ヒルトンのタイムシェアのポイントで行くことができるカンクンのタイムシェアリゾート、フィエスタ・アメリカーナ・ヴィラ・カンクン (Fiesta Americana Villas Cancun) を紹介します。
フィエスタ・アメリカーナ・ヴィラ・カンクン
フィエスタ・アメリカーナ・ヴィラ・カンクンはカンクンのホテルゾーンと呼ばれる地域の北のほうにあります。ホテルゾーンでもっとも栄えているエリアにも徒歩15分くらいで行ける好立地にあります。
カンクン空港からはタクシーやシャトルで行くことになりますが、行き先を伝える時は「フィエスタ・アメリカーナのヴィラ」と伝えてください。カンクンのホテルゾーンにはフィエスタ・アメリカーナと名のつくホテルがヴィラを含めて3つあります。ヴィラと伝えれば、目的地に連れて行ってくれます。
これがリゾートの外観です。周りのホテルと比べると若干こじんまりしていますが、色あいがなんとなくメキシカンな気がします。

建物外観
部屋の中を見てみましょう。今回宿泊したのは1ベッドルームの部屋です。タイムシェアについてでもお話しした通り、タイムシェアの部屋はとても広いです。
こちらがリビングルーム。赤い色でコーディネートされていて、壁にはメキシコっぽいオブジェが飾られています。

リビング
赤いソファーは座る部分が前に伸びる構造で、こちらをベッドにして寝ることもできそうな大きさです。

リビング
続いて、ベッドルームです。キングサイズのベッドで2人で寝ても広々とくつろげそうです。

ベッドルーム
キッチンも広々としています。お皿や調理器具も一通り揃っています。コーヒーメーカーとコーヒーパック、ミネラルウォーターなんかもあります。冷蔵庫も非常に大きくて、1週間分の食材を買ってきてもまだあまりがあるくらいです。食器洗浄機もついてます。

キッチン
お風呂はジャグジー付き!ただ2人で入るには少し狭いのが残念でした。

バスタブ
タオルやアメニティはタイムシェアには珍しく毎日交換してくれます。メキシコだからでしょうか?シャンプー、コンディショナー、ボディソープからなんとなくタコスのようなコーンの匂いがするような気がしました。

アメニティー
トイレはこんな感じ。奥の台は何に使ったらいいのかわかりません。

トイレ
部屋のバルコニーからの景色は素晴らしく、カリビアンブルーの海を見ることができました。

部屋からの景色
部屋を出て、施設の中庭に行ってみます。

中庭
奥に進むと、プールバーがありました。今回訪れたのが3月初旬だったのでちょっと水が冷たく、プールにつかりながらお酒を飲むのはちょっと辛かったのですが、もう少し暑くなったら水につかりながらカクテルを飲むのが最高なんですよねー!

プールバー
中庭には露天ジャグジーもありました。塩素の匂い強めですが、ゆったりのんびりすることができます。

ジャグジー
中庭を海辺に進んでいくとプライベートビーチが見えてきます。

プライベートビーチへの道
茅葺きのパラソルが南国感を出してきます。茅葺きなのでちゃんと日光を遮断してくれるので、長時間外にいても日射病になる心配もないですし、日焼けしすぎる心配もありません。僕たちはこのパラソルの下でKindleで漫画を読んで過ごしました。

プライベートビーチ
もちろん海に入ることもできます。透明度が高く、綺麗な色の海は見ているだけでも癒されます。

プライベートビーチ
最後に
以上、フィエスタ・アメリカーナ・ヴィラ・カンクンの紹介でした。
訪問日: 2016年3月
ヒルトンのタイムシェアオーナーにオススメのヒルトンアメックスプレミアムカード
日頃からヒルトンのタイムシェアだけでなくヒルトンホテルも活用しているであろうヒルトンタイムシェアのオーナーさんにはヒルトンオナーズ提携クレジットカードのヒルトンアメックスプレミアムカードがオススメです。
ヒルトンのタイムシェアの購入、年間管理費や予約にかかる手数料の支払いにヒルトンアメックスプレミアムカードを利用すると100円につき7ポイントものヒルトンオナーズポイントがもらえます!
また、保有するだけでヒルトンオナーズゴールド会員資格が手に入り、年間200万円の利用でヒルトンオナーズ最上級のステータスであるダイヤモンド会員資格が手に入ります!
タイムシェアの購入や年間管理費の支払いで利用すれば、ダイヤモンドステータスを手に入れる条件をクリアしやすいですよね!
さらにコンラッドやウォルドルフ・アストリアを含む国内外ほとんど全てのホテルで利用できるウィークエンド無料宿泊が無条件で1泊、年間300万円の利用でさらにもう1泊ついてきます!
年会費は66,000円と安くはないですが、ヒルトンを活用しているタイムシェアオーナーさんであればウィークエンド無料宿泊だけでも元が取れますし、ザクザク貯まるポイントや旅行先で得する様々な特典もついているので年会費以上のリターンは間違いなしです!
そんなヒルトンアメックスプレミアムカードは下記の公式ページから詳細確認&お申し込みできます!
申し込みはこちら
新規入会特典として、入会後3ヶ月以内に30万円カード利用すれば、39,000ポイント獲
39,000ポイントの内訳は以下の通りです。
- 入会後3ヶ月以内に30万円のカード利用で30,000ボ
ーナスポイントプレゼント - 30万円のカード利用で獲得できる通常利用ポイント9,000ポイント
また、カード利用特典として
- 200万円のカード利用で「ヒルトン・オナーズ・ダイヤモンドステータス」
- 300万円のカード利用と継続で「ウィークエンド無料宿泊特典最大2泊」
がついています!
300万円の利用と継続で獲得できる無料宿泊券は世界中のヒルトンホテルズ&リゾーツ (HH&R) ブランドのホテルで利用できます。
ROKU KYOTOや旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションbyヒルトンは1泊数万円、時期によっては10万円を超えることもありますので、年会費の元を十分取れてしまいます!
さらに詳しい情報についてはこちらの記事をご覧ください!
オーナーになりたてでまずはヒルトンゴールド会員特典を試してみたいなら
ヒルトンのタイムシェアオーナーさんにはヒルトンアメックスプレミアムカードがオススメですが、まだオーナーさんになりたてでヒルトンホテルもこれから活用しようと言う方で、ヒルトンのゴールド会員特典てどんなものなの?ちょっと試してみたいなと興味があるような方には、より安価な年会費でゴールド会員資格が手に入る
ヒルトンアメックスカードという選択肢もあります。
ヒルトンアメックスカードは保有するだけで、エグゼクティブルームまでのお部屋の無料アップグレードや朝食無料などの特典がついてくるヒルトンオナーズゴールド会員資格を年会費16,500円で無条件でもらえます。
まずはヒルトンアメックスカードを作ってみて、ゴールド会員特典を実際に体験してみて、いいなと思ったら
ヒルトンアメックスプレミアムカードにアップグレードするという方法もありかと思います。
そんなヒルトンアメックスカードは下記の公式ページから詳細確認&申し込みできます。
申し込みはこちら
新規入会特典として、入会後3ヶ月以内に30万円のカード利用で、合計16,000ポイント獲
16,000ポイントの内訳は以下の通りです。
- 入会後3ヶ月以内に30万円のカード利用で10,000ボ
ーナスポイントプレゼント - 30万円のカード利用で獲得できる通常ご利用ポイント6,000ポイント
またカード特典として
- 保有するだけで「ヒルトン・オナーズ・ゴールドステータス」
- 150万円のカード利用とご継続で「ウィークエンド無料宿泊特典1泊」
がついてきます!
150万円の利用で獲得できる無料宿泊券は世界中のヒルトンホテルズ&リゾーツ (HH&R) ブランドのホテルで利用できます。
ROKU KYOTOや旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションbyヒルトンは1泊数万円、時期によっては10万円を超えることもありますので、年会費の元を十分取れてしまいます!
貯まったポイントでヒルトンホテルに無料で宿泊!
ヒルトンアメックスプレミアムカードの利用で貯まったポイントでヒルトンホテルに無料宿泊しちゃいましょう!
こちらの記事ではポイント利用以外に、私たちが実践しているヒルトンホテルにお得に安く泊まる方法をまとめてみました!
試しに泊まってみる
ヒルトン・グランド・バケーションの施設には本来タイムシェアのオーナーでないと泊まることのできないはずなのですが、ホテル予約サイトを検索するとヒルトンのタイムシェアリゾートが見つかります。
これはヒルトン・グランド・バケーションがJTBや他のタイムシェアリゾートと提携していて、それらの提携リゾートに滞在するためにヒルトン・グランド・バケーションのポイントを利用することができる仕組みになっているためです。
このため、ヒルトン・グランド・バケーションのオーナーさんが他の提携リゾートでポイントを使用するとその分、ヒルトン・グランド・バケーションのお部屋に空きができます。
空いた分をホテルとして一般に販売しているんだそうです。
このような理由のため空きを見つけたらラッキーなので、試しに泊まってみるのもいいかもしれません。
ホテル予約サイトから予約するなら10泊利用すると1泊無料になるHotels.comがおすすめです。
ここではハワイ・オアフ島のヒルトンのタイムシェアに滞在するならオススメの3施設を紹介します!
ザ・グランドアイランダー
2017年春にオープンしたオアフ島のヒルトンのタイムシェアで一番新しい施設です。ヒルトン・ハワイアン・ビレッジの敷地内にあります。
実際に滞在したお部屋のレポートはこちらです。
グランドワイキキアン
大きなバスタブがついていて私達がハワイで一番気に入っているタイムシェア施設です。グランドアイランダーと同じくヒルトン・ハワイアン・ビレッジの敷地内にあります。
実際に滞在したお部屋のレポートはこちらです。
ホクラニ・ワイキキ
ワイキキビーチに近くに位置し、ショッピングやレストラン巡りに最高の立地の施設です。人気のステーキハウスルースズクリスワイキキに徒歩1分でいけちゃいます。
実際に滞在したお部屋のレポートはこちらです。