▶︎出不精夫婦は今日もハワイで飲んでます2022更新中!

バンクーバーマガジンのBest Steak House 2015でGoldに輝いたステーキハウス Hy’s Encore

カナダのグルメ
カナダのグルメ

バンクーバーでもステーキが食べたい!ということで検索してみると地元情報誌 Vancouver MagagineのBest Steak House 2015でGoldに輝いた「Hy’s Encore」というステーキハウスを見つけたので行ってきました。

2016-02-01 17.28.05

重厚なドアの奥には中世のヨーロッパのような空間が広がっています。

2016-02-01 17.40.02

音楽家や騎士の絵に見つめられ、少々緊張しながら、いつものようにローカルビールからスタートしました。

ビールを飲みながらメニューを吟味します。ステーキの説明にはこう書いてありました。

Our steaks are cut in house from specially selected Prime Grade beef, aged a minimum of 28 days and grilled to order

特別に選んだプライムグレードの牛肉をカットして28日以上熟成させたものを順番に焼いている・・・ワクワクしますね!

メインのステーキはお腹がそれほど減っていなかったので、小さめサイズの「NEW YORK STRIP (ニューヨークストリップ) 10oz $44.95」にしてみました。それ以外には、名物の「CHEESE TOAST FOR TWO (チーズトースト) $8.95」、「CAESAR SALAD (シーザーサラダ) $15.95」、「OYSTERS ROCKEFELLER (オイスターロックフェラー) $21.95」を注文してみました。

 

まず最初に運ばれてきたのがチーズトースト。アルミホイルで包まれてやってきました。

2016-02-01 17.45.26

アルミホイルを開いてみるとホカホカのチーズトーストが2つ出てきました。外がカリカリ、中は柔らかいパンの上にこんがりトロトロのチーズが乗せてあります。これが美味しくないはずがありません。どこか懐かしさも感じる美味しいトーストでした。

2016-02-01 17.45.43

次に来たのがシーザーサラダ。こちらは目の前でドレッシングを作って、レタスと和えて、仕上げてくれます。

2016-02-01 17.50.32

出来上がりがこちら。美味しそうに見えますが・・・アンチョビが効いていてちょっと苦手な生臭さがあり、僕的には残念ながらイマイチでした。

2016-02-01 17.52.21

次の料理はオイスターロックフェラー?と思っていたら、ステーキが運ばれてきました。綺麗な焼き具合です。さすが熟成肉、お肉の味もしっかりしていて間違いない美味しさでした。

2016-02-01 18.20.53

ステーキを食べ終わりそうなのに、オイスターロックフェラーは全然来ません。もし注文が通っていなかったらキャンセルしようかとウェイターさんに聞いてみると「今作ってるからすぐに持ってくるよ!」といって本当にすぐに持ってきてくれました。ステーキを食べ終わった後でしたが・・・。

IMG_0583

熟成肉のステーキは間違いない美味しさで、名物のチーズトーストも絶品なHy’s Steakhouse、オススメです!

訪問日: 2016年2月

■Hy’s Steakhouse & Cocktail Bar
URL: http://hyssteakhouse.com/

スポンサーリンク

海外旅行をワンラックアップするアメックスプラチナカード

海外旅行が好きならアメックス・プラチナ・カードがオススメ!

私たち出不精夫婦もメインカードとして利用しています。

年会費は高額ですが、以下のような旅行をワンランクアップした上質なものにしてくれる魅力的な特典がたくさんついています!

  • 海外利用でポイント3倍
  • 持っているだけでついてくるホテルの上級会員資格
    1. 「SEIBU PRINCE CLUB」プラチナメンバー
    2. 「Marriott Bonvoy」ゴールドエリート
    3. 「ヒルトン・オナーズ」ゴールド会員
    4. 「ラディソン・リワード」Premium ステータス
  • 高級ホテルでさまざまな特典がついてくるファイン・ホテル・アンド・リゾート
  • 素敵なレストランを2名以上で予約すると1名分のコース料理代が無料で楽しめる2 for 1 ダイニングby招待日和
  • 空港で無料利用できるセンチュリオンラウンジ
  • プライオリティパスの無料発行
  • 手厚い国内・海外旅行保険

久しぶりの海外旅行をより充実したものにするためにこの機会にアメックス・プラチナ・カードを作ってみてはいかがでしょうか?

申し込みは以下の公式ページから行えます。

今なら最大10万ポイント獲得可能!

さらに今なら入会特典として、入会後3カ月以内のカード利用で最大100,000ポイント獲得可能です!

具体的には利用額150万円で850,000ボーナスポイントゲットできます。

さらに150万円使った場合、100円につき1ポイント付与される通常ポイントが15,000ポイント貯まるので、合計100,000ポイントです。

また、アメックス・プラチナ・カード会員なら無料で登録できる「ボーナスポイントプログラム」に登録すれば、Amazon、Yahoo、JAL、HIS、アメックスオンライントラベル、iTunes Storeなどの対象オンライン加盟店での利用や海外での外貨決済での利用のポイントが3% (100円で3ポイント)もつくようになるので、対象の店舗や海外でのみ150万円利用した場合、45,000ポイントも貯まります。

海外旅行に行く前にアメックス・プラチナ・カードを作って、JALかHISかアメックスオンライントラベルで飛行機やホテルを手配して、海外旅行先でもアメックス・プラチナ・カードで外貨決済するようにすれば、人数の多い家族旅行などでは150万円くらいかかってしまうかもしれませんよね。

そうしたら、合計145,000ポイントゲットです!

ポイントはANAマイルやJALマイルに交換できますので、また旅行が捗りますね!

そんなアメックス・プラチナ・カードは下記の公式ページから詳細確認&申し込み可能です!

今なら10万ポイント獲得可能!

私たちが感じているアメックス・プラチナ・カードのメリットはこちらの記事に詳しくまとめていますので、より詳しく知りたい方はぜひご覧ください。

スポンサーリンク

無料で海外旅行傷害保険を手に入れる方法

海外では医療費が高いというのはよく聞く話ですよね。

そんな時に頼りになるのが海外旅行の傷害保険。

でも海外旅行の旅に保険に入るのは面倒臭い。

そんな海外旅行の保険を無料で付ける方法があります。

その方法はとっても簡単。

年会費無料エポスカードを発行するだけです!

エポスカードは海外旅行障害保険が自動付帯しているクレジットカードです。

自動付帯とはそのカードを使わなくても、持っているだけで保険が適用されるということです。

ですので、クレジットカードを手に入れたその日から自動で海外旅行の保険に入っていることになるのです!

気になる保証内容はこちら。

補償項目補償額
傷害死亡・後遺障害500万円
傷害治療費用200万円
疾病治療費用270万円
賠償責任2000万円
携行品損害20万円(1旅行)
救援者費用100万円

例えば急な発熱で現地の緊急病院に入院した場合は270万円が補償されますし、現地でデジカメを誤って落として壊してしまったなんて場合は20万円まで補償してくれます。

また、エポスカードは国際ブランドがVisaなので海外でも多くのお店で利用できるのも嬉しいですね!

さらに年間50万円以上利用するとエポスカードからの招待があり、ゴールドカードが永年無料で持ててしまいます。

ゴールドカードなら空港のカードラウンジも利用できちゃいますよ!

そんなエポスカードの詳細確認&申し込みは下記の公式ページをご覧ください。

入会金・年会費永年無料!最短即日発行!
タイトルとURLをコピーしました