▶︎出不精夫婦は今日もハワイで飲んでます2022更新中!

沖縄の大人気あぐー豚しゃぶ店「食彩酒房 まつもと 本店」は自家製ポン酢が激ウマ!

まつもとの豚しゃぶ沖縄のグルメ
沖縄のグルメ

今日は美味しいあぐー豚のしゃぶしゃぶが食べられる沖縄、那覇の人気店、「食彩酒房 まつもと 本店」を紹介します!

スポンサーリンク

あぐー豚 しゃぶしゃぶ 食彩酒房 まつもと 本店

沖縄で美味しいあぐー豚のしゃぶしゃぶが食べられるお店と言われて必ず名前があがるのが、今回紹介する「食彩酒房 まつもと 本店」です。

人気のお店なので、予約は必須!

沖縄に旅行に行くことが決まったら、すぐに予約しましょう!

そんなまつもとのお店の外観はこんなかんじ。

食彩酒房 まつもと本店 お店外観
食彩酒房 まつもと本店 お店外観

ちかくに、2号店もあるので、間違わないようにしましょう。

ちなみに2号店のお店外観はこんな感じです。

まつもと2号店のお店外観
まつもと2号店のお店外観

この日は午後5時半に予約して、お店に伺いました。

中に入ると、カウンター席にすでに鍋とお通しの海ぶどうがセットされていました。

カウンターはすでにセット済み
カウンターはすでにセット済み

席の真ん中にはドリンクメニューが置かれています。

オリオンビールは生と瓶がそれぞれ500円、泡盛も7種類用意されています。

まつもとのドリンクメニュー
まつもとのドリンクメニュー

まつもとの料理は基本「あぐー豚のしゃぶしゃぶコース 1人前5,000円」のみなのですが、サイドメニューとして、以下の3品も用意されています。

  • 島らっきょう 500円
  • やんばる若鶏手羽の串焼き 1皿4本 1500円
  • 県産山城牛サーロイン炙り焼き 150g 5000円

豚しゃぶコースで十分お腹いっぱいになりますが、胃袋に自身のある方はサイドメニューも追加してみても良いかもしれません。

まつもとの一品料理
まつもとの一品料理

沖縄といえばオリオンビール!

ということでオリオン生ビールで乾杯です!

オリオン生ビールで乾杯!
オリオン生ビールで乾杯!
【ビール】アサヒオリオン ザ・ドラフト [ ビール 350ml×24本 ]
オリオンドラフト
¥4,860 (¥58 / 100 ml)(2023/02/17 15:45時点)
沖縄に行ったら必ず飲むビール!水みたいにゴクゴクいけます!

ビールと一緒にもずく酢もやってきました。

もずく酢のもずくは普通より太めで食べごたえあり!

しゃぶしゃぶの前にやってくる海ぶどうともずく酢
しゃぶしゃぶの前にやってくる海ぶどうともずく酢

続いてポン酢がやってきました。

こちらのポン酢は自家製で甘みとコクがあって激ウマなんです!

激ウマの自家製ポン酢
激ウマの自家製ポン酢

もずく酢と海ぶどうで一杯やっていると、しゃぶしゃぶのお野菜がやってきました。

たっぷりのお野菜の中身は、白菜、長ネギ、しいたけ、えのき、エリンギ、島豆腐、水菜に大根。

しゃぶしゃぶのお野菜
しゃぶしゃぶのお野菜

運ばれてきた野菜はカウンター向こう側にいる店員さんがしゃぶしゃぶの食べ方を説明しながら入れていってくれます。

店員さんによると、大根は豚をしゃぶしゃぶするうちにうま味を吸って美味しくなるから決して食べないで最後までとっておいて!とのこと。

野菜は店員さんが入れてくれます
野菜は店員さんが入れてくれます

続いてあぐー豚がやってきました!

見た目は本当に大丈夫?と思うほど脂多めの豚バラです。

店員さんによると、脂が多いけど、あぐー豚の脂はさっぱりしているからこれくらいが美味しい。それと、最後に水菜を巻いて食べるから数枚はとっておいてね。とのこと。

ボリューム満点のあぐー豚!
ボリューム満点のあぐー豚!

豚の脂は大好きな出不精夫婦ですが、さすがにこれは脂多すぎでは?と思いつつ、半信半疑であぐーの豚バラを鍋で泳がせて、自家製ポン酢を付けていただくと、たしかに全然脂っこくなくて、むしろさっぱり!

あぐー豚の甘みのある美味しい脂の味がして、むしろこれくらいがちょうどいい!

自家製ポン酢との相性も抜群!

これはうまい!

自家製ポン酢でパクリ!
自家製ポン酢でパクリ!

自家製ポン酢以外にも薬味として、辛味噌とシークワーサー胡椒も用意されています。

この中でもシークワーサー胡椒は自家製ポン酢に負けず劣らずグッド!

柚子胡椒のような味わいで、こちらもあぐー豚によく合います。

辛味噌とシークワーサー胡椒
辛味噌とシークワーサー胡椒

シークワーサー胡椒、ポン酢、シークワーサー胡椒、ポン酢、シークワーサー胡椒、ポン酢・・・・・・・

あっという間にあぐー豚を食べ進め、

気がつくと残り数枚。

最後は店員さんに教えていただいたとおり、水菜を巻いて頂きました。

最後の2、3枚は水菜を巻いていただきます。
最後の2、3枚は水菜を巻いていただきます。

写真を撮り忘れたのですが、最後までとっておいた大根も味がしみていてグッドでした!

そして、野菜もお肉もほぼ食べ終わると、店員さんがおじやの量はどうする?と聞いてきます。

すでに野菜とお肉でお腹もいっぱいだったので、少なめでとお願いすると、豚の脂がたっぷり出たスープの入った鍋を厨房に持っていきました。

そして待つこと数分。

たまごとネギの彩りがあざやかなおじやがやってきました!

見た目だけでもすでに美味しそう!

しめのおじや
しめのおじや

おじやには漬物と辛味の島とうがらしがついてきます。

あぐー豚の脂がたっぷり染み込んだおじやはそのままでも美味しいのですが、自家製ポン酢と島とうがらしを追加すると、さらに絶品!

すでにお腹いっぱいですが、しっかり全部平らげてしまいました。

おじやには漬物もついてきます。
おじやには漬物もついてきます。

おじやの後は季節のフルーツもついてきます。

この日はスイカ。

おじやまでしっかり食べてお腹パンパンなのですが、こちらもサクッとたいらげてしまいました。

デザートのすいか
デザートのすいか
スポンサーリンク

最後に

今回は自家製ポン酢が絶品な人気の豚しゃぶのお店、「食彩酒房 まつもと 本店」を紹介しました!

これだけ美味しいポン酢は正直食べたことがありません。あぐー豚も脂がたっぷりの豚バラなのにしつこくなく、さっぱりいただけるのはあぐー豚だからなのかもしれません。

シメのおじやまでいただけば、お腹パンパン、幸せになれますよ!

沖縄に来たら一度は行きたいお店間違いなしです!

お店詳細

■ 食彩酒房 まつもと (食べログで見る)
住所: 沖縄県那覇市松山1-10-8 [地図]
URL: https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47027108/

最寄りのヒルトンホテルを予約する

那覇のレストランを食べ歩くならゆいレール旭橋駅徒歩1分のダブルツリー那覇が便利です!

ホテル情報

↓↓↓↓↓予約はこちら↓↓↓↓↓

ダブルツリーbyヒルトン那覇の予約はHPCJもしくは公式サイトからの予約がお得です!

お得な理由を詳しく知りたい方は下記の記事をご覧ください!

ヒルトンホテルにお得に安く泊まる方法まとめ

いつも利用している宿泊予約サイトで予約したい方はこちら!

まつもと 本店豚しゃぶ / 県庁前駅旭橋駅美栄橋駅

夜総合点★★★★ 4.0

国内旅行をワンラックアップするアメックスプラチナカード

旅行が好きならアメックス・プラチナ・カードがオススメ!

私たち出不精夫婦もメインカードとして利用しています。

アメックス・プラチナ・カードは保有するだけで以下のホテルの上級会員資格が手に入るので、お部屋のアップグレードや朝食無料などの特典を受けることができます!

アメックスプラチナで獲得できるホテル上級会員資格
  1. 「SEIBU PRINCE CLUB」プラチナメンバー
  2. 「Marriott Bonvoy」ゴールドエリート
  3. 「ヒルトン・オナーズ」ゴールド会員
  4. 「ラディソン・リワード」Premium ステータス

また、ファイン・ホテル・アンド・リゾートという特典で上記以外のホテルでも、お部屋のアップグレード、朝食1名無料、レストランで使えるクレジットなど平均550米ドル相当分の無料追加特典を享受できます!

さらに対象ホテルに1泊無料で宿泊できるフリーステイギフトという特典もあって毎年どこにいくか選ぶのが楽しみになっています!

その他、私たちが感じているアメックス・プラチナ・カードのメリットはこちらの記事に詳しくまとめていますので、より詳しく知りたい方はぜひご覧ください。

9/27までの期間限定!今なら30,000円分のAmazonギフト券も獲得可能!

さらに今なら入会特典として、入会後3カ月以内のカード利用で最大50,000ポイント獲得可能なのに加えて、Amazonのギフト券30,000円も獲得可能です!

具体的には利用額50万円、100万円でそれぞれ20,000ボーナスポイントゲットできます。

  • 入会後3ヶ月以内に50万円以上利用で、さらに20,000ボーナスポイント
  • 入会後3ヶ月以内に100万円以上利用で、さらに20,000ボーナスポイント

さらに100万円使った場合、100円につき1ポイント付与される通常ポイントが10,000ポイント貯まるので、合計50,000ポイントです。

さらにさらに2022年9月27日(火)お申し込み分までの期間限定特典として、今なら入会後3ヶ月以内に100万円のカード利用でAmazonギフト券が30,000円分も追加でもらえてしまいます!

また、アメックス・プラチナ・カード会員なら無料で登録できる「ボーナスポイントプログラム」に登録すれば、Amazon、Yahoo、JAL、HIS、アメックスオンライントラベル、iTunes Storeなどの対象オンライン加盟店での利用や海外での外貨決済での利用のポイントが3% (100円で3ポイント)もつくようになるので、対象の店舗や海外でのみ100万円利用した場合、30,000ポイントも貯まります。

海外旅行に行く前にアメックス・プラチナ・カードを作って、JALかHISかアメックスオンライントラベルで飛行機やホテルを手配して、海外旅行先でもアメックス・プラチナ・カードで外貨決済するようにすれば、人数の多い家族旅行などでは100万円くらいかかってしまうかもしれませんよね。

そうしたら、合計70,000ポイントゲットです!

70,000ポイントはANAマイル40,000マイルとJALマイル12,000に交換できますので、また旅行が捗りますね!

そんなアメックス・プラチナ・カードは下記の公式ページから詳細確認&申し込み可能です!

9/27までの期間限定!今なら30,000円分のAmazonギフト券も獲得可能!

2枚目にオススメな年会費無料の楽天カード

旅行先でメインカードが使えなくなったり、紛失したりしたら大変!

クレジットカードは最低でも2枚以上持っていくのがオススメです。

そんな2枚目のクレジットカードに求めることは次の2つ!

  • 年会費が永年無料であること
  • 国際ブランドが多くの店舗で利用できるVisaもしくはMaster Cardであること

サブカードですから年会費は当然無料の方がいいですよね。

アメックスが使えない場合でもVisaかMaster CardならOKというお店もたまにありますので、国際ブランドはVisaかMaster Cardがオススメです。

この条件を満たすカードは色々ありますが特にオススメなのは楽天カードです。

楽天カード楽天市場楽天モバイルといった楽天のサービスを利用していたり、楽天ポイントをどんどん貯めたいなら絶対オススメ!楽天証券の積立投資にも利用できます!

国際ブランドはVisa、Master Card、JCB、アメックスから選べるので、サブカードならVisaかMaster Cardを選びましょう!

クレジットカードの年会費は一切払いたくないと言う方でしたら、楽天カードをメインカードとして使ってもいいかもしれませんね。

タイトルとURLをコピーしました