▶︎出不精夫婦は今日もハワイで飲んでます2022更新中!

ヒルトン沖縄北谷リゾートのお部屋紹介 エグゼクティブ オーシャンビュールーム(キングベッド) 910号室

エグゼクティブ オーシャンビュールーム(キングベッド)ヒルトン沖縄北谷リゾート
ヒルトン沖縄北谷リゾート

今回はヒルトン沖縄北谷リゾートのエグゼクティブ オーシャンビュールーム(キングベッド)のお部屋、910号室を紹介します!

スポンサーリンク

エグゼクティブオーシャンビュールーム

今回予約をしていたのはスタンダードルームのシティービューだったのですが、ダイヤモンド会員特典で9階のエグゼクティブオーシャンビュールームにアップグレードしてもらえました!

エグゼクティブオーシャンビュー 910号室

エグゼクティブオーシャンビュー 910号室

部屋の中はこんな感じ。

エグゼクティブオーシャンビューの部屋の中

エグゼクティブオーシャンビューの部屋の中

キングベッドのサイズは200x180cm。広々としています。

キングサイズのベッド

キングサイズのベッド

ベッドの横には大きめのソファーが置かれていました。このソファーでも十分眠れそう。

大きめのソファー

大きめのソファー

ベッドの正面にはテレビとデスクがあります。こちらのテレビではホームシアターを無料で見ることができました。

テレビとデスク

テレビとデスク

こちらのエスプレッソマシーンも無料で利用できます。コーヒーのカプセルは3種類用意されていて、毎朝補充に来てくれます。

3種類のコーヒーがが楽しめるエスプレッソマシーン

3種類のコーヒーがが楽しめるエスプレッソマシーン

ウェルカムアメニティーも置かれていました。チョコレート、クッキー、マカロンの盛り合わせです。とってもありがたいのですが、これをいつ食べようかいつも悩んで、結局食べないことも多いんですよね。

ウェルカムアメニティー

ウェルカムアメニティー

デスクの電気スタンドはサンゴが埋め込まれていて沖縄らしさを感じます。

沖縄らしいサンゴの電気スタンド

沖縄らしいサンゴの電気スタンド

クローゼットも大きめのものが用意されていました。中にはバスローブがかかっています。写真を撮り忘れたのですが、バスローブとは別にナイトウェアが用意されていて、快適に眠ることができました。

クローゼットにはバスローブ

クローゼットにはバスローブ

テラスにはテーブルと椅子が置かれていますが、そんなに広くはありません。

小さめのテラス

小さめのテラス

スポンサーリンク

バスルーム

バスルームはセパレートタイプで、バス、トイレが別々になっています。

セパレートタイプのバスルーム

セパレートタイプのバスルーム

洗面台の鏡は大きくて、照明も明るく、使いやすいです。

洗面台には大きな鏡

洗面台には大きな鏡

バスルームには肩までしっかり浸かれる十分な大きさのバスタブと洗い場があります。

大きめのバスタブ

大きめのバスタブ

シャワーの水圧は強めで気持ちよく使うことができました。

水圧が強めでいい感じのシャワー

水圧が強めでいい感じのシャワー

天井にはレインシャワーもついています。

レインシャワーもついてます。

レインシャワーもついてます。

部屋からの眺め

部屋からは沖縄の海がよく見えます。

部屋からは沖縄の海がよく見えます

部屋からは沖縄の海がよく見えます

左手を見ると、工事をしていて、大きなクレーンがいくつも見えます。ここにはダブルツリーbyヒルトンが出来るそうです。完成は2018年の夏予定とのこと。

個人的にはこの沖縄、美浜地区が発展していって、ヒルトンのタイムシェアも出来るといいなーと思います。

現在ダブルツリーbyヒルトン北谷を建造中

現在ダブルツリーbyヒルトン北谷を建造中

右手には、駐車場といくつかの建物が見えます。2年ほど前に訪れた時にはなかった建物だと思いますが、レストランや結婚式場、ライザップなんかが入っていました。

近くに新しくできたレストランが見えます

近くに新しくできたレストランが見えます

最後に

今回はヒルトン沖縄北谷リゾートのエグゼクティブ オーシャンビュールーム(キングベッド)のお部屋、910号室を紹介しました。

部屋からの景色も素晴らしく、ゆったりと浸かれるお風呂がリラックスでき、快適に過ごせるお部屋でした。

ホテル情報

↓↓↓↓↓予約はこちら↓↓↓↓↓

ヒルトン沖縄北谷リゾートの予約はHPCJもしくは公式サイトからの予約がお得です!

お得な理由を詳しく知りたい方は下記の記事をご覧ください!

ヒルトンホテルにお得に安く泊まる方法まとめ

いつも利用している宿泊予約サイトで予約したい方はこちら!

ヒルトン好きにオススメのヒルトンアメックスプレミアムカード

日頃からヒルトンホテルを活用しているヒルトン好きな方にはヒルトンオナーズ提携クレジットカードヒルトンアメックスプレミアムカードがオススメです。

オススメなポイントはこちら。

  • 保有するだけでヒルトンオナーズゴールド会員資格が手に入り年間200万円の利用でヒルトンオナーズ最上級のステータスであるダイヤモンド会員資格が手に入る。
  • コンラッドやウォルドルフ・アストリアを含む国内外ほとんど全てのホテルで利用できるウィークエンド無料宿泊が1年更新ごとに無条件で1泊、年間300万円の利用でさらにもう1泊もらえる。
  • ヒルトンホテルでの支払いにヒルトンアメックスプレミアムカードを利用すると100円につき7ポイントものヒルトンオナーズポイントがもらえる。ヒルトン以外でも100円につき3ポイントもらえる。

最大1ベッドルームスイートまでお部屋を無料アップグレード、朝食無料エグゼクティブラウンジも無料で利用できる最上級のステータス、ヒルトンオナーズダイヤモンド会員資格を宿泊実績がなくてもカード利用だけで手に入れることができるクレジットカードはヒルトンアメックスプレミアムカード以外では最強ブラックカードのアメックス・センチュリオンカードくらいしかありません。

ダイヤモンドが欲しいけどヒルトンの宿泊実績がどうしても足りない!という方にとってはダイヤモンドを獲得するもう1つの有力な選択肢になりますね。

また、ダイヤモンドまでは必要ない、200万円も使わない、むしろカードはほとんど利用しないといった方でもヒルトン好きならヒルトンアメックスプレミアムカードはオススメです。

その理由はウィークエンド無料宿泊

ウィークエンド無料宿泊をコンラッド東京、コンラッド大阪、旧軽井沢KIKYO キュリオといった高級ホテルで、GWや夏休み、年末年始といった繁忙期に利用すればウィークエンド無料宿泊だけでも年会費66,000円の元が取れます。

これらのホテルに繁忙期に毎年必ず行くことにすれば、例えカードを1度も利用しなくてもヒルトンアメックスプレミアムカードを持つ価値があります。

さらに、ヒルトンホテルでの支払いにヒルトンアメックスプレミアムカードを利用すると100円につき7ポイントものヒルトンオナーズポイントがもらえる点も魅力。

ヒルトン以外の利用でも100円につき3ポイントもらえるのでどんどんヒルトンオナーズポイントが貯まります。

そんなヒルトンアメックスプレミアムカードは下記の公式ページから詳細確認&お申し込みできます。

入会後3ヶ月以内のカード利用で最大140,000ポイント獲得可能!
申し込みはこちら


2022年11月1日(火)〜2023年1月31日(火)の期間限定キャンペーンで今なら大幅ポイントアップ中!

新規入会特典として、入会後3ヶ月以内のカード利用で、最大140,000ポイント獲得可能です!

140,000ポイントの内訳は以下の通りです。

  • 入会後3ヶ月以内に30万円のカード利用で30,000ヒルトン・オナーズ・ボーナスポイン
  • 入会後3ヶ月以内に150万円のカード利用で20,000ヒルトン・オナーズ・ボーナスポイント
  • 入会後3ヶ月以内に200万円のカード利用で30,000ヒルトン・オナーズ・ボーナスポイント
  • 200万円のカードご利用で獲得できる通常利用ポイント60,000ヒルトン・オナーズ・ボーナスポイント

また、カード利用特典として

  • 200万円のカード利用で「ヒルトン・オナーズ・ダイヤモンドステータス
  • 300万円のカード利用と継続で「ウィークエンド無料宿泊特典最大2泊

がついています!

300万円の利用と継続で獲得できる無料宿泊券は世界中のヒルトンホテルズ&リゾーツ (HH&R) ブランドのホテルで利用できます。

ROKU KYOTOや旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションbyヒルトンは1泊数万円、時期によっては10万円を超えることもありますので、年会費の元を十分取れてしまいます!

さらに詳しい情報についてはこちらの記事をご覧ください!

もっと手軽にヒルトンゴールド会員特典を試してみたいなら

ヒルトン好きにはヒルトンアメックスプレミアムカードがオススメですが、まだそれほどヒルトンに馴染みがないけれど、ゴールド会員特典てどんなものなの?ちょっと試してみたいなと興味があるような方には、より安価な年会費でゴールド会員資格が手に入るヒルトンアメックスカードという選択肢もあります。

ヒルトンアメックスカード保有するだけで、エグゼクティブルームまでのお部屋の無料アップグレードや朝食無料などの特典がついてくるヒルトンオナーズゴールド会員資格を年会費16,500円で無条件でもらえます。

まずはヒルトンアメックスカードを作ってみて、ゴールド会員特典を実際に体験してみて、いいなと思ったらヒルトンアメックスプレミアムカードにアップグレードするという方法もありかと思います。

そんなヒルトンアメックスカードは下記の公式ページから詳細確認&申し込みできます。

入会後3ヶ月以内のカード利用で,最大70,000ポイント獲得可能です!
申し込みはこちら


2022年11月1日(火)〜2023年1月31日(火)の期間限定キャンペーンで今なら大幅ポイントアップ中!

新規入会特典として、入会後3ヶ月以内のカード利用で、最大70,000ポイント獲得可能です!

70,000ポイントの内訳は以下の通りです。

  • 入会後3ヶ月以内に30万円のカード利用で10,000ヒルトン・オナーズ・ボーナスポイン
  • 入会後3ヶ月以内に75万円のカード利用で20,000ヒルトン・オナーズ・ボーナスポイント
  • 入会後3ヶ月以内に100万円のカード利用で20,000ヒルトン・オナーズ・ボーナスポイント
  • 100万円のカード利用で獲得できる通常利用ポイント20,000ヒルトン・オナーズ・ボーナスポイント

またカード特典として

  • 保有するだけで「ヒルトン・オナーズ・ゴールドステータス
  • 150万円のカード利用とご継続で「ウィークエンド無料宿泊特典1泊

がついてきます!

150万円の利用で獲得できる無料宿泊券は世界中のヒルトンホテルズ&リゾーツ (HH&R) ブランドのホテルで利用できます。

ROKU KYOTOや旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションbyヒルトンは1泊数万円、時期によっては10万円を超えることもありますので、年会費の元を十分取れてしまいます!

ヒルトンアメックスカードについてのさらに詳しい特徴はこちらの記事をご覧ください。

タイトルとURLをコピーしました