カンクンでもステーキが食べたい!ということで検索してみると、エイジングビーフが食べられる「HARRY’S Prime Steakhouse & Raw Bar (ハリーズプライムステーキハウス)」、シーフードも食べられるアルゼンチンステーキハウス「Puerto Madero (プエルトマデロ)」、ホテルゾーンの繁華街に位置するこちらもアルゼンチンステーキハウス「Cambalache (カンバラッチェ)」、ホノルルに行った時は必ず訪れる「Ruth’s Chris (ルースクリス)」あたりが見つかりました。
今回はこの中で宿泊先のFiesta Americana Villas Cancunから徒歩で行ける「Cambalache」に行ってきました。
「Cambalache」はカンクンのホテルゾーンと呼ばれる地域の中でも最も賑やかな繁華街にあるPlaza Forumの2階に位置しています。Plaza ForumはHardrock Cafeの大きなギターが目印のショッピングセンターで、とても目立つので歩いていればすぐに見つかります。
お店の入り口はこんな感じ。この蝶ネクタイをしたおじさんの看板が目印です。
お店に入ると入り口に生のお肉が陳列されています。これでもかと自慢してくるあたり、肉の品質には自信を持っていそうです。
お店の中は落ち着いた雰囲気で、ゆっくり食事ができそうです。お店は1:oopmから8:00pmまで通しで営業しているようです。僕たちはディナーにはちょっと早めの4:00pm頃行ってみたところ、他にお客さんは1組程度でした。余談ですが、ベストな料理が食べられる気がするので、レストランには開店直後や空いていそうな時間に行くことが多いです。
予約なしでしたが、するりと席に案内されたので、ローカルビールを注文します。
しばらくすると、お通しのパンとソースが運ばれてきます。手前の緑色のソースは「チミチュリ」という、肉にも野菜にもパンにも何につけても美味しいスパイシーなアルゼンチンの万能ソースで、これをパンにつけて食べるとビールのおつまみに最高でした。
こちらは前菜に注文した「Chorizo Cambalache (チョリソー カンバラッチェ)」。お店の名前が付いているので注文してみました。肉肉しくて美味しいです。
メインのお肉は、「Rib Eye (リブアイ) 400g」と「Tender Skirt Steak (テンダースカートステーキ) 400g」にしてみました。右がリブアイで左がスカートステーキです。アルゼンチンのステーキは塩コショウで味付けされたシンプルなのが特徴だそうですが、ちょっと僕たちには薄味だったので、塩胡椒を追加でもらって食べました。個人的にはリブアイはもう少し脂をしっかり焼いてほしいところでしたが、しっかり肉の味がして美味しいお肉でした。スカートステーキは美味しい焼肉屋のハラミみたいにジューシーでこちらの方が好みでした。
このお店で面白かったのが、サイドメニューの「Soufflé Potatoes (スフレポテト)」。フライドポテトの器に入ったパンパンに膨らんだポテトです。柔らかめのポテトチップスと言えばいいのか、ふわっとしたフライドポテトと言えばいいのか、なんとも表現が難しいポテトで、ぜひ食べてみてほしい一品です。
ちなみに器の方も食べてみましたが、揚げすぎたポテトチップスといった感じであまり美味しくありませんでした。
訪問日: 2016年3月
■Cambalache (カンバラッチェ)
URL: http://www.cambalacherestaurantes.com/en/#cancun
海外旅行をワンラックアップするアメックスプラチナカード
海外旅行が好きならアメックス・プラチナ・カードがオススメ!
私たち出不精夫婦もメインカードとして利用しています。
年会費は高額ですが、以下のような旅行をワンランクアップした上質なものにしてくれる魅力的な特典がたくさんついています!
- 海外利用でポイント3倍
- 持っているだけでついてくるホテルの上級会員資格
- 「SEIBU PRINCE CLUB」プラチナメンバー
- 「Marriott Bonvoy」ゴールドエリート
- 「ヒルトン・オナーズ」ゴールド会員
- 「ラディソン・リワード」P
remium ステータス
- 高級ホテルでさまざまな特典がついてくるファイン・ホテル・アンド・リゾート
- 素敵なレストランを2名以上で予約すると1名分のコース料理代が無料で楽しめる2 for 1 ダイニングby招待日和
- 空港で無料利用できるセンチュリオンラウンジ
- プライオリティパスの無料発行
- 手厚い国内・海外旅行保険
久しぶりの海外旅行をより充実したものにするためにこの機会にアメックス・プラチナ・カードを作ってみてはいかがでしょうか?
申し込みは以下の公式ページから行えます。
さらに今なら入会特典として、入会後3カ月以内のカード利用で最大100,000ポイント獲得
具体的には利用額150万円で850,000ボーナスポイントゲットできます。
さらに150万円使った場合、100円につき1ポイント付与される通常ポイントが15,000ポイント貯まるので、合計100,000ポイントです。
また、アメックス・プラチナ・カード会員なら無料で登録できる「ボーナスポイントプログラム」に登録すれば、Amazon、Yahoo、JAL、HIS、アメックスオンライントラベル、iTunes Storeなどの対象オンライン加盟店での利用や海外での外貨決済での利用のポイントが3% (100円で3ポイント)もつくようになるので、対象の店舗や海外でのみ150万円利用した場合、45,000ポイントも貯まります。
海外旅行に行く前にアメックス・プラチナ・カードを作って、JALかHISかアメックスオンライントラベルで飛行機やホテルを手配して、海外旅行先でもアメックス・プラチナ・カードで外貨決済するようにすれば、人数の多い家族旅行などでは150万円くらいかかってしまうかもしれませんよね。
そうしたら、合計145,000ポイントゲットです!
ポイントはANAマイルやJALマイルに交換できますので、また旅行が捗りますね!
そんなアメックス・プラチナ・カードは下記の公式ページから詳細確認&申し込み可能です!
私たちが感じているアメックス・プラチナ・カードのメリットはこちらの記事に詳しくまとめていますので、より詳しく知りたい方はぜひご覧ください。
無料で海外旅行傷害保険を手に入れる方法
海外では医療費が高いというのはよく聞く話ですよね。
そんな時に頼りになるのが海外旅行の傷害保険。
でも海外旅行の旅に保険に入るのは面倒臭い。
そんな海外旅行の保険を無料で付ける方法があります。
その方法はとっても簡単。
年会費無料のエポスカードを発行するだけです!
エポスカードは海外旅行障害保険が自動付帯しているクレジットカードです。
自動付帯とはそのカードを使わなくても、持っているだけで保険が適用されるということです。
ですので、クレジットカードを手に入れたその日から自動で海外旅行の保険に入っていることになるのです!
気になる保証内容はこちら。
補償項目 | 補償額 |
---|---|
傷害死亡・後遺障害 | 500万円 |
傷害治療費用 | 200万円 |
疾病治療費用 | 270万円 |
賠償責任 | 2000万円 |
携行品損害 | 20万円(1旅行) |
救援者費用 | 100万円 |
例えば急な発熱で現地の緊急病院に入院した場合は270万円が補償されますし、現地でデジカメを誤って落として壊してしまったなんて場合は20万円まで補償してくれます。
また、エポスカードは国際ブランドがVisaなので海外でも多くのお店で利用できるのも嬉しいですね!
さらに年間50万円以上利用するとエポスカードからの招待があり、ゴールドカードが永年無料で持ててしまいます。
ゴールドカードなら空港のカードラウンジも利用できちゃいますよ!
そんなエポスカードの詳細確認&申し込みは下記の公式ページをご覧ください。