメニューはディナー限定のメニューで、それらを除いた27品がランチメニューになります。
ディナー限定メニューにどうしても食べたいものがなければ平日の午後3時までのランチタイムに訪れたほうが10ドルもお得にいただけます。
メインの35品以外にも、キムチやピクルスなどのサイドメニューや10種類ある焼肉のソース、サラダ、ご飯、ハラペーニョ、にんにく、ライスペーパー、ラディッシュペーパーなんかも食べ放題になっています。
別料金のドリンクメニューがこちら。
大瓶のビールが8.98ドル〜。生ビールが1パイント6.98ドル、ピッチャーで18.98ドル。
飲み放題のソフトドリンクが1人3.98ドルでつけられます。
実際にたべてみた
今回は平日午後8時ごろに訪れたところ、待たずにすんなりテーブルに案内されました。
テーブルに付くと店員さんから先程のメニューを渡され、ルールを説明してもらえます。
すると最初の4品はどうするかといきなり聞かれたので、慌てて4品を選びました。
いつもはここでビールでかんぱーい!とするところなのですが、今回は食べることに集中!
飲み物は最初に運ばれてきたお水のみで食べ放題に挑みます!!
頼まなくてもやってくるもの
着席したテーブルにはすでにキムチなどのサイドディッシュがたくさん並んでいます。
さらにソースが3種類やってきました。
左から、酸味のある焼肉のタレ、胡麻油と塩、抹茶塩です。
さらにサラダも注文していないのにやってきます。
ご飯もやってきました。
最初に頼んだ4品
慌てて選んだ最初の4品は、
- スパイシーポークプルコギ SPICY PORK BULGOGI、
- 肩バラ肉の薄切り PREMIUM CHADOL、
- にんにく漬けチキン GARLIC CHICKEN、
- イカのスパイシーソース SPICY CALAMARIです。
注文に慌てていたのでディナー限定メニューでないものを頼んでしまいました。。
けれども、
スパイシーポークプルコギの味付けが甘辛くてグッド!
肩バラ肉の薄切りはすぐに焼けるのでガンガンいけます。
にんにく漬けチキンはしっかりにんにくが効いていてこちらもグッド!
イカのスパイシーソースはイカが小さくてちょっとイマイチでした。
2回目の4品
続いて頼んだ4品は、
- エビのケイジャンスパイスソース CAJUN SHRIMP、
- 骨付きカルビ GEN SIGNATURE YANGYUM GALBI、
- 牛バラ肉 WOO BEASAL、
- 赤ワイン漬けサムギョプサル RED WINE SAMGYUBSALです。
今回はサムギョプサル以外の3品はディナー限定!
果たしてどんな味がするのか!
その前にこちら、赤ワイン漬けのサムギョプサルを焼いたところです。
赤ワインに漬けるとどんな味になるのかなと食べてみると、赤ワインというよりは酒粕に漬け込んだ西京漬けのような、塩麹漬けにしたような、そんな味わいのお肉でした。
つづいてこちらはディナー限定の骨付きカルビ GEN SIGNATURE YANGYUM GALBIを焼いたところ。
ハサミでカットしていただきます。
味の方はカルビーって味で美味しい!
骨付きカルビも美味しいですが、もう一つのディナー限定、牛バラ肉 WOO BEASALも脂が乗っていてグッドでした!
エビのケイジャンスパイスソースはケイジャンスパイスがいいお味です!
ケイジャンスパイス味の料理はディナー限定なので、ディナーに来たら1品は食べるべきですね!
トドメの3品
もうだいぶお腹もいっぱいになってきたのですが、気になる料理をということで、トドメの3品を注文です!
- プレミアムステーキ GEN PREMIUM STEAKに、
- ビーフプルコギ BEEF BULGOGI、
スパイシー豆腐スープ BLENDED VEGGIE SOONDOOBOOです!
プレミアムステーキ は完全に赤みのお肉で脂っぽさがなく、普通のお肉と行った感じなのですが、ほとんどお腹いっぱいの状態ではさっぱりとしていて食べやすかったです。
最初に頼んだポークプルコギが美味しかったので、ビーフプルコギも注文したのですが、こちらもいいお味!
味は一緒なので、どちらか1品でいいかもしれません。
スパイシー豆腐スープ BLENDED VEGGIE SOONDOOBOOはもう少し具だくさんのものを想像していたのですが、具材は豆腐のみ!
魚介やお肉のダシがでているという感じはなく、豆板醤のスープ!といった感じでした。
お会計
お酒を飲まずに11品食べてギブアップ!
スパイシー豆腐スープはあまり好みの味でなく、少し残してしまいましたが、それ以外のお肉とシーフードはすべてキレイにいただきました!
お腹いっぱいお会計です。
特に別途注文したものはなかったので食べ放題の料金のみ。
2人で税込み56.52ドルとなりました。
GEN Korean BBQ HouseはクレジットカードOKなので、メインカードのアメックスで支払いました。
(旅行にはクレジットカードが便利!出不精夫婦オススメのクレカはこちら)
最後に
カリフォルニアで人気の韓国焼肉食べ放題のレストラン「ジェン コリアン バーベキューハウス (GEN Korean BBQ House)」に行ってきました!
この値段で35種類ものメニューが食べ放題、お肉の質も良く大満足のディナーとなりました。
ディナーに行くなら、ディナー限定の骨付きカルビ GEN SIGNATURE YANGYUM GALBI、牛バラ肉 WOO BEASAL、ケイジャンスパイス味のメニュー(エビ、チキン、サムギョプサル)は食べることをオススメします!
また、値段と味もさることながら、店員さんの機敏な動きにも関心しました。
ジェン コリアン バーベキューハウスの店員さんは教育されているのか非常にテキパキと動いていて、注文した料理はすぐに出てきますし、鉄板が汚れてくるとすぐに交換してくれますし、気持ちよく食事をすることができました。
お店情報
■GEN Korean BBQ House
場所:1450 Ala Moana Blvd #4250, Honolulu, HI 96814
URL:http://genkoreanbbq.com/
ハワイ旅行をワンラックアップするアメックスプラチナカード
ハワイに限らず海外旅行が好きならアメックス・プラチナ・カードがオススメ!
私たち出不精夫婦もメインカードとして利用しています。
年会費は高額ですが、以下のような旅行をワンランクアップした上質なものにしてくれる魅力的な特典がたくさんついています!
- 海外利用でポイント3倍
- 持っているだけでついてくるホテルの上級会員資格
- 「Marriott Bonvoy」ゴールドエリート
- 「ヒルトン・オナーズ」ゴールド会員
- 「Radisson Rewards」Goldエリートステータス
- 高級ホテルでさまざまな特典がついてくるファイン・ホテル・アンド・リゾート
- 素敵なレストランを半額で楽しめる2 for 1 ダイニングby招待日和
- 空港で無料利用できるセンチュリオンラウンジ
- プライオリティパスの無料発行
- 手厚い国内・海外旅行保険
私たちが感じているアメックス・プラチナ・カードのメリットはこちらの記事に詳しくまとめていますので、より詳しく知りたい方はぜひご覧ください。
現在入会特典として、入会後3カ月以内のカード利用で最大40,000ポイント獲得
具体的には利用額50万円、100万円でそれぞれ20,000ボーナスポイントゲットできます。
- 入会後3ヶ月以内に50万円以上利用で、さらに20,000ボーナスポイント
- 入会後3ヶ月以内に100万円以上利用で、さらに20,000ボーナスポイント
さらに100万円使った場合、100円につき1ポイント付与される通常ポイントが10,000ポイント貯まるので、合計50,000ポイントです。
また、アメックス・プラチナ・カード会員なら無料で登録できる「ボーナスポイントプログラム」に登録すれば、Amazon、Yahoo、JAL、HIS、アメックスオンライントラベル、iTunes Storeなどの対象オンライン加盟店での利用や海外での外貨決済での利用のポイントが3% (100円で3ポイント)もつくようになるので、対象の店舗や海外でのみ100万円利用した場合、30,000ポイントも貯まります。
海外旅行に行く前にアメックス・プラチナ・カードを作って、JALかHISかアメックスオンライントラベルで飛行機やホテルを手配して、海外旅行先でもアメックス・プラチナ・カードで外貨決済するようにすれば、人数の多い家族旅行などでは100万円くらいかかってしまうかもしれませんよね。
そうしたら、合計70,000ポイントゲットです!
70,000ポイントはANAマイル40,000マイルとJALマイル12,000に交換できますので、また旅行が捗りますね!
そんなアメックス・プラチナ・カードは下記の公式ページから詳細確認&申し込み可能です!
2枚目にオススメな年会費無料の楽天カード
旅行先でメインカードが使えなくなったり、紛失したりしたら大変!
クレジットカードは最低でも2枚以上持っていくのがオススメです。
そんな2枚目のクレジットカードに求めることは次の2つ!
- 年会費が永年無料であること
- 国際ブランドが多くの店舗で利用できるVisaもしくはMaster Cardであること
サブカードですから年会費は当然無料の方がいいですよね。
アメックスが使えない場合でもVisaかMaster CardならOKというお店もたまにありますので、国際ブランドはVisaかMaster Cardがオススメです。
この条件を満たすカードは色々ありますが特にオススメなのは楽天カードです。
楽天カードは楽天市場や楽天モバイルといった楽天のサービスを利用していたり、楽天ポイントをどんどん貯めたいなら絶対オススメ!楽天証券の積立投資にも利用できます!
国際ブランドはVisa、Master Card、JCB、アメックスから選べるので、サブカードならVisaかMaster Cardを選びましょう!
また、楽天カードを2枚持つこともできるので、VisaかMaster Cardの他にトロリー無料乗車などハワイでの特典がたくさんあるJCBブランドのカードも作っておければより完璧です!
クレジットカードの年会費は一切払いたくないと言う方でしたら、楽天カードをメインカードとして使ってもいいかもしれませんね。
ハワイのグルメ情報まとめ記事
ハワイのハッピーアワー情報、美味しかったグルメなど以下の記事でまとめています!


