▶︎出不精夫婦は今日もハワイで飲んでます2022更新中!

ラスベガス Guy Fieri’s Vegas Kitchen & Barのハッピーアワーでモンスター級のハンバーガーをお得に味わう!

Guy Fieri's Vegas Kitchen & BarのBACON MAC-N-CHEEESE BURGERラスベガスのグルメ
ラスベガスのグルメ

前回前々回と日本にも上陸した人気ハンバーガーショップのラスベガス店に行ってきたのを紹介しましたが、今回はザ・アメリカンなハンバーガーが食べられるレストラン、「Guy Fieri’s Vegas Kitchen & Bar ガイ フィエリのベガス キッチン&バー」を紹介します!

スポンサーリンク

Guy Fieri’s Vegas Kitchen & Barとは?

お店の名前にもなっている「Guy Fieri (ガイ フィエリ)」をご存知でしょうか?私たちは知りませんでしたが、全米各地にレストランを展開しているだけでなく、食べまくり! ドライブ in USA(Diners, Drive-Ins and Dives)、1分間チャレンジ 〜めざせ!100万ドル(Minute to Win It)、Guy’s Big Bite、 Guy’s Grocery Games Guy’s Grocery Gamesといった数々のテレビ番組に出演しているアメリカでは有名な料理タレントなんだそうです。

そんな有名人が2014年にラスベガスにオープンしたお店が今回訪れた「Guy Fieri’s Vegas Kitchen & Bar ガイ フィエリのベガス キッチン&バー」です。

お店はリンク ホテル&カジノ (LINQ Hotel & Casino)の中にあります。ハラーズホテル側にあるリンク ホテル&カジノのメインエントランスに隣接していて、ハラーズのCarnaval Courtが目と鼻の先にあります。

そんなGuy Fieri’s Vegas Kitchen & Barの入り口はこんな感じ。

Guy Fieris Vegas Kitchen & Barの入り口

Guy Fieris Vegas Kitchen & Barの入り口

通路に立てられている看板にはハッピーアワーについて書かれています。実はこのお店、ネットで美味しそうなお店を調べた限りではヒットしてこなかったのですが、この看板とお店入口の豪快なハンバーガーの写真がここを通る度に気になっていて、今回ついに入ってみたのでした。

Guy Fieris Vegas Kitchen & Barのハッピーアワーの看板

Guy Fieris Vegas Kitchen & Barのハッピーアワーの看板

お店に入るとこんな金髪でマッチョなおっさんの写真がいたるところに飾られています。この人が「ガイ フィエリ」。写真を見る限り、ちょいワルで陽気なおっさんという感じです。

入り口に飾られたガイ フィエリの写真

入り口に飾られたガイ フィエリの写真

こちらはハッピーアワーを楽しめるバーカウンター。16席くらいあるでしょうか。席の数はありますので、特に並んだりすることなくすんなり席につけると思います。

ハッピーアワーを楽しめるバーカウンター

ハッピーアワーを楽しめるバーカウンター

店内の座席数は200あり、バーカウンター以外にも店内のテーブル席もありますし、

店内のテーブル席

店内のテーブル席

ハラーズのCarnaval Courtが奥にすぐ見える屋外の席も用意されています。

屋外席もあります。

屋外席もあります。

スポンサーリンク

Guy Fieris Vegas Kitchen & Barのハッピーアワーメニュー

Guy Fieri’s Vegas Kitchen & Barのハッピーアワーは毎日午後3時午後7時4時間。バーカウンターの席でのみ楽しめます。

特にハッピーアワーのメニューというものはなく、通常メニューの中から、好きな生ビールとハンバーガーを選べて、セットで20ドルでいただけます。

生ビールの種類は16種類で値段は通常7.5ドル〜9.5ドル。

Guy Fieris Vegas Kitchen & Barの生ビールのメニュー

Guy Fieris Vegas Kitchen & Barの生ビールのメニュー

ハンバーガーは5種類あり、金額は19.50ドル〜21.5ドルです。

Guy Fieris Vegas Kitchen & Barのハンバーガーのメニュー

Guy Fieris Vegas Kitchen & Barのハンバーガーのメニュー

一番安い組み合わせでも27ドルなので7ドルのお得、一番高い組み合わせなら、31ドルなので、11ドルもお得になります。

別のいい方をすると、ハンバーガーが大体20ドル前後なので、ハッピーアワーの時間帯はハンバーガーを注文すると生ビールが1杯無料とも言えます。

実際にたべてみた。

今回注文したのはBallast Point Sculpin IPA (通常9.5ドル) 2杯とBACON MAC-N-CHEESE BURGER 通常21.5ドル、THE MAYOR OF FLAVORTOWN BURGER 通常20.5ドル。

結果ビールもハンバーガーも通常価格が一番高いものを選んでしまいましたが、一番のお得を求めて選んだというわけではなく、メニューを眺めて一番おいしそうなものを選んだらこうなりました。(本当です。)

バーテンダーに注文するとすぐさま目の前のビールサーバーでビールを注いで持ってきてもらえました。カウンター席は飲み物や料理がすぐに運ばれてくる気がして結構好きです。

Guy Fieris Vegas Kitchen & Barの生ビールサーバー

Guy Fieris Vegas Kitchen & Barの生ビールサーバー

ハンバーガーがやってくるまで、Ballast Point Sculpin IPAで乾杯です!

苦味がしっかりしていて美味しい!ナイスIPAです!

Ballast Point Sculpin IPAで乾杯!

Ballast Point Sculpin IPAで乾杯!

しばらくビールをちびちびやろうと思っていましたが、乾杯して5分程度で、ハンバーガーがやってきました! はやい!

BACON MAC-N-CHEESE BURGER

まずはこちら。BACON MAC-N-CHEESE BURGER。通常21.5ドルする一番高いハンバーガーです。

賞をとったこともあるバーガーだそうで、クリスピーアップルウッドベーコン、6種類のチーズを使ったマック&チーズ(マカロニチーズ)、レタス、オニオン、トマト、ピクルス、チーズ、ドンキーソースをガーリックバターを塗ったブリオッシュパンで挟んでいます。もうアメリカ人の好きなものを全部入れてみましたみたいなハンバーガーですね!

お店の外の写真で、すごそうなことはわかっていたのですが、面と向かってみるとまさにモンスター!

どうやってたべていいのかわかりません(笑)

BACON MAC-N-CHEESE BURGER 通常21.5ドル

BACON MAC-N-CHEESE BURGER 通常21.5ドル

とりあえず、気持ちを落ち着かせるために、フライドポテトに目をやります。

フライドポテトは細いの、厚いの、波打っているのの3種類が入っていて、味付け、食感が色々と楽しめます。

ポテトを食べながら、ハンバーガーをどう食べるかを考えます。

3種類のフライドポテト

3種類のフライドポテト

そして達した結論がこちら!

色々な具材がこぼれるのは気にせず、まずはこのモンスターを半分にカットします。

BACON MAC-N-CHEESE BURGERを半分にカット!

BACON MAC-N-CHEESE BURGERを半分にカット!

さらに具材がこぼれることを気にしないで思い切ってカットしたハンバーガーを持ち上げます。この時持ち上げやすいようにハンバーガーを上からギュッとしてあげます。

BACON MAC-N-CHEESE BURGERを思い切って持ち上げたところ

BACON MAC-N-CHEESE BURGERを思い切って持ち上げたところ

あとは大きな口を開けてガブリ!口が汚れることなんて気にせず頬張れば、アメリカン・ドリームが口の中に広がります。

味付けはしっかり濃い目で、ケチャップなどの他の調味料を足す必要がなく、ビールに良く合います。

オニオンフライとベーコンがいい感じでしたが、マック&チーズは正直あまり存在感はなく、あってもなくてもいい感じでした。

THE MAYOR OF FLAVORTOWN BURGER

続いて、通常20.5ドルのTHE MAYOR OF FLAVORTOWN BURGER です。

味付けしたパストラミ、スイスチーズ、キャラウェイシードで味付けされたコールスロー、ディルピクルス、スライストマト、オニオンストロー、ディジョンマスタードがガーリックバターを塗ったプレッツェルパンで挟まれています。

こちらも負けず劣らずモンスター級。むしろ飛び出したパストラミとコールスローがおどろおどろしさをより出しているかもしれません。

THE MAYOR OF FLAVORTOWN BURGER 通常20.5ドル

THE MAYOR OF FLAVORTOWN BURGER 通常20.5ドル

こちらも先ほど度同じく半分にカットしてみました。

半分にカットしたTHE MAYOR OF FLAVORTOWN BURGER

半分にカットしたTHE MAYOR OF FLAVORTOWN BURGER

カットしたバーガーを手で掴んだところ。はみ出したパテはかなりしっかり焼かれていてなんとも男らしいバーガーです。

はみ出した肉が男らしいTHE MAYOR OF FLAVORTOWN BURGER

はみ出した肉が男らしいTHE MAYOR OF FLAVORTOWN BURGER

マック&チーズバーガーと比べるとパストラミがたっぷりはいっている分、こちらのほうがより肉肉しい感じで、好みでした。

お会計

注文したのは2人でハンバーガー2つとビール2杯だけでしたが、ハンバーガーが規格外のモンスターだったので、これだけでお腹いっぱい。お会計となりました。

税込み43.3ドルで、ちゃんとハッピーアワー価格の20ドルになってました。

お会計は税込みで43.3ドル

お会計は税込みで43.3ドル

最後に

今回はモンスター級のハンバーガーがお得に食べられる「Guy Fieri’s Vegas Kitchen & Bar ガイ フィエリのベガス キッチン&バー」のハッピーアワーを紹介しました!

これだけボリュームのあるハンバーガーが生ビール付きで20ドルで食べられるのはかなりのお得感を感じました。

これぞアメリカを感じられるハンバーガー、一度は食べてみることをオススメします!

お店情報

■ガイ フィエリズ ベガス キッチン&バー (Guy Fieri’s Vegas Kitchen & Bar)
場所: 3535 S Las Vegas Blvd, Las Vegas, NV 89109
URL: https://www.caesars.com/linq/hotel/dining/guy-fieri

実際に食べてみたラスベガスのハンバーガー まとめ

ラスベガスには美味しいハンバーガーが食べられるお店がたくさんあります!こちらの記事にラスベガスで実際にたべてみたハンバーガーの記事をまとめました!

実際に食べてみたラスベガスのハンバーガー まとめ
美食の街、ラスベガスのハンバーガー!ラスベガスといえば、豪華なホテルにカジノが一番に思いつくかもしれませんが、世界中の美味しいレストランも集まる場所でもあるんです。そんなラスベガスではハンバーガーも世界中の美味しいお店が集...

実際に行ってみたラスベガスのハッピーアワー まとめ

ラスベガスにもハッピーアワーを実施しているお店がたくさんあります!こちらの記事にラスベガスで行ってみたハッピーアワーの記事をまとめました!

実際に行ってみたラスベガスのハッピーアワー まとめ
お得が好きならハッピーアワー!ハッピーアワーをご存知でしょうか?ハッピーアワーとはピークタイムからちょっと外れた少し早い時間や遅い時間帯にドリンクやおつまみを通常より割安な価格で提供する、レストランのサービスのことです。ラ...

海外旅行をワンラックアップするアメックスプラチナカード

海外旅行が好きならアメックス・プラチナ・カードがオススメ!

私たち出不精夫婦もメインカードとして利用しています。

年会費は高額ですが、以下のような旅行をワンランクアップした上質なものにしてくれる魅力的な特典がたくさんついています!

  • 海外利用でポイント3倍
  • 持っているだけでついてくるホテルの上級会員資格
    1. 「SEIBU PRINCE CLUB」プラチナメンバー
    2. 「Marriott Bonvoy」ゴールドエリート
    3. 「ヒルトン・オナーズ」ゴールド会員
    4. 「ラディソン・リワード」Premium ステータス
  • 高級ホテルでさまざまな特典がついてくるファイン・ホテル・アンド・リゾート
  • 素敵なレストランを2名以上で予約すると1名分のコース料理代が無料で楽しめる2 for 1 ダイニングby招待日和
  • 空港で無料利用できるセンチュリオンラウンジ
  • プライオリティパスの無料発行
  • 手厚い国内・海外旅行保険

久しぶりの海外旅行をより充実したものにするためにこの機会にアメックス・プラチナ・カードを作ってみてはいかがでしょうか?

申し込みは以下の公式ページから行えます。

9/27までの期間限定!今なら30,000円分のAmazonギフト券も獲得可能!

さらに今なら入会特典として、入会後3カ月以内のカード利用で最大50,000ポイント獲得可能なのに加えて、Amazonのギフト券30,000円も獲得可能です!

具体的には利用額50万円、100万円でそれぞれ20,000ボーナスポイントゲットできます。

  • 入会後3ヶ月以内に50万円以上利用で、さらに20,000ボーナスポイント
  • 入会後3ヶ月以内に100万円以上利用で、さらに20,000ボーナスポイント

さらに100万円使った場合、100円につき1ポイント付与される通常ポイントが10,000ポイント貯まるので、合計50,000ポイントです。

さらにさらに2022年9月27日(火)お申し込み分までの期間限定特典として、今なら入会後3ヶ月以内に100万円のカード利用でAmazonギフト券が30,000円分も追加でもらえてしまいます!

また、アメックス・プラチナ・カード会員なら無料で登録できる「ボーナスポイントプログラム」に登録すれば、Amazon、Yahoo、JAL、HIS、アメックスオンライントラベル、iTunes Storeなどの対象オンライン加盟店での利用や海外での外貨決済での利用のポイントが3% (100円で3ポイント)もつくようになるので、対象の店舗や海外でのみ100万円利用した場合、30,000ポイントも貯まります。

海外旅行に行く前にアメックス・プラチナ・カードを作って、JALかHISかアメックスオンライントラベルで飛行機やホテルを手配して、海外旅行先でもアメックス・プラチナ・カードで外貨決済するようにすれば、人数の多い家族旅行などでは100万円くらいかかってしまうかもしれませんよね。

そうしたら、合計70,000ポイントゲットです!

70,000ポイントはANAマイル40,000マイルとJALマイル12,000に交換できますので、また旅行が捗りますね!

そんなアメックス・プラチナ・カードは下記の公式ページから詳細確認&申し込み可能です!

9/27までの期間限定!今なら30,000円分のAmazonギフト券も獲得可能!

私たちが感じているアメックス・プラチナ・カードのメリットはこちらの記事に詳しくまとめていますので、より詳しく知りたい方はぜひご覧ください。

無料で海外旅行傷害保険を手に入れる方法

海外では医療費が高いというのはよく聞く話ですよね。

そんな時に頼りになるのが海外旅行の傷害保険。

でも海外旅行の旅に保険に入るのは面倒臭い。

そんな海外旅行の保険を無料で付ける方法があります。

その方法はとっても簡単。

年会費無料エポスカードを発行するだけです!

エポスカードは海外旅行障害保険が自動付帯しているクレジットカードです。

自動付帯とはそのカードを使わなくても、持っているだけで保険が適用されるということです。

ですので、クレジットカードを手に入れたその日から自動で海外旅行の保険に入っていることになるのです!

気になる保証内容はこちら。

補償項目補償額
傷害死亡・後遺障害500万円
傷害治療費用200万円
疾病治療費用270万円
賠償責任2000万円
携行品損害20万円(1旅行)
救援者費用100万円

例えば急な発熱で現地の緊急病院に入院した場合は270万円が補償されますし、現地でデジカメを誤って落として壊してしまったなんて場合は20万円まで補償してくれます。

また、エポスカードは国際ブランドがVisaなので海外でも多くのお店で利用できるのも嬉しいですね!

さらに年間50万円以上利用するとエポスカードからの招待があり、ゴールドカードが永年無料で持ててしまいます。

ゴールドカードなら空港のカードラウンジも利用できちゃいますよ!

そんなエポスカードの詳細確認&申し込みは下記の公式ページをご覧ください。

入会金・年会費永年無料!最短即日発行!
タイトルとURLをコピーしました